『黄金長方形の軌跡』で回転せよ! そこには「無限に続く力」があるはずだ・・・・・・・・・
我らツェペリ一族はそれを追及してきた・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジャイロ・ツェペリとは、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の第7部「スティール・ボール・ラン」の主人公である。
ところでジョニィ 一コ「ギャグ」思いついた
タイトル……『これがオレの大百科記事』
『概要』から『関連項目』までをイタリア語で言います
ただしィー 『関連動画』でバカになって 『関連静画』でエスプレッソを入れてェ
『関連商品』でスプーンで砂糖かきまぜてェ 『関連コミュニティ』で飲み干します 『関連項目』は安息日です
じゃあさっそくいくぜ
24歳。縦に線状の穴が放射状に並んだつば付きの帽子の上に横縞の穴が空いたゴーグルを付けていて、全部の歯が金歯でそこに「GO!GO!ZEPELLI」と書かれている。腰のホルスターには2個の鉄球が付いている。「スティール・ボール・ラン」レースの参加者であり、法治国家ネアポリス王国の法務官。その目的は優勝者に与えられる莫大な賞金ではなく、祖国の国王の恩赦である。このレースでの勝利は世界中の国々が国家の威信に匹敵すると注目されているほどのモノなので、「国王の恩赦」すら出るという。ジャイロはこの恩赦により、無実にもかかわらず死刑判決を受けてしまったマルコという少年の判決を覆そうとしている。
レースの受付時にトラブルを起こし、そこで「ジョニィ・ジョースター」と出会う。それをきっかけに2人は協力関係を結びレースに挑んでいく・・・といっても、友好的と言える出会いではなかったが。しかし奇妙な信頼関係を築いていき、やがて無二の親友同士となっていく。
ゼッケン番号はB-636、愛馬の名はヴァルキリー(4歳、ストックホース)。ディエゴ・ブランドー(Dio)との激戦で競り負ける場面もあるが、ジョニィやDioなどの名騎手とその愛馬についていけるほどの名馬。女を載せたがらないらしい(ワンピースのエロラクダとは真逆のこだわりの持ち主)。
一見その言動や行動からは冷酷な面も感じられるが、知り合ってまだ間もないジョニィを助けてくれたり、ルーシーに対し「一人で大統領から遺体を奪って来い」と言い放ったものの、彼女が囚われの身になった時には救出に向かったりするなど情に厚い。また、息子にも自分にも厳しい父の教えや前述の無実の少年との出来事などから築かれた黄金の精神を持つ。
お調子者な面もありギャグ・歌を作るのも熱心で、ジョニィが今後の方針を考えていた時に自作の歌(チーズの歌)を披露した。どうやらそのギャグや歌にはかなりの自信があるようで、実際ジョニィもこれらをスルーするどころか絶賛(無表情)し、さらに「バンド組む?」とさえ発言させるほど。
本記事の見出し元ネタは単行本第16巻掲載の「7日で一週間」というギャグ。物語は佳境に差し掛かっており、それまでジョニィとジャイロが命がけで集めてきた『遺体』のパーツがすべて奪われ、最後のパーツもラスボスに発見されてしまう、と、非常に緊迫しているのだが、それを吹き飛ばす最高にバカバカしいノリと限界を超えた顔芸が読者の腹筋を急襲する名シーン。
「ニョホホ」と笑う癖、クマのぬいぐるみを愛でるなど、クールな見かけによらず奇人。
本名はユリウス・カエサル・ツェペリ。本人の回想に度々登場する厳格な父親グレゴリオは、かなりブッ飛んだセンスをしている事が判明した。カエサルの英語読みがシーザーであることは言うまでもない。
モデルは、フランス革命の時代に生き、ルイ16世を処刑した実在の死刑執行人、サンソン家4代目当主シャルル=アンリ・サンソン。
ツェペリ一族に伝わる『鉄球』。
2個の特殊な鉄球を操り、その鉄球を回転させ様々な効果を発揮する。皮膚の硬度を変え銃撃から身を守ったり、相手の肉体を捻じ曲げたりする。その他にも色々な能力があり、これらを見るとどんな能力でも搭載していそうである。
だが、その力は自然界に存在する「黄金長方形」を見て鉄球に「黄金の回転」を加える事でのみ発生する。自然が存在しない場所(例えば氷の世界)ではその回転は未完成となり力を発揮できない。
ちなみに、鉄球は敵の攻撃などで何度も破損、消失しているが、そのつど金属を削って作り直している模様。
どうやって削るのかは不明だが、作りたての鉄球は使いづらいらしい。
物語序盤、一時的にではあるが「聖人の遺体(右眼)」の力によりスタンド使いとなった。
鉄球の回転が起こす振動波により物体の内側を見る事ができ、さらに、鉄球にカメラを搭載したかのように鉄球からの視点を得る事ができるようになった。ただしルーシー・スティールに右眼を渡してしまった後は使用不可能になった。だが、その後も他者のスタンド自体は視えるようになっていると思われる。この能力のパラメータは不明。
答.関連動画
答.関連静画
答.関連商品
( ˘ω˘)スヤァ...
一般項目 |
関連人物 |
・・・・・・・・・・・・
いい――ねェ―― すごくいいよ! 超イケてる
幸せそーな記事なんだっていう…
縦の長さの概念がない所がとてもいい!
だろッ!
掲示板
255 ななしのよっしん
2022/11/22(火) 17:46:59 ID: fzhpOOz8yo
隠し名のユリウス・カエサルもアレだけど
冷静に考えて回転使いだからジャイロ(ギリシャ語で螺旋)ってのも安直すぎておかしいよねw
荒木先生がジャイロボール辺りの言葉から適当に取ったんだと思うけど
256 ななしのよっしん
2023/02/25(土) 12:55:44 ID: Hk0oPomF0S
ジョニィがメモしてたジャイロのネタ帳
巡りにめぐってどこかで登場しないかなそれとも遺品としてツェペリ家に送ったのだろうか
257 ななしのよっしん
2023/03/14(火) 01:30:57 ID: FpQ3dkJvkZ
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/01(木) 15:00
最終更新:2023/06/01(木) 15:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。