×ジョバンニ ○ジェバンニ
ニコニコでは短時間で優秀な動画を作る者に対して使われる言葉である。うp主が誰であろうが、「ジェバンニが一晩でやってくれました」などとコメントされる。
漫画「DEATH NOTE」に登場するキャラクター「ステファン・ジェバンニ」が元ネタ。人名が大量に書いてあるノートを筆跡までまねて正確に複製してすり替えるという、人間離れした行動を一晩で行なった事から、「短時間で、ありえないほど素晴らしいものをつくる人」という驚きと賞賛の意味を含む言葉になった。 ただ単に短時間で作る=ジェバンニというわけではない。
みずからジェバンニを名乗るのは、いわば自画自賛であり、少々恥ずかしいことであると考える人も多いと思われる。
掲示板
143 ななしのよっしん
2024/10/05(土) 21:25:20 ID: bhBCiqz9Fb
なんなら死刑になる程でもない痴漢を殺したように同じレベルの人間ならいけるやろ
144 ななしのよっしん
2024/11/01(金) 14:37:01 ID: Bi8vHldN4G
>>142
魅上はキラが動けない状況だと察したときに「神の胸中」を勝手に察して自分で殺すだけで、
神が指示を出せる状況なら殺さない。例の痴漢も神の指示。
魅上は適当にその辺の人間を殺すことはしない。
なぜなら罪なき人々を傷つける殺人は犯罪であり憎むべき悪なので。
クレイジーな大量殺人犯のくせに矛盾してるって?うん、矛盾してるよ。
本来だったらYB倉庫で邪魔者を殺した後、神から新しい裁きリストをもらうはずなので
高田死亡後~YB倉庫当日までの裁きリストが尽きた期間中、神の代行者にすぎない魅上が自己判断で勝手に殺していい人間は、地球上に一人も存在しない。
145 ななしのよっしん
2025/01/17(金) 09:17:40 ID: Y0bamWn7s5
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/17(月) 08:00
最終更新:2025/03/17(月) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。