ジープ 単語

75件

ジープ

2.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ジープ(Jeep®)とは、アメリカクライスラー(2021年現在ステラティスN.V.)の四輪駆動ブランドである。

概要

英国ランドローバーと並び、最も古いクロスカントリービークルクロスカントリーカーSUVと言える。

第二次世界大戦時、軍事車両として開発された小四輪駆動が始祖になる。連合軍の軍用車両として砂漠や熱帯地域の偵察や輸送などに広く使用され、高い耐久性と操作性、そしてメンテナンス性の高さから大戦後に軍用・民生用を問わず同種の四輪駆動世界的に広まるきっかけとなった。

アメリカの小メーカーであるアメリカン・バンタム社から最初のプロトタイプとして登場したオリジナルのジープから、戦中にウィリスオーバーランド社、フォード社によって量産されたウィリスMBフォードGPWに発展。そして戦後現在に至るまで。その優れた設計と名からライセンス生産、コピー問わず世界中でデザインコンセプトなど模倣したジープの亜種が多数製作されている。

日本でも三菱によって長年ライセンス生産され、昭和漫画で「ジープ」は頑丈なの代名詞でもあった。ジープをベースにした消防車主人公とした絵本「しょうぼうじどうしゃじぷた」は現代に至るも読み継がれている。なお、トヨタもジープを作っていたが、これは戦時中にアメリカン・バンタムのジープを鹵獲した陸軍依頼トヨタリバースエンジニアリング(要するにバラしてコピー品を作ること)をしたものの系譜である。後にウィリス社が「ジープ」の名を商標として登録していたのに引っかかり、名前を変えてトヨタ・ランドクルーザーとなる。

Jeepという呼称はGeneral Purpose(万)、Government-use(政府用)の“G”とホイールベース 80インチ車両を表す識別符号の“P”から来た符号“GP”から「ジープ」と命名された。もしくは、漫画ポパイ』に登場する「ユージン・ザ・ジープ」からとったという説もある、少なくとも1941年にはこの呼称が使われ始めていたらしい。

上記のアメリカン・バンタムの手になるジープがオリジナルであるが、弱小であった同社の生産に疑問を持ったアメリカ陸軍はウィリス社とフォード社に設計図を開。三社での増加試作の結果、ウィリス仕様が制式採用となり、ウィリスフォードが量産を担当することになった。本格量産から外されてしまったアメリカン・バンタムトラックのような大軍用を生産するようになり、戦後には哀れにも倒産してしまった。

戦争が終わった後、ウィリス社は戦時中に「ジープ」の名を商標登録していたこともあって、ジープの本家本元を名乗り、民生向けに販。これが成功することになる。しかし、やがてウィリスカイザーという別の会社に買収され「カイザー・ジープ」社となる。カイザー・ジープ社は今度はアメリカン・モーターズ(AMC)に買収され、それが1987年アメリカ自動車メーカービッグスリーの一であったクライスラーに吸収された。

ところが、クライスラーも一時メルセデス・ベンツと一緒になってダイムラークライスラーになったりしたが長続きせず、投資会社の下になって倒産を経験したりして、結局イタリアフィアットグループ下に収まる。これがFCAである。ところが、2021年にいたりFCAはフランスPSA(プジョーシトロエンなどのメーカー)と合併。ステラティスN.V.となった。長い説明になったが、2021年現在は「本家のジープ」を売っているのはこの会社ということになる。

ジープは故障が多い?

イギリス保険会社ワランティダイレクト社が行った調により、2007年度「悪路で故障しやすいクルマ」ワースト1位であることが判明した。故障しやすいブランドランキングは、1位ジープ、2位シボレー(デーウ)、3位ジャガー、4位キア、5位スバル、6位ボルボ、7位スズキ、8位クライスラー、9位ホンダ、10位日産、・・・となっている。

イギリスにおける『悪路』という特殊な状況下での分の曖昧な調であり、なによりイギリス人の行った調でありつばな部分も拭いきれないが、それにしてもいちばん丈夫そうながワースト1とは意外な結果である。

2015年製のグランドチェロキーギアを「P」に入れても「N」に入るというシフトに欠陥が発覚、300件の事故が起きており、FCA側はリコールの通知を出していた。2016年6月俳優アントン・イエルチェン氏の所有するグランドチェロキーが傾斜で突然動き出し、イエルチェン氏本人がと柵に挟まれて死亡するという痛ましい事故が起きた。ギアを調した所「N」になっていたという。リコールの通知がされたのは5月FCAが修理を始めたのは6月下旬であり、惜しくもイエルチェン氏の死亡事故が起きた直後であった。

主なモデル

関連動画

関連商品

外部リンク

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 30 ななしのよっしん

    2022/11/19(土) 07:58:04 ID: ByZ0fcZDuD

    >>29
    記事にも書いてあるけど、
    個人用自動車なんてアメリカ人しか持てないような時代に、
    米軍軍用車両としてアメリカの兵隊さんが世界中で乗り回していたから、
    名=種くらいの強いインパクトがあった。

    商標が抑えられてなかったら、普通名詞になってたんじゃないかな。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 31 ななしのよっしん

    2022/11/19(土) 08:05:21 ID: p3uLVglggM

    戦争で活躍したから人気になった。
    逆に撃破される場面ばかりクローズアップされると…

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 32 ななしのよっしん

    2023/01/31(火) 10:52:25 ID: QSVHkZEFzQ

    ジープ空母」なんて言葉があったくらいで、ご当地アメリカでは「ジープ」とは「廉価品」「粗製乱造」「簡素」「壊れやすい」といったニュアンスの言葉のようだが。少なくとも大戦前後頃は。

    本来のとしてのジープは、
    大人四人で、一日あれば組み立てられる」
    「木箱一つに、バラされた部品一式が詰め込まれて出荷される」
    「部品の種類を減らす為、共用可な部分は一種類に底規格化されている」
    「製造会社ごとに部品の形が違うが、会社の違う部品を作為に混ぜても問題なく組み上がる共通性がある」
    といった特徴の、
    世界初のOEMで」
    「何にでも使える」
    「何に使っても良い」
    「工具と変わらない気持ちで使う(開発当時、アメリカでもは高級品である)」
    のような乗用車す。

  • 👍
    1
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/16(火) 14:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/16(火) 14:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP