シリアスサム
シリアスサム(Serious Sam)とは、クロアチアのゲーム開発会社であるCroteamが開発したFPS、および同作をはじめとしたゲームシリーズである。
21世紀初頭、人類は地下から高度な技術を持った文明の遺跡を発見した。この発見によって飛躍的な技術の進歩を遂げた人類は宇宙へと進出していった。ところが2104年、人類は敵対的な宇宙人に遭遇することなる。
このメンタル(Mental)と呼ばれる宇宙人の勢力は圧倒的で、人類はいくつもの星間戦争にやぶれ、ついに地球まで追い込まれてしまうこととなった。人類滅亡もカウントダウン間近であったが、人類には切り札があった。
それは「タイム・ロック」といわれる、太古の種族が残したアーティファクトである。これは人間一人を過去へと送ることができるという代物だった。この絶望的な状況を覆すべく、遙か過去に戦士を送り込み未来を変えるのだ。
選ばれたのは、サム・"シリアス"・ストーン。この戦争を生き抜いてきた伝説の戦士である。
……と、ストーリーはシリアス極まりない内容ながら、実際に雰囲気はかなりお馬鹿感ただようゲーム。ゲーム中でのサム自身の言動もかなりおちゃらけており、正直言ってバカゲーといっても過言ではない。
プレイ内容も極めてシンプルで、「大量にでてくる敵を皆殺しにしながらひたすら先へと進む」だけ。しかし、それゆえに演出、レベルデザイン、操作感などが実に洗練されており、純粋な意味での「FPSの楽しさ」に触れるにはもってこいのゲームだと言える。
このゲームの特徴といえば、なんと言っても大量の敵。ステージによっては地面を埋め尽くすほどの敵が360度から襲ってくるのだ。だいたいゲーム一周で出てくる敵の数が6000くらいなので、きっとこの記事を見ている諸兄らにもご満足いただけるだろう。
タイトル | 発売日 配信日 |
タグ検索 |
---|---|---|
Serious Sam | ||
Serious Sam 2 | 2005年10月11日 | |
Serious Sam HD | ||
Serious Sam 3: BFE | 2011年11月22日 | |
Serious Sam 4 | 2020年9月24日 |
掲示板
37ななしのよっしん
2020/07/25(土) 08:43:42 ID: WzguuRDxKP
いよいよ来月だな
武器も敵も内容も初めてFEやった20年ぐらい前と
何も変わってないんだろうけど
楽しみでたまらん
当時高校生だったのに今では30代のおっさんになってしまった
38ななしのよっしん
2020/09/26(土) 11:29:55 ID: jDnexQpIUL
まだ途中だけど前作の真っ暗な神殿とか面倒臭いウィッチみたいな不満点が結構解消されてて良い感じ。ウィッチもいるし似たような新キャラもいるけど次の出現位置が分かるから然程ストレスを感じない。
39ななしのよっしん
2021/02/07(日) 18:04:12 ID: GfCMmj0UnY
2についても書いときます。
前作との(加えて3などで確定した路線との)
ノリの違いからコレジャナイ扱いされやすい2だけど、
決して悪いゲームではない。
(勢いだけで面白みのないデモは飛ばせばいい。
うざいだけのNPCや煽ってるとしか思えない
一部BGMは如何ともしがたいけど。)
一番の問題はフィールドがあまり広くなく
逃げ回っていると建物やらなにやらに
やたら引っかかりやすいのと、
物理エンジンが悪いのかその引っかかりやすさを
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
急上昇ワード改
最終更新:2022/05/26(木) 13:00
最終更新:2022/05/26(木) 13:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。