スパゲッティとは、
2.スパゲッティーコードの略。要はコーディングした本人すらも解読困難になっている、デバッガー泣かせのひどいソースコードの蔑称。
スパゲティやスパゲッティーなどとも呼ばれ、パスタの中でも2.0mm前後のものをいう。
スパゲッティの中でも正式名称は、2mm強のものをヴァルミチェッリ、1.6~1.7mmのものをスパゲッティーニ、1.3~1.5mmのものをフェデリーニ、1.2mm未満のものをカッペリーニなどと呼び、これらがスパゲッティーの仲間である。
対して、幅広のきしめんのようなパスタ、フェットチーネやタリアテッレ、パッパルデッレなどはロングパスタ類には含まれるが、スパゲッティーとは基本呼ばない。
最近ではパスタ=スパゲッティと言っている風潮があるが、あくまでパスタの一種であり、あまりにも何も考えずにパスタパスタ言ってると一種の偏見を持たれることがある。ただ、こうなるのはパスタ=スパゲティとして認識している人とそうでない人との認識の齟齬が原因である。
特にパスタと呼んでいる人はペンネ、コンキリエ、ファルファッレ、ルオーテなどのショートパスタ類も主食のパスタ料理として認識しているのに、パスタ=スパゲッティだとむしろ意味が通らないだろ?という尤もな理由である。
逆にパスタ=スパゲティと認識している人ほど主食にはロングパスタ類しか食べていないことが多く、いわば換喩的表現である(レトルトのパスタソースはロングパスタ類に絡めて食べることを想定して製造しているため、あながち偏見でもない部分はある)。実際、これらのショートパスタ類が消費され始めたのもイタ飯ブームによってイタリア料理が市民権を得てきてからである。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/21(火) 08:00
最終更新:2023/03/21(火) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。