シスヘテロ
シスヘテロ(cis-hetero)とは、シスジェンダー(cisgender)とヘテロセクシュアル(Heterosexual)の二つの言葉を合成した略語である。セクシュアル・マジョリティーのこと。
シスジェンダーとは、身体の性別、生まれた時に医者から割り当てられた性別、性自認(俗にいう「心の性別」。ジェンダー・アイデンティティー)が、一致している状態のこと。
ヘテロセクシュアルとは、異性愛、すなわち女性から男性へ、男性から女性への性的指向のこと。
この二つを合わせて略してシスヘテロという。
最後のロをはずして「シスヘテ」とさらに略す場合もある。
LGBTQ、セクシュアル・マイノリティー、性的少数者に対して、セクシュアル・マジョリティーの存在、性的多数者のSOGIを指す意味で使われることが多い。
従来は「異性愛の女性/男性」というだけで性のありようにおけるマジョリティを指すことが多かったが、トランスジェンダーの異性愛者は当たり前に存在するなどのことがあるため、より厳密に表現する必要がある。
シスヘテロ本人がじぶんのセクシュアリティーを言い表すために「ノーマル」「普通」「正常」と言ってしまうことがあるが、それだとLGBTQは「アブノーマル」「異常」という意味を含んでしまうため、シスヘテロというのが望ましい。
世の中は、シスジェンダー、異性愛、男女のどちらかであること、身体性別による性別役割や性表現を担うことなど、ヒトは当たり前にセクシュアル・マジョリティーであることが前提となっている。そのため、多くのセクシュアル・マイノリティーが、普段の社会生活においては、シスヘテロを演じるクローゼット状態、すなわち自身のセクシュアリティーをオープンにしていない状態で生きている。
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
急上昇ワード改
最終更新:2021/01/20(水) 12:00
最終更新:2021/01/20(水) 12:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。