スコッチ・ウイスキー 単語

4件

スコッチウイスキー

3.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

スコッチ・ウイスキーとは、イギリススコットランド州で生産されるウイスキーの総称である。

概要

スコットランドで作られることはもちろんのこと、下記のような定義がある。

  1. スコットランドの蒸留所でもろみ(ウォッシュ)を醸造すること。
  2. 上記の通り醸造したもろみを蒸留すること。
  3. 蒸留した原アルコール度数が94.8度以下であること。
  4. 700L以下のオーク(カシやナラの仲間)で作られた木で熟成すること。
  5. スコットランドで3年以上熟成させること。
  6. イギリスの物品税倉庫もしくは許可された場所で熟成すること。
  7. カラメル着色料以外の添加物を入れないこと。
  8. トリング時にアルコール度数が40度以上であること。

スコットランドといえども、地域や蒸留所、さらには使用するモルトによって香りも味が異なり、地域においては、ハイランドローランド、スペイサイドアイラアイランズ(アイラ以外の嶼群)、キャンベルタウンという地域ごとに、異なる傾向がある。

また、日本ウイスキージャパニーズ・ウイスキー)においても、ニッカウヰスキーの創設者でもある政孝がいくつかの蒸留所で学んだこともあり、スコッチ・ウイスキーのを多大に受けている。

歴史

スコットランドではアイルランドからウイスキーの技術が伝搬し、二条大麦の醸造を蒸留して生産、飲されていた。当時はで熟成せず、蒸留したてのウイスキーを飲んでいた。ある意味ウォッカジンなどに近かった。

しかし、イングランドに吸収されて連合になってからは多額の税金が課せられたため、多くの蒸留所は密造を作り、発覚を恐れて倉庫に隠していた。

それによってからの成分が原に染み込んで熟成され、現在ウイスキーの姿の原となった。

19世紀前半に、時の国王ジョージ4世が、密造であったグレンベット飲したこともあり、酒税法が正されてウイスキーは再び表舞台に立つことになった。さらにはグレンベットを筆頭として、多くの蒸留所が政府認となった。

その後、従来の単式蒸留器(ポットスチル)とは異なる連続式蒸留器が発明され、トウモロコシなどを原料にしたグレーン・ウイスキーが製造されると、安定して大量に製造できる的で、従来のモルトウイスキーブレンドしたブレンデッド・ウイスキーが19世紀後半に誕生した。
このブレンデッドスコッチウイスキーが世界中に普及していった。日本では岩倉具視の使節団を通じ、オールパー明治天皇に献上された。

しかし20世紀に入ると、大量生産を続けてきた蒸留所が、世界恐慌アメリカ禁酒法によって大きな打撃を受け、ローランドやキャンベルタウンの蒸留所はほとんどが倒産するに至った。

その後第二次大戦になると、禁酒法止されたアメリカを中心にスコッチ・ウイスキーが輸出され、飲したアメリカ軍兵士を通じて再び盛することとなった。

20世紀後半からは、地の傾向が強いシングル・モルトウイスキーが着されるようになり、先をつけたグレンフィディックを発端に、世界中でシングルルトが活況となっている。

主な地域

スコッチ・ウイスキーにおいては下記の地域が有名である。

ブレンデッド・スコッチ

上記にあるような様々な蒸留所からモルトだけでなくグレーン原ブレンドした製品。
シングルルト話題になりやすいが売上数量は圧倒的にブレンデッドがシングルルトを上回る。
数十種類の様々な原ブレンドする事で複雑で深みのある味わいになるだけでなく、微調整が効きやすく品質を安定させやすいのも強み。
グレーン原を繋ぎに使う事でモルトの個性がまり引き立つのだそう。
ブレンデッドも個性は様々なものの全体的にバランスが良く初心者にもおすすめ。

ボトラーズ・ウイスキー

蒸留所から公式に販売されているものはオフシャルボトルと言うが、蒸留所から独自に原を買い付け、独自にブレンドや追熟[1]を行って販売する業者をボトラーズ業者と言う。その製品がボトラーウイスキー
シングルルトブレンデッド、ブレンデッドモルトなど種類も豊富。どの蒸留所の原が使われているのか開すらされないパターンもある。
シングルルトがあまり売れなかった時代、使いにくい原を蒸留所非開を条件にボトラーズ業者に売り付けて小銭を稼ぐのに利用されたらしい。評判が良かった場合はそれとなく名乗りを上げてオフシャルの宣伝にも利用されたとか。消費者側にとっても格安で手に入る評判のいいボトラーズは人気を博した。
現在ではシングルルト人気が出てオフシャル品が飛ぶように売れる為、わざわざボトラーズ業者に売る必要がくなってしまった。多数のボトラーズ業者は業し、生き残った人気ボトラーズは安価どころかむしろ独自のブレンドや追熟を売りにする高級品が多い。
オフシャルにはバリエーションを楽しんだり、出どころがの銘柄をテイスティングで当てようとしたり、マニアックウイスキー上級者向けジャンルと言えるかも。

関連動画

スコッチ・ウイスキーに関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連商品

関連コミュニティ

スコッチ・ウイスキーに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

脚注

  1. *から出した原を再び別のに詰めて追加で熟成させること。
  2. *一種類のから出したまま、ブレンしの原。混同されやすいシングルルトも通常は蒸留所内の様々な種類の原ブレンドして作られる。シングルカスクはかなりばらつきも多く少量生産で高価になりやすい。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
クコ(花騎士)[単語]

提供: あああああ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 06:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 06:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP