ザラ(アズールレーン)単語

アズレンザラ

3.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ザラ

チャオ指揮官、会えて嬉しいわ。重巡ザラ方の艦隊に勝利と栄を。よろしくお願いよ」

ザラ(アズールレーン)とは、STGアプリゲームアズールレーン」に登場する、第二次大戦時のイタリア海軍ザラ重巡洋艦1番艦〈ザラ〉をモチーフにしたキャラクターKAN-SENである。イラスト桑。CV種崎敦美

tenacemente(ティラチュメント)――どんな戦場にいようと、最後まで粘り強く戦う――これが私のモットーよ

KAN-SEN
ザラ
RN Zara
基本情報
所属 サディア
艦種 重巡洋艦
レアリティ SSR
CV 種崎敦美
イラスト
艦歴
イタリア
出身地 リグーリア
ラ・スペツィア
OTO(オートメラーラ)社
ラ・スペツィア造
艦級 ザラ重巡洋艦ネームシップ
1930年4月27日
就役 1931年-1941年イタリア軍
最期 1941年3月28日沈没
備考

サディア所属、抜群なプロポーションを持つ帝国艦隊中枢メンバーの一人。

私を弁えており、落ち着いて頼りになる大人しい一面と、妖艶で蠱惑的な一面をうまく使い分けており、 帝国の懐として活躍している。

ーーーー公式Twitter・艦紹介より

2019年9月に、新勢サディア帝国」の登場に伴い、実装予告された。同11日のアップデートで開始されるイベント「悲せし焔」にて期間限定建造で実装されている。

入手方法は当然、イベントでの期間限定建造のみ。同時に実装されたSSRゆたゆ胸部装甲空母であるフォーダブルとは2枚看のような存在となっている。指揮官としては、ぜひとも両方手に入れたいところであろう。とは言え、キューブと資の残高と相談の上で狙おう。

あら、私とポーラはよく外見で褒められるけど、このようにじろじろ見ていては変に噂されるわよ?

サディア帝国現実世界でのイタリアにあたる)に所属する重巡洋艦臙脂色に近い赤髪に、榛色(ヘイゼル)の瞳。深いグリーン紺色られたボディコンタイプ軍服は、胸の部分が大きく開けられており、重巡洋艦にふさわしい胸部装甲がその存在をしまくっている。そして、わずかに潮した表情や、足のニーソックスに差し込まれたなど、妙に妖しい魅を放つ立ち絵でもある。

性格面は、普段は堅実な余裕を見せつつも、ときに「女」を武器にすることも心得ている大人女性である。サディアKAN-SENらしく、ファッションに強かったりロマンチストな面を覗かせたりも。指揮官に対しては、しっかりと実務をこなしながら、時に強に甘えさせてくれる。特に密度が上がったりキャラストーリーでやってくれる耳かきは破壊抜群。

そんな彼女一悔しさを隠そうともしないのが、史実でのマタパン戦の記憶である。その時のである戦艦ウォースパイトに対しては、一緒の艦隊に組むと複雑な思いを吐露する姿を見ることができる。

ふぅ…やっぱり今日は水泳日和ね。あら、指揮官も泳ぎに来たの?それとも…なにか別の目的でもある?ふふふ♪

水辺の出逢い

実装と同時に水着着せ替え「辺の出い」が販売されている。駆逐艦潜水艦たちに水泳導するという意外な一面を見せる彼女。その水着ブラ重力に逆らって胸部装甲を支えているどたぷ~ん感は必見。しかもLive2Dで動きまくりである。ニコニコ静画Pixivなどのイラスト投稿サイト水着絵が9割を占める状況からして、いかにこの水着姿のインパクトが強かったかがわかろうというものである。

2周年記念でショップダイヤ2倍サービスリセットされるので、こりゃ買いだと思う指揮官はいらっしゃいにゃ

余談だけど、実は私、服のコーデが得意よ?今度仕立ててあげよっか?指揮官?

公式ツイッターでは、いきなり艦紹介で「抜群なプロポーション」が「抜群なプロポーズ」と誤植される事案が発生した。いや、あの胸部装甲と妖しげな線を見た指揮官諸君の多くは「プロポーズ待ったなし」と思ったことだろうが。そして、必然というべきか公式ツイッターのリプライにはあのガンダム作品もうひとりの主人公に言及するものが相次いでいる。誰だ?アズレン・ザラだとか言ったやつは?

また、一見してユニオンホノルルと「巨乳ツインテ赤髪」という立つ共通点があることから話題になり、海外ファンの間では「Italian Honolulu」とか、「Pizza Honolulu」などと呼ばれることになった。も、ホノルルダウナーで巨乳をむしろコンプレックスに思っている。対して、ザラは自信たっぷりな態度であることから性格面は大きく異なる二人である。

私の守り、容易く貫けるとは思わないことね!

スキル1:テルニシールド
自身がダメージを受けた場合8.0%(MAX18.0%)で発動、12間、敵弾を10回まで効にできるを2つ生成する

スキル2:半甲高爆榴弾
自身が榴弾・SAP弾属性を装備している場合、敵を炎上させる効果がくなる代わりに与えるダメージを4.5%(MAX12.0%)増加する
徹甲弾属性を装備している場合、攻撃が敵に命中した時に3.5%(MAX8.0%)で発動:10間自身がその敵に与えるダメージが5.0%(MAX15.0%)アップ

ユニオン勢以外ではしい副重巡耐久値はプリンツ・オイゲンポートランドに次ぐものを誇る守備ステータス火力SSRとしては若干物足りない感もあるが、彼女座+1を持つ上に上記のスキルで十分補えるので総合的攻撃は非常に高い。対値も結構高め。

スキル1は攻撃をくらった時に確率で二重のシールドを生成。一つは正面に固定、もう一つは回転する。ノーフォークシールドスキルの強化版のようなものである。

スキル2は装備するの弾種によって効果が変わるスキル。榴弾・SAP弾は炎上効果のスリップダメージくなる代わりに撃自体の与ダメージが上がる。徹甲弾では確率での10間与ダメアップであり、レベルを上げれば結構連続発動も起きる。どちらの効果も強なため、敵の装甲の種類に合わせてセレクトすればいいだろう。

ちなみにSAP弾とは今回のイベント「悲せし焔」で始めて登場の弾種である。Semi Armor-Piercing shell(半徹甲弾)の略称であり、ゲーム的には徹甲弾の貫通と榴弾の炎上効果の両方を持つ。中装甲に強く、軽装甲と重装甲に弱いのは徹甲弾と同様。紫色弾が美しい

このSAP弾を発射できるのは今回のイベント現在では203mm連装Model1927T3のみであり、ザラの史実のであることもあってぜひとも彼女に装備させてあげたいところ。ただし、入手方法がイベント域のハード最深部D3またはSP域での設計図ドロップのみであり、15枚集めるのは運も手伝うのでなかなかに至難の業である。幸いにして、ザラはどの重巡を乗せてもを発揮できるため、躍起になってこのを作る必要はない。指揮官諸君は、燃料とリアル時間と体力に相談しつつ挑戦したい者は挑戦しよう。

くっ……あの屈辱的な夜、思い出したくもないわ…っ!

ザラ重巡洋艦は、当時のイタリア海軍で構想されていた空母中心の艦隊航空における、空母に随伴しうる防御に優れた重巡洋艦として建造された。前級であるトレント級にべて装甲が強化されている。も、空母艦隊の構想は絵に描いた餅に終わってしまうのだが。

ネームシップザラは、1930年4月27日に進1931年10月20日工した。

ザラ級はイタリア海軍巡洋艦部隊の中核として活躍し、「ザラ」は1940年11月27日イギリスケント重巡洋艦「ベリック」を損傷させる活躍もしている。しかし、1941年3月28日に起こったマタパン戦で、航行不能となった姉妹艦「ポーラ」を救援に向かっている最中、戦艦ウォースパイトらのレーダー射撃を受けて姉妹艦「フューメ」と共に大破、沈没した。

艦歴についての詳細はWikipediaザラ(重巡洋艦)exitの記事も参照。

出撃お疲れ様。気晴らしに関連動画でもどう?

任務完了よ!ふふふ、関連静画がなかなか多いじゃない?指揮官、いい子いい子~

関連商品をこんなに運んできてくれるなんて本当に頑張ったわね…指揮官、ちゃんとあの子たちをねぎらってちょうだい

関連項目は慣れているわ。全艦、戦闘陣形、Tiro(ティーロ)!

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/09/29(金) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2023/09/29(金) 20:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP