シスター
シスター(sister) とは、英語で姉、妹を基本とし様々な意味で使われている単語である。
シスターとは、インドヨーロッパ祖語の「swésōr」という単語が語源になっていて、これは「同じ親から生まれた女性」「姉」「妹」を意味する。
英単語として「sister」と言った場合は「姉」「妹」はもちろんのこと、血のつながりがない女性への掛け声としての「お姉ちゃん」「姉ちゃん」や「会社の女先輩」「目上の女性」の意味でも使われる。
キリスト教の協会に属する女性にもシスターという単語が当てられている。
男性の場合「修道士」、女性の場合は「修道女」という。修道女をシスターと呼ぶように、男性修道士を「ブラザー」とも呼ぶが、シスターと違ってこちらの呼び方はあまり用いられないようだ。
修道誓願とは清貧・貞潔・服従の三つを誓うものであり、本来シスターとは厳粛な存在のはずなのだが、アニメやゲームの世界では大食いだったり、己の欲望に忠実だったり、腹黒かったり、戦闘能力が高かったり(回復魔法や光属性の担当と思いきや、登場作品によってはマシンガンを持って戦ったりもする)、シスターのイメージを覆す者が多い。
そしてエロ関連の作品ではよくアレのターゲットにされる傾向にある。
掲示板
42ななしのよっしん
2020/07/04(土) 07:03:58 ID: fuJvrOEkri
今月から「シスター戦士(Warrior Nun)」というマンガ風アメコミ原作のドラマがNetflixでやってんね
戦闘シスターに選ばれた主人公が再生能力持ちだからアンデルセンっぽいけどw
43ななしのよっしん
2021/01/15(金) 21:42:16 ID: VR6/vD2MTw
プロテスタントではこういう人はいない
44ななしのよっしん
2021/08/29(日) 18:03:48 ID: Q+paTKAHCU
よく間違えられるんだがシスターとかの修道士は聖職者ではないんだ
日本の学園ドラマのシスターが聖職者自称しててすごい気になった
急上昇ワード改
最終更新:2022/05/19(木) 05:00
最終更新:2022/05/19(木) 05:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。