スラッシュメタル 単語

1631件

スラッシュメタル

2.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

スラッシュメタル(Thrash Metal)とはヘヴィメタルサブジャンルのひとつ。Thrashとは英語で「打つ」という意味である。

略歴

イギリスを発祥とするNWOBHMなどのしいハードロックヘヴィメタルされた若者たちが、1980年初頭からアメリカでもヘヴィメタル演奏しようとしたのが始まりである。誕生には諸説あるが、メタリカ1983年に発表した「Kill`em All」をルーツとする意見が多い。当初はアンダーグラウンドの存在に過ぎなかったが各バンドが精的にライブツアーを重ねた結果、ファンの口コミにより人気を得ていく。
1980年代半ばになると過音楽性から避けてきた大手レーベルメタリカスレイヤーメガデスアンスラックスなどといったバンド契約していくようになり、表舞台でスポットライトを浴びることとなる。1980年代後半~90年代前半はまさにスラッシュメタルの最盛期であり、後に名盤とされるアルバムを数多く輩出した。
当時はビルボードチャート上位に顔を出すこともしばしばであり、特にメタリカ1991年に発表した『Metallica』(通称、ブラックアルバム)はビルボード1位、次作までの5年間だけでも1500万枚以上を売り上げる大成功を収めた。スラッシュメタル的なスピードしたこのアルバムの成功や、Panteraなどの重厚な音楽性を持つオルタナティブ・メタルブームに追従するように多くのバンドスピードや攻撃性よりも重さやグルーブを重視するようになっていった。
しかしそれは過音楽性をめる従来のファンを失望させることになり、スラッシュメタルブーム終焉を迎えることとなる。そのため90年代半ばに大きく音楽性が変わったり、解散・活動休止を余義なくされたバンドが散見される。ただその間にもメタリカスレイヤーメガデスなどは人気を保っていった。
様々なバンドが紆余曲折を経て2000年代に入ると、徐々にかつてのスピードと攻撃性を取り戻した楽曲・アルバムが増え、再びシーンは盛り上がりつつある。40歳を過ぎながら世界中でライブをこなす大御所バンドしくなく、人気を博している。
また2000年代後半より若手のスラッシュメタルバンドが多く誕生し、80年代のスラッシュメタルバンドに多大なを受けつつも独自に昇させた楽曲は、新旧のファン問わず高い支持を得ている。

音楽性

スラッシュメタルの特徴として

などがあげられる。もちろんこれだけが特徴ではなく、また、これらの特徴に全てのバンドが必ずしも従っているわけではない。また、速さに固執するあまりに、演奏技術の高くないバンド演奏が追い付かず、スタジオにもかかわらずモタリ、走りが見受けられるものも少なからず存在する。
アメリカには特に有名なバンドとしてMetallicaSlayerMegadethAnthraxら「スラッシュメタル四天王(Big4)」が存在するほか、西海出身の独特のギターサウンドを持つ「ベイエリアスラッシュ」、東海出身のパンクハードコア色を持つ「クロスオーバースラッシュ」、ドイツにはより速度と残虐性を強調した「ジャーマンスラッシュ三羽」がおり、それぞれ世界中に好者が存在する。

主要バンド

スラッシュメタル四天王Big4

ベイエリアスラッシュ

ジャーマン羽鳥

クロスオーバースラッシュ

アメリカ出身

その他バンド

若手スラッシュ

関連動画

 

 

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ふにんがす[単語]

提供: 白ぱんまん

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 04:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 04:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP