スケキヨ単語

スケキヨ

1.8千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

スケキヨとは、次のどれかである。

  1. 横溝正史原作犬神家の一族」に登場するキャラクター犬神佐清のこと。死に様に定評がある。本稿で解説
  2. にょーたろー氏のブログバカバカ」で有名となった
  3. 大槻ケンヂアルバム

スケキヨという人物

スケキヨこと、犬神佐清(いぬがみすけきよ)は犬神家に連なる一族であり、当犬神兵衛の孫、佐兵衛の長女松子息子に当たる。

太平洋戦争ビルマ従軍中に顔に大やけどを負ってしまい、マスクを着用して本土に復員。以降ずっとマスクで顔を隠すようになった。犬神兵衛の死後、松子と共に遺産相続のために那須畔を訪れるも、その遺言状により相続争いに巻き込まれることになる。

後に死体となって発見されるが「初の半ば凍りついた那須に頭から突っ込んだ死体」というその描写は、後述の映像化もあって有名になった。

(以下ネタバレの為反転
だが、戦場で顔に大火傷を負ってマスク姿となった「佐清」も、そしてで件の状態で発見された死体も、実は佐清の戦場部隊仲間であり、佐清に成り代わって犬神家復讐を企てている復員兵士沼静」である。彼は佐兵衛の血を受け継いでいるものの…

スケキヨという現象

犬神家の一族」は1976年市川昆を監督に据えて映画化されたのだが、この映画では原作の描写を忠実にかつ速に映像化した結果、スケキヨの死体は凍っているとは言いがたい季節の那須を脱がされた上で頭から捨てられ、股から下の二本の脚のみが静かな面に突き出ているというものになった(ちなみに撮場所は長野県青木マネキンの脚に重石をつけて浮かんでこないようにして撮した→情報ソースexit)。なお、原作では裸ではなく、スケキヨの死体を着ている。
よりにもよってこのシーン広告ポスターに大写しされて使われた。さらに映画は大入りを記録し「角川映画」の躍進のきっかけとなっていく。こうしてこのシーンはあまりにも有名になったことから、以降「犬神家」の映画ドラマではこのシーンを踏襲していることが多く、2021年には角川が開発した「ところざわサクラタウン」の一にある池に、このシーン再現したオブジェが建てられた。

面や地面に上半身を埋め、2本の足をに向かって高々と突き上げる」というこの衝撃的なシーンが各メディアに与えたは強くそのインパクトの強さから以後各種媒体でパロディネタにされた。また、意図せずしてこのポーズを取った人物に『スケキヨじゃねえか』というツッコミが入ることもある。

また、スケキヨが付けていたマスクについても、原作では「ビルマ戦線で火傷を負う前の顔を再現した仮面」とされていたのだが、映画版では頭全体を覆うマスクとなった。このマスクがまたインパクト抜群で、今日ではコスプレグッズとして販売されている(関連商品参照)。

スケキヨという丼物

2005年8月末に朝鮮日報が報道した韓国料理アユ釣りの名所で釣り上げた天然アユを、地元の食堂が調理して出しているらしい。

が、そのニュース記事に貼られていた、地元の食堂が出しているという「料理」の画像が問題だった。

スケキヨ丼

ここexitなどにも画像が転載されているが、この画像そのままが表示されたのである。
を丸ごと頭からぶっさした、この料理なのか何なのかわからない物体はスケキヨに倣ってすけきよ丼と命名された。

これが、それまで「韓国人エスニックジョーク」を考案していたコリアジョークスレ転載された。
この韓国発の本場コリアジョークは破壊絶大であり、直面したジョーク職人たちはついにこのジョークを理解することすら放棄して、『;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン』 と自らの頭を撃ち抜いて惨事…いや賛辞を投げかけた。そのインパクトは絶大であり、ニュース着信から1年以上経ってもまだ死体が増え続け、ついに専用のAAまで作られたという。
これ以降コリアジョークスレではすけきよ丼は大量破壊兵器認定され、またジョークスレにおける基準線を引くことになる。
その模様はここexitを読めばわかるかもしれない。

なお「アユから内臓を取っちまってどうするんだ」「まさか生を突っ込んでんじゃないだろうな」と常識的な反応を返した者もいる。
(付記するが、「アユ内臓の味も含めてアユである」という前提があり、実際(もちろん生ではない)アユ内臓を好む人は多い。)

関連商品

  

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/06/02(金) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2023/06/02(金) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP