シオンタウンとは、ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場する町である。
ここは シオン タウン |
||
カントー地方、イワヤマトンネルを抜けた先に存在する小さな町。ここで初めてモンスターボールの上位に当たるスーパーボールを買えるようになる。タチサレ…ココカラタチサレ…
しかしここは同時にポケモンの墓地があり、それにまつわる数々のトラウマイベントが起きる場所でもある。『ピカブイ 』ではグラフィックの向上によりやや高貴なイメージが足されたが、トラウマを植え付けられたプレイヤーには焼け石に水かもしれない。タチサレ…タチサレ…
![]() |
「ポケモン」について語るスレ#429 |
タチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレ
タチサレ…タチサレ…タチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレ
タチサレ…タチサレ…タチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレ
タチサレ…タチサレ…タチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレ
タチサレ…
ええい あくりょうめ! ……うわっ! ヘゲ……ケケーッ!
タチサレ・・・タチサレ・・・タチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレ!
ガラガラタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレ
タチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレ
タチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレ
タチサレ…
タチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレ
タチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレ
3年後が舞台となる金銀(HGSS)版ではポケモンタワーがラジオ塔に建て替えられ、町のBGMが穏やかなアレンジに変更されるなど、町の雰囲気が平和なものになっている。BGMにトラウマがあった人にはトラウマブレイカーとなるかもしれない。タチサレ…ココカラタチサレ…
ポケモンタワーにあったポケモン墓地は「たましいのいえ」へと引き継がれている。
日本ではそれほど話題にならないが海外版では『シオンタウン症候群(英:lavender town syndrome)』なる都市伝説があり、日本以上に黒い噂がある。「発売後に子供の死亡事故が相次いで発生し、子供たちのゲームを調べた所、いずれもセーブデータがシオンタウンまでで止まっていた。」、「長く聴くと自殺する。」、「ベータ版(没版)のシオンタウンを聴くと呪われる。」など不気味な噂が流れている。まず「死亡事故」については当時の証拠と呼べるソースは無い。没となった「ベータ版」の話に至ってはポケモン公式からアナウンスはされていない。ファンによる創作された曲であるのが定説。具体的な自殺や呪いというのも不明。ゲーム音楽で人を自殺させたり、呪えるのなら兵器開発にでも乗り出しそうである。
英語圏では集団のレクリエーションを好み、怖い話を持ち込んで、あるいは作り出してみんなを怖がらせるといった文化が盛んなため(日本で言う百物語)大げさな噂話がどんどん出来上がったとみられる。
2017年に行われたポケモンGOのハロウィンイベントにて、シオンタウンのBGMがアレンジされ夜間BGMとして用いられた。あくまでイベントBGMのため楽し気な雰囲気を強調したテクノアレンジとなっている。
掲示板
307 ななしのよっしん
2024/02/18(日) 13:18:41 ID: TwJfWw+bsm
ポルカドットスティングレイの「ゴーストダイブ」や栗山夕璃(蜂屋ななし)の「ひゅ〜どろどろ」みたいに
ポケモン公式×音楽クリエイターのコラボ曲でもゴーストがテーマだと大体シオンタウンのフレーズがどこかに入ってる
「ポケモンにおける怖いもの」の象徴になってるのよね
308 ななしのよっしん
2024/09/14(土) 22:47:21 ID: qMTHxaEDJV
別に怖いものなし自慢とかじゃなくて、シオンタウンを怖いと思ったことが一度もない
BGMは癒し系、フジ老人は優しい、この世を去ったポケモンを弔う場所があるのは自然だし温かいこと、「シオンは紫 貴い色」も英訳の「ラベンダータウン 魂の墓」(直訳)もどちらも口ずさみたくなる…といい印象しか抱いてなかった
だからシオンタウンでいつもセーブしてると何気なく同級生に話したら「お前こえーな」って引かれてこっちがむしろ驚いた
初代はロケット団のグラやシルフカンパニーが怖く感じたなー
恐怖を感じるところが人と違うみたいで、趣味の話をしたらドン引きされたりして、それはそれで悩みだったりする
309 ななしのよっしん
2024/10/06(日) 21:32:16 ID: uj9Tcx/n4H
タチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレタチサレ
急上昇ワード改
最終更新:2025/06/21(土) 01:00
最終更新:2025/06/21(土) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。