警告 |
ジョン・バックスとは、漫画『未来日記』に登場するキャラクターの一人である。
桜見市の市長を務める外国人。サバイバルゲームには11thとして参加している。
帽子と黒いロングコートが特徴(帽子は作品によって黒だったり白だったりと微妙に分かれる)。
市長という立場もあってか、他の日記所有者に比べると落ち着きがあり余裕のある態度を崩さない。
人心掌握にも長けており、反発の強かった養護施設の解体案を工作や泣き落としを用いて可決へ持ちこませるなど、議会での影響力や政治手腕も高い。
かつてデウスに「未来日記」というシステムを持ちかけた張本人であり、人類のさらなる進化を目論んでいる。
非常に冷酷な人物ではあるが、未来日記を出すため下着姿になった8thに「女性に恥をかかせるのは私のポリシーではない」と自分の上着を着せるなど、紳士的な一面も持っている(この部分はアニメ版ではカットされている)。
彼の所有する未来日記は「The Watcher(ザ・ウォッチャー)」。
名前の通り「他の未来日記の予知内容を覗き見る」日記である(覗ける日記はかまどの生み出した孫日記も例外ではない)。元々は、以前デウスと共に試作した未来日記の挙動をまとめて監視できるようにした、アーキタイプ(原種・原型)の一つだった。
11thの目的は、かまどの「増殖日記」を奪って自身の持つスーパーコンピューター「HOLON(ホロン)」に接続し、あらかじめ全桜見市民にアカウントを郵送していたブログ(HOLON)を通じて、全ての桜見市民を孫日記所有者にすることだった。つまり、全桜見市民の予知情報を覗き見る事が可能になるということである。
しかし、西島のように未来日記を持たない一般人の情報や自分自身に関する情報は、他の未来日記に表示されない限り予知できない。また、6thの「千里眼日記」と同じく誤情報に弱いため、日記の内容を手動で書き換えている場合、情報を撹乱されることもある。 [1]
さらに不確定ではあるが非電子媒体(文字媒体)である5thの「はいぱーびじょんだいありー」や6th「千里眼日記」を覗き見ることは出来ず、12thの「正義日記」にいたってはボイスレコーダーであるため「見る」こと自体が不可能と思われる。 [2]
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/20(月) 01:00
最終更新:2025/01/20(月) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。