ジャンク・デストロイヤー 単語

5件

ジャンクデストロイヤー

2.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

集いし闘志が、怒号の魔神を呼び覚ます!さすとなれ!
シンクロ召喚!粉砕せよ!ジャンク・デストロイヤー!

ジャンク・デストロイヤーとは、アニメ遊☆戯☆王ファイブディーズ」に登場するカードである。

概要

主人公不動遊星が使用する「ジャンク」のシンクロモンスター

シンクロ・効果モンスター
8/地属性/戦士族/ATK 2600/DEF 2500
ジャンク・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードシンクロ召喚に成功した時、
このカードシンクロ素材としたチューナー以外のモンスターの数だけ
フィールド上に存在するカードを選択して破壊する事ができる。

公式サイトデュエルワンポイントレッスンexit」Turn 101による

 素材にした非チューナーの数に応じてカードを破壊する効果を持っている。


初登場はWRGP、チーム5D'sチームユニコーンデュエルチーム5D'sラストイーラーとなった遊星が使用した。
ジャンク・シンクロン」(チューナー)、「カードブレイカー」、「ダッシュ・ウォリアー」をシンクロ素材としてシンクロ召喚され、その効果によって相手であるブレオの永続惑のトリコロール」とセットされたカード(「デストラクション・トリガー」)を破壊した。
その後、ブレオダイレクトアタックカードダメージランス」を発動され、攻撃を下げられたものの、そのまま攻撃を決めて、ブレオライフを0にした。

続くVSジャン戦では、1ターンから「ライトニングトラコーン」の攻撃を受けるが、「シールド・ウォリアー」で戦闘破壊は免れる。「スピード・ワールド2」でトラコーンを破壊して直接攻撃、ダメージは与えられたものの、「波動再生」でダメージを半減させられ、さらにトラコーン復活させられてしまい、次のターントラコーン戦闘破壊された。
その後、「スターダスト・ドラゴン」の特殊召喚のために「調和の結晶」で墓地から除外された。


ブルーノからバトンタッチする形となった(厳密にはバトルロイヤルルールにより遊星が途中参加、ブルーノが離脱した)VSプラシド戦でも登場。1ターンから「クイック・シンクロン」(チューナー)、「ボルト・ヘッジホッグ」、「ニードル・ガンナー」をシンクロ素材としてシンクロ召喚された。
ブルーノとのデュエル時に既にフィールドに出されていた「機皇帝ワイゼル∞」とセットカード1枚を破壊しようとするが、選択したセットカードである永続「分岐-ディヴァジェンス」を発動され、対ワイゼル本体から、カード効果で破壊されない「ワイゼルC」に変更させられたため、結果として「分岐-ディヴァジェンス」のみを破壊した。
 最終的に、「機皇帝ワイゼル∞」に吸収されそうになった際、「スターシフト」の効果で「スターダスト・ドラゴン」と入れ替わる形でエクストラデッキに戻された。


攻撃名は「デストロイナックル」、効果名は「タイダルエナジー」。
効果を発動する際は、胸部からエネルギーのように流して破壊する。また、攻撃の際は4本の腕からそれぞれ拳の形をしたエネルギーを飛ばす。

種族は戦士族だが、見たはどこかのロボットアニメに出てくるようなそれに近い。もっとも、ジャンクシンクロモンスター自体、戦士族でありながら機械族に近い見たをしてはいる。

登場した2度のデュエルでは、最後は「スターダスト・ドラゴン」の特殊召喚のために使用されている。

同じレベル8ということで、「ジャンク・シンクロン」を使って「スターダスト・ドラゴン」を出す場合、こちらを出すこともできる。そのほうが有利である状況もあるのだが、あまり出されない。

OCG版

スターターデッキ 2010」(2010年3月20日発売)でOCGに登場。

シンクロ・効果モンスター
8/地属性/戦士族/ATK 2600/DEF 2500
ジャンク・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードシンクロ召喚に成功した時、
このカードシンクロ素材としたチューナー以外のモンスターの数まで
フィールド上に存在するカードを選択して破壊する事ができる。

※「スターターデッキ 2010」収録のカードYSD5-JP041)による

 破壊する数が「だけ」から「まで」になり、破壊対に自分のフィールドを巻き込む可性がなくなった。

シンクロ召喚のために消費したモンスター分の損失を取り戻せる効果は優秀。
チューニング・サポーター」との相性もよく、組み合わせると破壊+ドローというおいしいコンボになる。

ジャンク・シンクロン」で「チューニング・サポーター」を蘇生して、それを「機械複製術」で3体に増やせば、3枚破壊+3枚ドローというかなりのアドバンテージ(利益)を得ることができる。「シンクロキャンセル」を使えばさらなる破壊+ドローが行え、相手の場を壊滅させたうえで、ドローした手札でさらなる展開を行える。

クイック・シンクロン」を使う場合は、残り3レベル分を用意する必要がある。「ボルト・ヘッジホッグ」や綿毛トークン(←「ダンディライオン」)など、特殊召喚しやすいモンスターを用意するといいだろう。「レベル・スティーラー」を使えばシンクロ素材の数を増やせるので、相性がいい。

戦士モンスターなので、「不死武士」を使用する際にも採用できる。
ジャンク・シンクロン」+蘇生したレベル2モンスター+「不死武士」で容易にシンクロ召喚


破壊する数は「まで」であるので、非チューナーの数が3体でも、1枚、2枚だけ破壊することは可。また、任意効果であるため、破壊しない選択もできる。自分フィールドを巻き込む心配がないのが安心。
一方、任意効果であるため、チェーン2以降で発動された「緊急同調」などを使ってシンクロ召喚をするとタイミングを逃し、破壊効果を発動できないことに注意。

自分フィールドカードを破壊することもできる。「黄泉ガエル」や「冥府の使者ゴーズ」の効果を邪魔している「リビングデッドの呼び声」などを破壊することなどもあるかもしれない。

関連動画

 

関連商品

 

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP