目覚めよ━━━
スター・ウォーズ/フォースの覚醒(Star Wars:The Force Awakens)とは、スターウォーズシリーズのエピソード7にあたるJ・J・エイブラムス監督による映画である。2015年12月18日公開。
ウォルト・ディズニー・カンパニーがルーカス・フィルムを買収し、彼らの主導でスターウォーズの新たな三部作が制作されることとなった。シリーズの生みの親であるジョージ・ルーカスは最終的に関与しない。
「フォースの覚醒」はエピソードⅢ「シスの復讐」以来10年ぶり、ストーリーを前に進める続編としてはエピソードⅥ「ジェダイの帰還」以来32年越しの新作となる。内容もエピソードⅥから30年後が描かれている。新たな主役級キャラクターたちを紹介するとともに、旧三部作の懐かしい顔ぶれも帰ってくる。
監督とシリーズ全体のプロデューサーを務めるのは「クローバーフィールド」、リブート版「スター・トレック」などを成功させてきたヒットメイカーJ・J・エイブラムス。
オタクなエイブラムス監督らしく旧三部作へのリスペクトに満ちたノスタルジックな要素が多く、それらが一部の新鮮なトリックやハリウッド一線級の映像美などで堅実にアップデートされている。対して前日譚である新三部作の要素はほぼ皆無で、カイロ・レンがクローン兵に言及するセリフなどに留まっている
コアなファンや批評家はこの計らいを基本的に歓迎し、レビューサイトでも高い点数を叩き出している。懐古的な要素だけでなく新しいキャラクターの魅力も通じ、彼らがさらに活躍する新作が期待されている。
一方で本作が旧三部作の焼き直し(特にエピソードⅣ、Ⅴ)であり、新鮮味に欠けるという批判もある。
オリジナル版の監督ジョージ・ルーカスは本作の懐古趣味を嫌い、自分の意図した続編とは全く異なると発言した。ちなみに、ルーカス監督は1年後に公開された「ローグ・ワン」については高く評価している。
掲示板
71 ななしのよっしん
2024/03/12(火) 04:40:56 ID: 3YceUcXbHT
>>70
自分もほとんど同じ感想抱いてて、周囲がなぜ絶賛してるのかまったく理解できずに困惑してた思い出
小ネタ詰め込むのは構わないし、ローグワンみたいなまさにSWファンが作りました!って作品は割と好きだけど、7~9はお前ら本当にファンなの?ってなるくらい面白くない
72 ななしのよっしん
2024/05/04(土) 15:27:44 ID: 8HyAwdErYA
あん時は新作公開と続きへの期待(っつーか当時から見えてた粗もなんか回収されるはずだと思ってた)でみんな舞い上がってたんや……
自分個人としてはなんか言ったかすら覚えてないけど代わって謝る
73 ななしのよっしん
2024/11/20(水) 08:02:26 ID: 2lbfrtBB3o
続三部作自体の評価があれなのはわかるけど、EP7は普通に楽しめたし新たなサーガの序章としては十分良かったと思ってる
全部同じ人が監督、脚本をしてたら評価は変わってたかな
提供: カオル
提供: みおとり
提供: カミカゼ
提供: 志塔喜摘
提供: ゲスト
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/08(火) 01:00
最終更新:2025/04/08(火) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。