シムシティ(2013) 単語

1647件

シムシティニセンジュウサン

3.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

シムシティ(2013)とは、Maxis社が開発エレクトロニック・アーツ社発売の都市開発シミュレーションゲームである。事実シムシティシリーズ第5作であるが、ナンバリングされておらず、初代と同じ名前になっている。 ソサエティーズなんてなかった。

概要

基本的な手順やルールは、シムシティの項を参照のこと。

基本ルールにおける前作との違い

前作シムシティ4から10年経った今作は、グラフィック全に3D化し、シムシティ4以上に都市開発自由度が増している。

それでも、市長がすべき仕事根本は変わっていない。大忙しである。

地域とマルチプレイ

今作でもシムシティ4と同じく、いくつかの都市区域に分けられた広い地域を開発していくシステムを採用している。これまでどおりRCIの需要や、電などの取引が出来るほか、緊急車両ゴミ収集出張させたり、償で資を分け与えたりすることが可になっている。さらには、公害犯罪などネガティブな要素も地域内で共有することになる。

本作は都市一つ一つのマップが非常に狭くなった(シムシティ4の中マップ程度)ので、人口10万人程度まで発展させるとおおかたマップが埋まってしまい、再開発を頻繁に行うなど工夫しなければならない場面が多々出てくる。しかも重要な施設は(モジュール分も含めて)かなりスペースを取るので、1つの都市で全てをまかなうのではなく、地域におけるそれぞれの都市に役割をいかに分担させるかが、シムシティ4以上に重要なとなるだろう。

地域内それぞれの都市は、単にベットタウンや商業都市というだけでなく、鉱山都市ギャンブル都市のように、産業をいくつかの分野に特化させることもできる。加えて、宇宙センターなど複数の都市の協がないと建設できない施設(偉業と呼ばれる)を造成する場所が都市とは別に存在する。

本作ではシリーズで初めてマルチプレイが採用されおり、1つの地域を複数人で開発することもできる(今まで通りシングルで遊ぶこともできる)。1地域における最大の都市数は16で、それを一人でコツコツ開発するもよし、16人でわいわい開発するもよしと、これまでにない遊び方が出来る。

なお、要望が多かったため、オフラインモード2014/3/18のアップデート10より実装された。システムMOD等もこのモード限定だが正式に導入出来るようになっている。

DLC: Cities of Tomorrow

シムシティ未来的要素を追加するDLCである。に追加されるのはアカデミーおよびコントロールネットオメガ社、メガタワーである。それぞれをざっくり説明する。

現時点における問題

ここに記述されている内容は5/13時点の情報であるため、状況が変わり次第随時更新をお願いする次第

バグについて

今作ではGlassBoxなどの新な新機が多く取り入れられているが、一方で残念なことにそれらのシステム未完成な部分が随所に露呈している。グラフィックバグなどの軽微なものから、ゲームシステムに関わる致命的なものまでピンキリである。代表例を以下に挙げる

こういったバグ速に対応するためにオンライン必須(後述)のシステムにしたのだが、如何せんなかなか修正がおっつかない。EA側も随時対応はしているので、根本的に解決するのは気長に待つしかなさそうだ

サーバ問題とEAの対応

10年ぶりの新作と言うこともあり期待されてきた一方、プレイする際に必ずEAの提供するサーバに常に接続する必要があり、オフラインPCではプレイすることができない点が大きな問題として挙がった。特に初日は、予め用意したサーバが貧弱だったためにマルチプレイをしない人までまともにプレイできなくなり、海外レビューの減点など異例の事態exitまで起きた。現在サーバが各リージョンに増設されたこともあり、その点に関しては安定して遊べるようになった。

EAはこのサーバ問題を受けて「市長の皆様への感謝のしるしexit」と題し、購入者に対してBattleField 3など有名タイトルを1つ無料提供すると発表した。

その他

2014年リリースされたiOS,Android向けアプリSimcity BuildIt」のテクスチャBGMには本作品のものが多く使用されているほか、グロバルマーケットもフリーマーケットのような形式になったとはいえプレイヤー同士の資の取引所として取り入れられている。

関連動画

字幕プレイ動画

実況動画

ゆっくり実況動画

Cities of Tomorrow

関連商品

今から買う場合は、プラスエディションのダウンロード版をお勧めする(各エディションの比較exit)。基本はEA Originを介してプレイすることになる。

無印版(←特典あり 通常版→)

Cities of Tommorw(←無印込みのプラスエディション 単品→)

その他各種DLCはEA Originにて。

関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/18(木) 09:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/18(木) 09:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP