ショーン・マイケルズ単語

ショーンマイケルズ

7.8千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ショーン・マイケルズとは、アメリカプロレス団体WWE(元WWF)に所属していた元スーパースターである。

1965年7月22日生まれ、テキサス州サンアントニオ出身。身長186cm、体重102kgで左利き、本名はマイケルショーン・ヒッケントムである。通称”HBK”(HeartBreakKid)、必殺技は「スウィート・チン・ミュージックトラースキック)」

ショーン・マイケルズのキャリア

デビュー、WWFとの契約、解雇、再契約

1984年に地元インディー団体でデビュー、その後AWA参戦を経て1987年、一度WWF契約を結ぶもナイトクラブで起こした乱闘騒ぎが原因でわずか2週間で解雇されてしまう。

紆余曲折ありながらも1988年WWFと再度契約、参戦してしばらくはマーティ・ジャネッティとのタッグチーム「ザ・ロッカーズ」でタッグ部門で活躍する。

ヒールターン、シングルプレーヤー転向、HBK誕生

1991年相棒のマーティ・ジャネッティと試合中に仲間割れ。翌年1992年初頭の番組のインタビューコーナーのなかでマーティ・ジャネッティ和解するとみせかけて不意打ちでスウィート・チン・ミュージックをジャネッティに放ちヒールターン

ヒールターン意向は生意気な自惚れ男のギミックハートブレイクキッド”(略称HBK)としてシングルプレーヤーに転向した。IC王座タイトル戦線に絡み当時のIC王者ブレットハートと抗争を繰り広げ、1992年7月当時WWE史上初のラダー・マッチ王座に挑戦するも敗退。同年10月27日ブリティッシュブルドッグを破ることでシングルプレーヤーとしては初となるタイトルIC王座を獲得した。

レッスルマニア10でのラダーマッチ、HBK大ブレイク

そうした中、ショーンIC王座を保持しつつ一時WWFを離脱(理由はステロイド疑惑等様々な憶測がある)、ショーン離脱中に位となったIC王座をめぐる戦いで最終的にレイザー・ラモンスコットホール)が新IC王者となる。

しかし復帰したショーンはこれを認めず、互いにIC王者をしあい、IC王者を決めるべく行われたのが1994年レッスルマニア10でのレイザー・ラモンとのラダー・マッチである。

この試合でショーンは敗れるものの、試合内容のクオリティの高さからショーンの大ブレイクにつながった。同年8月には当時のボディー・ガード役のディーゼルケビンナッシュ)とのコンビWWFタッグ王座も獲得している。(その後ディーゼルとのコンビショーンの攻撃がディーゼル誤爆してしまうことが原因となりディーゼルが裏切る形で解消)

ロイヤル・ランブル優勝、WWF世界ヘビー級タイトル挑戦

1995年HBKロイヤル・ランブルに参戦し一番手として史上初となる優勝をかざる。

同年のレッスルマニア11でディーゼルの持つWWF世界ヘビー級王座に挑戦するも敗れてしまう。その後しばらく休場し、同年5月ベビーとして復帰。7月には三度となるIC王座獲得、8月にはレイザー・ラモンとのラダー・マッチリベンジを果たす。同年サバイバーシリーズ以降、再び離脱。

ロイヤル・ランブル連覇、レッスルマニア12でのアイアンマン・マッチ

1996年HBKロイヤル・ランブルマッチを2年連続で制し再びWWF王座への挑戦権を得るとレッスルマニア12でWWF王者ブレットハートに挑戦。この試合は当時史上初となるアイアンマン形式(60分でお互いどれだけのフォールを奪い合えるかを競う)で行われ、HBKはこの試合の入場で会場の最上部から滑を使って滑り降りながら入場するという手なパフォーマンスを行った。

試合はお互い結局1本のフォールも奪えないまま60分が経過し、ブレットハート王座防衛かと思われたが急遽サドンデス形式の延長戦が決定、延長戦開始直後にショーンスウィート・チン・ミュージックブレットハートからフォールを奪いHBKは自身初となるWWFヘビー級王座を獲得した。しかし、この経緯にブレットハート激怒HBKヒットマンの間に大きな確執が生まれてしまった。

"ニュー・ジェネレーション"のリーダーとして団体の顔に

ブレットハートが長期欠場したこともあり、団体の頂点に立ったショーンブリティッシュブルドッグ、ベイダー、マンカインド(ミック・フォーリー)を相手にWWF防衛を長期に渡り防衛。当時WWFハルク・ホーガンなどといったこれまでのアメリカン・プロレスヒーローとは異なるタイプレスラーを”ニュー・ジェネレーション”としてプッシュしていた。その先頭に立っていたのがHBKであった。

順調に王座を防衛していたHBKだが1996年サバイバーシリーズサイコ・シッド相手についに王座陥落。翌年1997年1月地元サンアントニオで開催されたロイヤル・ランブル王座を奪還するも、以降膝の故障を理由に長期欠場してしまう(離脱の理由は直前にブレットハート契約更改で高額な条件をビンス・マクマホンから引き出したことへのボイコットという説もある)

De-generation-X結成、モントリオール事件

1997年、復帰したHBK5月スティーブオースチンとのタッグWWFタッグ王座を獲得、特別レフェリーを務めたサマースラムでのテイカーへのイス誤爆をきっかけにテイカーと抗争。10月PPV「バッド・ブラッド」ではそのテイカーと史上初となるヘルイン・ア・セルマッチを行い勝利をおさめるなど活躍をみせた。ちなみに9月にはイギリスで行われたPPVマッチにおいてブリティッシュブルドッグを相手にWWFヨーロピア王座を獲得し、当時団体初となるグランドスラムWWF世界王座WWFタッグ王座IC王座欧州王座すべての獲得)を達成している。

そして再びヒールターンしたHBKHHHチャイナリックルードと共にDe-generation-X(DX)を結成。過下ネタを丸出しにするなど全にやりたい放題ヒールユニットとして人気を得る。DXブレットハート率いるユニットハートファウンデーションと抗争を繰り広げる。

そして1997年11月サバイバーシリーズヒットマンの地元モントリオールで開催されたこのPPVでHBKヒットマンの持つWWF王座に挑戦するが、試合はHBKヒットマンシャープシューターサソリ固め)を仕掛けたところで強制的にゴングが鳴らされてしまう。

これはこの試合を最後に当時のライバル団体WCWへの移籍が決まっていたヒットマンが地元で王座を明け渡すことを拒否、防衛したうえで翌日のRAW王座を返還したい旨をビンス・マクマホンに伝えたが、王座を持ったまま他団体へ移籍することをよしとしないビンス・マクマホンヒットマンへの通達しでHBKへの王座移動を謀った結果でる。この一件はモントリーオール事件と呼ばれ、当時アメリカ社会問題にもなった。

一度目の引退

結果的にWWF王座を獲得したHBK1998年1月ロイヤル・ランブルにおいてアンダー・テイカーを相手に棺桶形式での王座防衛戦を行った。しかしこの試合HBK棺桶に強打してしまう。試合は続行され、ケイン乱入もあってHBKは試合に勝利したもののの状態はキャリアを続けるのが困難なまでに悪化してしまった。

結局状態は良化せず、1998年3月に行われたレッスルマニア14でのWWF王座戦スティーブオースチン王座を明け渡し、試合後にDXを裏切ったマイク・タイソンに見舞われたパンチダメージが深刻であるというギミックとともにHBK事実引退することになった。

WWE復帰、HHHとの抗争

2002年nWoの新メンバーとしてHBKWWEに復帰。しかしnWoはスコットホール不祥事解雇ケビンナッシュが怪で長期欠場してしまい崩壊してしまう。その後、HHHとDe-generation-Xを再結成する流れに思われたがHHHがこれを拒否するという形でHHHとの抗争を開始。2002年サマースラムHHHを相手にノーDQ戦の復帰戦を行い勝利。試合後HHHハンマーで襲撃され離脱するも、HHHとの抗争は継続された。

同年11月サバイバーシリーズでは当時初となるエリミネーション・チェンバー形式で行われたWWE世界ヘビ王座戦に出場し、勝利WWE世界ヘビー級王者となるが、12月に行われたPPV「アルマゲドン」でHHH相手の防衛戦に敗れ王座陥落してしまう。

2003年-2005年

2003年世界ヘビー級王者HHH及びHHHが結成したグループエボリューション”との抗争を続け、年末からはHHHとの試合を繰り返す。

2004年1月ロイヤルランブルでは世界ヘビー級王座を賭けたラストマン・スタンディング・マッチで決着をはかるが死闘の末に引き分けとなった。同大会でロイヤルランブルマッチを制したクリス・ベノワ王座への挑戦権を得た上に王座挑戦権の死をつき、当時スマックダウン所属ながらRAWの最高王座に挑戦を表明したため、HHHクリス・ベノワ二人の抗争に割り込む形となった。レッスルマニアXXではHHH、ベノワレッスルマニア初となる三つ戦のメインイベントになりクリス・ベノワが戴冠した。

カナダ開催されたPPV「バックラッシュ」での再戦では前述の「モントリオール事件」がテーマとなり、ブレットハートと関係が深いベノワシャープシューターショーンタップアウトした。

以降、再びHHHとの抗争に入り、PPV「バッドブラッド」では世界ヘビー級王座戦を差し置いてノンタイトル戦であるHBKHHHヘルイン・ア・セルメインイベントとなる。”最終決戦”と銘打たれたこの試合は50分に迫る壮絶な闘となり、お互いの必殺技キックアウト。最後は合計3発のペディグリーを浴びて敗北全決着に至った。翌日のRAWでのケインの襲撃を期に長期欠場に入った。復帰後はケイン、あるいはエッジと抗争を繰り広げた。

2005年1月ロイヤルランブルマッチカートアングルリングアウトさせて以降、スマックダウン所属のカートアングルとの抗争を開始。レッスルマニア21で名試合を繰り広げるもアンクル・ロックタップアウトした。

レッスルマニア21以降は一時復活したハルク・ホーガンチームを組みバックラッシュまでモハメド・ハッサン、デバリの嫌チームと抗争。

6月に行われたドラフトカートRAWへ移籍し、PPV「ヴェンジャンス」で再戦しスウィート・チン・ミュージック辱を果たした。

7月4日独立記念日に開催されたRAWでのHBK&ホーガンvsカート&クリスマスターズ戦の試合終了後、突如ホーガンにスウィート・チン・ミュージックを浴びせヒールに転向。以降ホーガンとの抗争を開始する。PPV「サマースラム」のメイン戦でホーガンとの”ICON対決”には敗れたが、再びベビーとなった。

にはRAWカートアイアンマンマッチを行い、スウィート・チン・ミュージックを浴びせてフォールするが3カウント直前で時間切れ引き分けとなり、カートに延長戦を呼びかけるがカートが拒否して立ち去った。11月PPV「サバイバーシリーズ」でのスマックダウンとの番組対抗の一連の抗争ではRAW将を務めたが、チームは敗れた。

2006年、DX再結成

2006年ブレットハートDVD発売に際して過去の「モントリオール事件」についてヒットマン批判するマイクパフォーマンスを行うビンス・マクマホンに割って入ったことがきっかけとなり、HBKビンス・マクマホンとの抗争を開始。レスルマニア22でビンス・マクマホンとのストリートファイトマッチが行われたが、試合中HBKDXチョップを披露した。(レッスルマニア22でHHHも同じくDXチョップをしている)

以降、HBKはマクマホン子と抗争を続けると7月にはついにHHHと合流し約9年ぶりにDe-generation-Xを再結成する。DXはマクマホン子との抗争を続け最終的にはアクマホン子&ビッグショーを相手にハンディキャップ形式でのヘルイン・ア・セルマッチを行い勝利し抗争に終止符を打った。その後、エッジランディ・オートンタッグを相手に抗争を始めたが翌年のPPV「ニュー・イヤーズ・レボリューション」での試合中にHHHが負傷し、離脱。これによってDX自然消滅してしまった。

2007年

2007年1月ロイヤルランブルマッチに出場するも敗退。その後、ジョン・シナの持つWWE王座への挑戦権を獲得しのぞんだレッスルマニア23でのWWE王座戦は負傷で出場できないHHHのために入場曲にDXテーマ曲を使用して挑んだが、惜しくも王座奪取はならなかった。以降、ランディ・オートンに頭を蹴られたダメージが原因(実際は膝の故障)とし離脱していたが、PPV「ノーマーシー」翌日のRAWで復帰した。その後はオートンと抗争。11月PPV「サバイバーシリーズ」では王座を持つオートンに”スウィート・チン・ミュージック使用禁止及び反則裁定し”の変則ルールのもと挑み、他のスーパースターの技などをを駆使し追い詰めるもRKOを受け敗退。

その後は、ミスターケネディと抗争した。

2008年

2008年1月ロイヤルランブルマッチに一番手で出場するも敗退、レッスルマニア24でリックフレアーの引退試合の相手を務めた。(試合は負ければフレアーが引退の条件で行われ、HBKはこれに勝利


その後はフレアーを引退に追いやったことを理由にバティスタ、クリス・ジェリコと抗争。特にクリス・ジェリコとはHBKの実際の妻をも巻き込んだ形での抗争に発展した。9月PPV「アンフォーギヴェン」においてHBKクリス・ジェリコを下したものの、翌10月PPV「ノーマーシー」においてラダー・マッチ形式で行われた一戦では敗れている(この試合はWWE世界ヘビー級タイトルマッチ


その後年末から翌年初頭にかけてJBLブラッドショー)と抗争をくりひろげた。

2009年

2月に行われたPPV「ノーウェイアウト」でのJBL戦に勝利し勢いづくとHBKアンダー・テイカーのレッスルマニア記録に挑戦すると表明(当時テイカーはレッスルマニアにおいて16戦敗)、と闇をテーマに抗争開始、レッスルマニア25でアンダー・テイカーと闘を繰り広げるも記録を破ることはできず敗退。以降、長期離脱する。


8月HHHが呼びかけるかたちでDXを再結成。

再結成後はレガシーローデスデビアスと抗争。PPV「サマースラム」ではDX勝利

モントリオールで開催されたPPV「ブレーキング・ポイント」では史上初の試合形式であるサブミッションカウント・エニウェア・マッチで闘い、モントリオール事件を根に持つカナダの観客から "You screwed Bret!"(お前らブレットをハメた!) のチャントが湧き起こるなかでローデス柱4の字固め、デビアスミリオンラードリームダブル攻撃に屈してしまい、DXとしては初めてのタップアウト負けを喫した。その後3度の対戦となるヘルイン・ア・セルでは勝利し、抗争は決着。
12月にはTLC戦でクリス・ジェリコ&ビッグショー組に勝利し、DX初の統一タッグ王者となる。

過去の精算、テイカーへの再挑戦、二度目の引退

 2010年1月4日RAWゲストホストとして12年ぶりにWWEブレットハートが登場、HBKリングに呼び出され、モントリオール事件以来、確執が続いていると思われた両者が握手をして抱き合い、和解した。(プライベートでは既に和解済)

翌週の1月11日RAW、今度はゲストホストとしてマイク・タイソンが登場。HBKHHH1998年レッスルマニア14にてタイソンDXを裏切ってHBK引退に追い込んだ件の和解めたがタイソンは拒否、そこにDXによってRAWを追放されたクリス・ジェリコが割り込み、同日のメインイベントとしてDXvsジェリコ&マイク・タイソンタッグ戦が実現。しかし、試合中にタイソンが自分の着ていたTシャツを脱ぐとその下にはDXTシャツを着ており、ジェリコを裏切ってフック一撃でKOし、DX勝利。12年前のレッスルマニア14でタイソンHBKを裏切ってKOした後にオースチンTシャツを着た場面を思い起こさせる決着となった。

以降、HBKは前年のレッスルマニアで敗れたアンダー・テイカーへの執着を見せ始める。しかし、当のテイカー本人はHBKとの再戦を拒否。再戦を拒否されたHBK世界ヘビー級王座を持つテイカーに挑戦するべく優勝ロイヤルランブルマッチ出場するも敗退、同じくランブル戦に出場したHHHに試合前にわざと負けるようとの要請をHHHに断られたことなどもあり、HHHとの関係も微妙なものになってしまう。

2月PPV「エリミネーション・チェンバー」で行われたエリミネーション・チェンバーマッチ方式での世界ヘビー級王座戦にて、アンダーテイカー世界王座防衛前でリング下から突如としてショーン乱入してテイカーにスウィート・チン・ミュージックを浴びせ、テイカーは王座から陥落。翌日のRAWでテイカーに対して「復讐したいならレッスルマニア26でと戦え」と挑発すると、テイカーは再戦を受諾。ただし、再戦条件としてHBKが試合に敗れた場合HBK引退することを要した。これをHBKが了承するかたちでレッスルマニア26においてのHBKとテイカーの再戦が決まった。

3月レッスルマニア26でテイカーのレッスルマニア記録HBKの現役引退を懸けた反則裁定しの試合が行われた。この試合は王座戦を差し置き同大会のメインイベントとして行われ、前年の対戦に勝るとも劣らないプロレス史上最高の名勝負を繰り広げた。終盤、テイカーの必殺技ツームストーン・パイルドラバーを浴びてもHBKキックアウト。テイカーが首を掻き切るポーズでもう一発ツームストーンを放つ意思を示そうとしたが、敗れれば引退することになるHBKに対してトドメを刺すことをためらう。しかし、HBKはためらうテイカーに首を掻き切るポーズで挑発してり手を浴びせ、激怒したテイカーのジャンピング・ツームストーン・パイルドラバーを浴びて敗北HBK引退した。

引退後

2011年HBKWWE殿堂入りが発表された。プレゼンターはHHHが務め、盟友のケビンナッシュショーンウォルトマン祝福を受けた。

その後もHHHの試合のゲスト・レフェリーを務めたり、HHHのセコンドを務めるなど、ピンポイントではあるもののWWEに登場している。

  

関連商品

関連コミュニティ

ショーン・マイケルズに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

  • ショーン・マイケルズに関する項紹介してください。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/29(金) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/29(金) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP