基礎データ | |
---|---|
正式名称 | スロベニア共和国 Republika Slovenija |
国旗 | 募集中 |
国歌 | Zdravljica(祝杯)![]() |
公用語 | スロベニア語 |
首都 | リュブリャナ(Ljubljana) |
面積 | 20,273 km²(世界第150位) |
人口(’20) | 約208万人(世界第149位) |
通貨 | ユーロ(EUR) |
スロベニア(英語: Slovenia スロベニア語: Slovenija)とは、中央ヨーロッパないし、南ヨーロッパに位置する国家である。
国名はスロヴェニアとも表記される。スロバキアではない。
首都はリュブリャナ(Ljubljana)。
北側からぐるっと時計回りにオーストリア、ハンガリー、クロアチア、イタリアと隣接している。
中世にはこの地域は神聖ローマ帝国領であり、第一次世界大戦の終了まで、一時期を除きハプスブルグ家の支配下にあった。
ハプスブルグ家のオーストリア=ハンガリー帝国の崩壊後、ユーゴスラビア王国に併合された。
第二次世界大戦中は、ドイツ、イタリア、ハンガリー、クロアチアの四か国の領土に分割された。
大戦後にはパルチザンを率いたチトー主導のユーゴスラビア連邦人民共和国に組み込まれる(詳細はWikipedia辺りを参照のこと)。
1991年ユーゴスラビアから独立を宣言し、ユーゴスラビア軍と交戦するも、10日間で停戦し、完全独立した。
アルプス山脈やディナル・アルプス山脈に接した山岳国で、気候の変化に富んでいる。
石灰岩からなる「カルスト地形」は、スロベニアのクラス地方のドイツ語名が由来。
山岳国だけに登山やスキー等のスノースポーツが盛んで、世界最大のスキージャンプ台を擁する。
人口の割にNBAに有力選手を多数輩出するバスケットボール強国でもある。
2020年ツール・ド・フランス総合優勝を果たしたタディ・ポガチャルなどがいる自転車ロードレースも盛ん。
サッカーも成長が目立ち、Jリーグでも多くのスロベニア人選手が活動してきている。テクモのサッカーゲーム「爆烈サッカー」にも採用されている。
(姓50音順)
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/09/30(土) 23:00
最終更新:2023/09/30(土) 23:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。