ジョン・ボイエガ(John Adedayo B. Adegboyega、1992年3月17日〜)とは、イングランドの俳優である。
スターウォーズシークエル・トリロジーの主要キャラクター、フィン役で知られる。
ナイジェリア系英国人の両親の元、サウスロンドンのペッカムにて生まれる。
5歳の頃から演技を始め、多くの舞台に立つ。初めて演じたのはヒョウの役だったという。ウェストミンスター・シティ・スクールで学びながら、サウス・テムズ・カレッジでシェイクスピアの「オセロ」を演じる機会もあった。グリニッジ大学を卒業した後、アイデンティティ演劇学校(Identity School of Acting)で本格的な訓練を重ね、遂にはロイヤル・ナショナル・シアターで役割を得る。
2011年、プロジェクト(低所得者向け)団地に住む不良少年を演じたSFコメディ「アタック・ザ・ブロック」で映画主演デビューを果たし、英国の多くの賞に受賞・ノミネートされる。この頃はジョン・ボヤーガと表記されていた
テレビシリーズでは「24 -TWENTY FOUR- リブ・アナザー・デイ」のいくつかのエピソードに登場。
2015年の「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」で主人公のひとりで元ストームトルーパーの反乱兵フィン(FN-2187)役を勝ち取り、注目を集める。2014年末に公開された最初の予告編(特報)の冒頭、汗まみれで立ち上がるトルーパーの格好をした謎の黒人の姿に困惑したファンは多い。
英国人だが、スターウォーズのフィン役ではアメリカ訛りの英語を話すことを選択している。
アニメファンでもありフォースの覚醒のために来日した際、NARUTOがお気に入りらしく「火影になりたい」と発言した。またその際秋葉原で買い物をしている。
人気ロボ映画の続編「パシフィック・リム:アップライジング」の主人公であるイェーガーパイロット、ジェイク・ペントコストを演じる。このキャラクターは前作のスタッカー・ペントコスト長官の息子である。
<裏切り者!
ジョン・ボイエガに関するニコニコミュニティを紹介してください。
掲示板
4 ななしのよっしん
2019/12/22(日) 15:00:33 ID: dKNNly+vVV
「デトロイト」は傑作だったし、ボイエガの演技や存在感も凄かったな
なんか大作に恵まれない俳優だな
5 ななしのよっしん
2023/12/10(日) 12:29:31 ID: Rc9t03BT9W
マーベルはもちろんエヴァやガンダムも好きな生粋のオタクで出演作のパシフィック・リム:アップライジングでは製作にまで口を出し、その失敗から一部で不評を買ったという
あとイギリス出身で黒人文化の無理矢理なゴリ押しみたいなこともしないし個人的には好きな俳優なんだけどとにかく役に恵まれないんだよなぁ
スターウォーズとかポリコレ云々以上にマジで脚本が酷すぎる
6 ななしのよっしん
2024/03/28(木) 18:34:04 ID: Ni74YiAmpP
提供: ロードカナロア
提供: 志塔喜摘
提供: gt400
提供: 杏門瞳
提供: おしる子
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/04(金) 05:00
最終更新:2025/04/04(金) 04:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。