シルフとは、精霊の一種である。
スイスの錬金術師パラケルススが、ノーム、サラマンダー、ウンディーネ等と共に提唱した四代元素を司る精霊。元々は「空気」を司る精霊とされていたが、現在では「風」の精霊として、ファンタジーものを中心に多くの作品に登場している。
女性、あるいは女性の妖精を型取ることが多い(ちなみにシルフの女性形として「シルフィード」という名前があるが、女性かつシルフという名前で登場することがほとんど。シルフィードという名前はゲームや漫画、バレエ曲目、乗り物等の名前として用いられることが多いようだ)。
「風」をイメージしているからなのか、大抵緑色の衣服を身にまとっている場合が多い。また妖精、あるいは風と共に生きる鳥獣のイメージとして背中から羽が生えていることがしばしば。
ちなみに上の精霊とはあまり関係ないだろうが、シルフという名前の少女漫画雑誌があったりする。
掲示板
提供: はづき
提供: キレる若者
提供: あまぎりす
提供: ゆんなの
提供: saki
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/13(日) 01:00
最終更新:2025/04/13(日) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。