ジミ・ヘンドリックス 単語

193件

ジミヘンドリックス

2.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix, 1942年11月27日 - 1970年9月18日)とは、アメリカ合衆国天才ギタリストである。

本名はジェイムスマーシャル・ヘンドリックJames Marshall Hendrix)。

経歴

デビュー前

15歳の頃にギター興味を持ち、アルによるとギターに見立てて弾き真似をしていたという。まもなく中古アコースティックギターを手に入れ、ギターを弾き始める。ハイスクール入学後はアマチュアバンドに参加するも、その荒々しいプレイや右利き用ギター左利きで使用するスタイルは非常に立つ物であった。その後地元のバンドロッキンキングス」に参加してキャリアを積む。

1961年自動車の窃盗を働き、2年間の役の代わりに陸軍への入隊を志願、101挺師団に配属される。この時にベーシストビリー・コックスと出会い、すぐに軍施設内のクラブジャムセッションを行うようになったという。その後パラシュート降下の訓練中に足首を骨折し除隊される。また2005年に発売された伝記"Room Full of Mirrors"によると当時ジミは期に除隊になるためにホモの振りをし軍規を乱す行為を働いていたとされる。

陸軍除隊後、ビリーの除隊を待ってバンドキングカジュアルズ」を結成、ナッシュビルクラブの専属バンドとして活動する。この時の活動がツアープロモーターのに止まり、ニューヨークへ活動の場を移す。またこの時期にロニー・ヤングブラッドレコーディングに参加する。

ニューヨークでは「アイズレー・ブラザーズ」に参加、ツアーレコーディングを行い、脱退後も有名アーティストバックバンドに参加する。これらの活動には現在でも音が入手可な物もあり、下積み時代のジミのプレイを聴くことができる。1966年中頃には自身のバンドジミージェイムスブルーフレイムス」を結成、活動を開始、この活動をにした「アニマルズ」のベーシスト、チャス・チャンドラーの誘いを受けイギリスへ渡り「ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス」を結成する。

デビュー後

Jimi

エクスペリエンスでのプレイはすぐに評判となり、ミック・ジャガーピートタウンゼント、エリック・クラプトンジェフ・ベックといったスターがジミのギグを訪れるようになった。ジェフ・ベックは当時の事を「ギタリストを辞めようかと思った」と語っている(「他のもそう思ったはずさ」とも)。既にイギリス大人気となったエクスペリエンス1967年モンタレー・ポップフェスティバルアメリカで凱旋デビューを果たす。この時に行ったギターに火をつけるパフォーマンスが有名であるが、これはエクスペリエンスの前に演奏したザ・フーが行った楽器を破壊するパフォーマンスを上回るにはどうすれば良いか考えた結果であったという。

1968年エクスペリエンスの3枚アルバムにしてジミ最後のスタジオアルバムとなる「エレクトリックレディランド」をリリース、全チャートで1位を獲得するも、ベーシストノエルレディングとの不仲が囁かれはじめる。1969年のデンバーポップフェスティヴァルを最後にエクスペリエンスは解散、ウッドストックビリー・コックスらと活動を開始する。この時に集まったメンバーと共に「ジプシーサンズ&レインボウズ」として同年のウッドストックフェスティバルに大トリとして参加、この時のパフォーマンス伝説となっている。余談ではあるが故・成毛滋はこのフェスティバルを見ているがジミのステージの前に帰ってしまったと語っている。

この時期にスタジオに篭りレコーディングを繰り返したがこれらの音アルバムとして完成せず、バンドも解散してしまう。契約の関係でニューアルバムリリースを迫られていたジミはビリー・コックス、バディ・マイルスらと共に「バンドオブジプシーズ」を結成、ライブアルバム製作に乗り出す。このフィルモアイーストでのライブ演奏した「マシンガン」を聞いたマイルス・デイビスは「はこういう音楽がやりたかったんだ」と語ったという。

マネージャは黒人トリオというバンド形態に難色を示し、1970年マディソン・スクエア・ガーデンでの講演を最後にバンドオブジプシーズも解散、ミッチ・ミッチェルを迎えて「クライオブラブバンド」を結成してツアーセッションを続け、同年8月ワイトフェスティバルに参加する。

その後ヨーロッパツアーを行いイギリスに戻るが9月18日ロンドンホテル睡状態となり病院への搬送中に死亡死因嘔吐物による窒息死であるがその原因は不明であるとされている。

プレイスタイル

ブルースR&Bロックンロールを基礎としながらジャズや下積み時代の経験によるファンクの要素を取り入れたスタイルである。しかし何よりもその特徴はストラトキャスターを反対に担ぎ(右利き用ギター左利きギターのように使っているため、1〜6弦が逆さまになっている)、大胆に使いこなすプレイと卓越したインプロヴィゼーション力である。特に後期の音では延々とソロが続く曲が多い上に、テイクごとに大きく構成が異なる。ジミはまさしく歌うようにギターを弾く事ができ、周りのミュージシャン言によるとジミはスキャットや他の楽器演奏をすぐに弾く事ができたという。その天才ぶりから本では「火星人」「ギター愛した男」とも称される。

サウンド面では「パープル・ヘイズ」のオクタヴィアを用いたソロや「ファイヤー」での深くんだファズサウンド、ウッドストックでのユニヴァイブ等の強エフェクトが印的であるが「の中のマリー("Wind Cries Mary")」や「リトルウィング」に代表されるクリーンサウンドでの繊細な演奏も数多く存在する。

また、ジミは作詞作曲編曲プロデュース力も非常に高く(音楽理論は理解しておらず、譜面もほとんど読めなかったが感覚で補っていたと言われる)、機材に対する理解力も良く、レコーディングエンジニアの才もあった。現にアルバム曲にはテープ逆再生、フィードバック奏法など当時の先端技術を取り入れている。あまりにも独創的なため、現代の技術をもってしても未だどうやって演奏したのかわからない音も存在すると言われる。

「歌は上手じゃない」と語っていたが歌も独特で味のある、いわゆるヘタウマの部類である(ボブ・ディランの歌い方を参考にしたという話もある)。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する
流行語100

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/07(土) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/07(土) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP