スーパーやくもから転送されました。

やくも(特急) 単語

7件

ヤクモ

9.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

やくもとは、列車名である。

概要

JR西日本 381系「ゆったりやくも」
381系 特急「ゆったりやくも」

1959年山陰本線米子駅鹿児島本線博多駅を結ぶ準急として登場したが、1965年10月に従来の列車を「やえがき」に建て替えたうえで東海道新幹線新大阪駅山陰本線浜田駅を結ぶ特急として運行された(実際には車両の兼ね合いで11月1日より運行)。この時は福知山線経由であり、「まつかぜ」の増発的な意味合いもあった。使用車両キハ80系

その後山陽新幹線岡山開業に伴い、それまでローカル線の一つであった伯備線陰陽連絡線として本格的に活用する事となり、1972年3月に「やくも」はキハ181系を使用する伯備線特急となった(それまでの「やくも」は大阪駅鳥取駅間の「まつかぜ(下り2号・上り1号)」に改称)。この際、福知山線経由時代の浜田駅発着「やくも」を建て替える的で益田駅発着便が設定された。
1975年3月には気動車特急としては初めてエル特急定された(エル特急定自体は2010年3月に解除されているが、前面幕にはLが残っている)。また、同時に補列車として急行「しんじ」を区間短縮のうえ「伯耆」に改称し2往復設定された。

1982年7月1日伯備線全線及び山陰本線伯耆大山駅知井宮駅(現:西出雲駅)間・境線米子駅後藤駅間の電化に伴い使用される車両キハ181系から振り子式車両381系に変更された。同時に、急行「伯耆」2往復を吸収した。
また、1994年12月には速達列車を「スーパーやくも」として区別したが、2006年3月に「スーパーやくも」は止され「やくも」に統一されている。
その他、瀬戸大橋が開業した1988年には臨時列車として瀬戸大橋線を経由してJR四国高松駅を発着する「マリンやくも」が設定されたが、こちらは1991年止されている。
(※ちなみに、伯備線電化の際に当初は上越新幹線開業に伴い「とき」運用から外れて余剰となる183を伯備線に転属させる案も国鉄にはあったが、地元がこれを察知して電化工事に積極的に協力した為381系が投入される事となった)

リニューアル工事が行われた編成は「ゆったりやくも」編成と呼ばれ、体の色は大山の冠を、出雲大社巫女イメージしたものになっている。あわせて「やっくん・ももちゃん」と名付けられたキャラクターデビューした。この381系リニューアル工事の関係で日根野国鉄色381系が充当された事もある他、くろしお編成がやくも運用に入った事もある。
ゆったりやくも」化に伴い車内チャイムも「鉄道唱歌」からR・シューマンの「見知らぬから」に変更されているが途中では流れない事が多い他、米子駅出発・到着時には始発・終着バージョンが流れる事が多い。ただし、2022年以降に復刻塗装が施された国鉄色編成やスーパーやくも編成では従来の鉄道唱歌が用いられていた。
※なお、「ゆったりやくも」編成にも「スーパーやくも」幕がある。

陰陽連絡特急エース格の列車であるが、最近では対抗する交通機関の攻勢もあって苦に立たされている。この事もあって山陽新幹線のぞみみずほさくら」との接続を強化している他、「こだま」と組み合わせた割引切符の販売も行なっている。
その他、県にある分嶺・トンネル通過時や伯耆富士大山付近走行時(下り:伯耆溝口駅通過後、上り:岸本駅付近)にはアナウンスが流れる場合がある。

2016年12月17日より「やくも」停が全てICOCA対応となり、「ICOCA特急券」で「やくも」に乗出来るようになった。また、同時に「やくも」にてチケットレス特急券の取扱も開始された。

なお、2009年6月1日禁煙化に伴い一部にあった喫煙ルームは止され、フリースペースとなりパンレットなどが置かれている。車内販売現在行われていない。
また、保守部品確保の関係上2011年4月2日~7日は全列車4両での運転となった(但し、2011年3月12日以降は原則として4両での運転であり、一部にのみ6両または9両が設定される。2016年7月からは土休日に4両+3両の7両が設定された)。ただし、4両や7両の場合は2M2Tとなるため、特に岡山行きの生山駅新見駅間の急勾配・急曲線区間で空転リスクが高くなる(このため、限流値を430Aから450Aと「増」にする)。一方、6両の場合は4M2Tで余裕があるため、空転対策として6両運転される場合もある。ダイヤ自体は2M2Tを前提にしているため、4M2Tでは若干の余裕を持って運行している。また、行き違いで両方向が同時発する場合に4M2Tがいる場合は電流の関係から上り勾配列を優先させている。
381系運用が残った最後の特急であり、また2021年3月ダイヤ改正によりJR東日本185系定期運用を離脱するため、JR線を走る定期列車で最後の国鉄特急となっていた。

しかし、産経新聞JR西日本が発表した2022年の中期経営計画の中で、やくもの新造車両を近々製造する方針であることが2021年5月24日付けの夕刊面で報じられ、その後JR西日本2024年273系を導入することを発表した。このため、273系による381系の置き換えが2024年4月6日以降段階的に行われ381系が走る姿をの当たりにできるのはあとわずかとなった。[1]

2022年には6両1編成が国鉄色に変更され、2023年3月には6両のパノラマ編成1本がスーパーやくも色となり、国鉄色編成にJNRマーク復活。そして2023年11月には4両編成1本で緑やくも色復活
ゆったりやくもと合わせて381系4色がい、273系登場までの381系ラストランを飾る。なお、リババル編成のうち、スーパーやくも色273系デビュー前日の2024年4月5日まで、その他の国鉄色緑やくも色6月14日まで、381系自体は6月15日の「やくも1号」までの定期運行となる。ただし、ゆったりやくも編成は273系への置き換え了後も当面の間(2024年内)は臨時運用待機する編成があり、8月9日~18日のお盆期間は2往復に充当(12号13号/28号・29号)。12月27日から2025年1月5日も2往復に充当された。
なお、273系登場直前となる2024年3月16日ダイヤ改正より全席定席に変更された。

2024年9月には273系「やくも」が「日本鉄道大賞」を受賞exitした。また、273系導入に伴い「かにカニエクスプレス」に組み込まれた(5号及び22号・24号5号玉造温泉駅臨時停)。

※ちなみに、軌の関係もあるが自然振り子381系では酔う人もいる為ネット某所では「ゆったりやくも」をもじって「ぐったりはくも」と呼ばれる事がある。不安な人は酔い止めを用あるいは用意した上で乗する事をおすすめする。

「やくも」データ

過去のキハ181系編成図(1972年3月15日~1982年6月30日)

過去の381系編成図(1982年7月1日~2024年6月15日・8月9日~18日・12月27日~)

時刻表(2024年3月16日~)

※撮を行う際はルールを守りましょう。迷惑行為は法令により罰せられます。

下り

岡山
(発)
倉敷 総社 備中
高梁
新見 生山 伯耆
大山
米子
(着)
米子
(発)
安来 玉造
温泉
出雲市
(着)
1号 07:05 07:16 07:40 08:11 08:44 09:21 09:23 09:30 09:50 09:56 10:07 10:18
3号 08:13 08:24 08:48 09:15 10:00 10:23 10:25 10:32 10:48 11:01 11:12
5号 09:13 09:24 09:33 09:49 10:18 10:49 11:25 11:26 11:33 11:49 12:05 12:17
7号 10:13 10:24 10:48 11:16 12:02 12:25 12:26 12:33 12:49 12:55 13:04 13:15
9号 11:13 11:24 11:48 12:16 12:49 13:25 13:26 13:33 13:49 13:55 14:07 14:18
11号 12:13 12:24 12:33 12:49 13:21 14:03 14:26 14:28 14:35 14:54 15:00 15:08 15:20
13号 13:13 13:24 13:48 14:16 14:51 15:28 15:29 15:36 15:52 15:58 16:19
15号 14:13 14:24 14:48 15:16 16:04 16:27 16:28 16:35 16:53 17:02 17:10 17:24
17号 15:13 15:24 15:48 16:16 16:51 17:26 17:31 17:32 17:40 17:59 18:06 18:20 18:31
19号 16:13 16:24 16:48 17:16 18:04 18:25 18:30 18:32 18:40 18:57 19:04 19:19 19:33
21号 17:13 17:24 17:48 18:16 19:00 19:33 19:37 19:38 19:46 20:02 20:15 20:26
23号 18:13 18:24 18:48 19:16 20:07 20:30 20:34 20:36 20:43 20:59 21:12 21:23
25号 19:13 19:24 19:33 19:53 20:20 20:58 21:31 21:35 21:37 21:44 21:59 22:12 22:24
27号 20:13 20:24 20:48 21:19 22:00 22:20 22:24 22:26 22:33 22:48 23:01 23:13
29号 21:20 21:31 21:55 22:23 23:25 23:29 23:30 23:38 23:53 00:06 00:17

※やくも5号・7号・11号・21号・23号・27号は4月6日以降、13号・29号は4月26日以降、
 3・17は5月7日以降273系で運転
緑やくも5月6日までは3号17号5月8日6月14日15号または1号・19号に充当
11月7日3月31日は「かにカニエクスプレス」のため玉造温泉駅臨時停(11:54着、年末年始を除く)

上り

出雲市
(発)
玉造
温泉
安来 米子
(着)
米子
(発)
伯耆
大山
生山 新見 備中
高梁
総社 倉敷 岡山
(着)
2号 04:42 04:53 05:07 05:23 05:30 05:32 05:36 06:10 06:40 07:06 07:29 07:41
4号 05:27 05:38 05:52 06:08 06:16 06:23 06:27 06:48 07:29 07:59 08:15 08:24 08:35
6号 06:30 06:46 06:55 07:03 07:19 07:27 07:30 07:35 08:08 08:39 09:14 09:36 09:47
8号 07:30 07:41 07:50 07:58 08:17 08:25 08:29 08:34 08:58 09:41 10:08 10:31 10:43
10号 08:34 08:48 08:56 09:05 09:26 09:34 09:35 09:40 10:14 10:45 11:14 11:36 11:47
12号 09:40 09:56 10:04 10:11 10:27 10:34 10:36 11:02 11:44 12:14 12:36 12:47
14号 10:37 10:56 11:03 11:22 11:30 11:35 12:15 12:44 13:10 13:26 13:34 13:46
16号 11:43 11:54 12:04 12:11 12:26 12:34 12:35 13:03 13:46 14:14 14:36 14:47
18号 12:38 12:58 13:11 13:27 13:34 13:36 14:17 14:46 15:14 15:36 15:47
20号 13:40 13:52 14:08 14:24 14:32 14:37 15:04 15:46 16:14 16:36 16:47
22号 14:37 15:01 15:08 15:26 15:34 15:35 16:17 16:46 17:14 17:36 17:47
24号 15:35 15:49 15:58 16:06 16:23 16:31 16:34 17:05 17:46 18:14 18:36 18:47
26号 16:42 16:53 17:10 17:26 17:33 17:35 18:18 18:46 19:14 19:37 19:48
28号 17:28 17:39 17:54 18:12 18:20 18:22 18:46 19:27 19:53 20:09 20:18 20:29
30号 18:32 18:43 18:58 19:16 19:24 19:28 20:06 20:35 21:01 21:24 21:35

※やくも4号・6号・10号・20号・22号・26号は4月6日以降、12号28号4月26日以降、
 2・16は5月7日以降273系で運転
緑やくも5月6日までは2号16号5月8日6月14日は14号・30号または18号に充当

伯備線特急やくも号の変遷

お絵カキコ

ゆったり八雲
381系特急
「ゆったり八雲

関連動画

スーパーやくも

大変な途中下車シリーズ

迷列車で行こうシリーズ

関連商品

関連項目・外部リンク

山陰地方鳥取島根)へ向かう特急
スーパーおきスーパーまつかぜスーパーいなばやくもはまかぜスーパーはくとサンライズ出雲

脚注

  1. *衝撃の1行「やくも車両新製」 最後の国鉄型特急(2021年5月24日 産経新聞)exit
この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
山口剛央[単語]

提供: Pyun Pyun

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/02/18(火) 14:00

ほめられた記事

最終更新:2025/02/18(火) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。