スーパーアーマーとは、ゲーム用語の1つである。
簡単に言えば、「プレイヤーキャラが他のキャラクターやオブジェクトから攻撃・接触されてもリアクションしない状態」のこと。もっと言い換えれば「体力が有限の無敵状態」「ダメージを受けても、よろけたり攻撃ほかモーションが中断されない状態」とも言える。
大体はアクションゲームや対戦格闘ゲームなどで用いられる用語である。敵の攻撃を受けても攻撃や移動といったこちらの動きが全く中断されず、委細構わず反撃に出られるし、何よりこちらの邪魔をされずに操作したままの行動に出られる。または1回~複数回のみ敵の攻撃で動作を中断されない場合、も該当する。
所謂「無敵」状態との違いは、攻撃を受けても仰け反ったりよろけたりダウンしたりのリアクションが無い(モーションが中断されない)代わりに、攻撃自体は命中した扱いとなりダメージも通常通り受けてしまう、という点が異なる。
基本的に、上記の通り特定の行動中(攻撃時など)や相手の特定の攻撃時に限り動作を中断されない機能として扱われ、常時スーパーアーマー状態(絶対によろけたりダウンしない)場合は「ハイパーアーマー」と呼ばれスーパーアーマーとは区別される傾向にある。
スーパーアーマー以上に、自分のプレイヤーキャラが使用できればかなり強力だが、敵に回すと厄介なことこの上ない機能でもあり、こちらの攻撃を当てる事でダメージは与えられても敵が動きを止めないため敵の攻撃パターンに嵌まり痛い目を見たりする、という事になりかねない。そのため、アーマー機能を持つ敵とは敵の射程内へ入らないよう立ち回ったり、攻撃を確実に見切ったりかわせるようにする事が肝心となる。
ハイパーアーマーに関しては、既に個別に記事が存在するので合わせて参照されたい。
掲示板
9 ななしのよっしん
2018/05/27(日) 21:50:22 ID: iu0cIWiItF
マーベル格闘ゲームのジャガーノート
初めて覚えたのはこいつだったなァ
10 ななしのよっしん
2018/06/09(土) 09:54:17 ID: pLrLQ7YBr0
無双系でスーパーアーマーの敵が居るとしんどい
こっちは常に大勢から狙われてるのに足止めを封じられたら
飛び道具ちまちま当てながら逃げまわるしかないでしょっていう
11 ななしのよっしん
2021/12/13(月) 14:44:37 ID: omJaDcndy7
バトオペではブースト機動中に限りスーパーアーマーという機能が近距離向け機体に備わっている。それすらブチ抜いて姿勢を崩させるショットガンの脅威を、大抵のプレイヤーは素イフリートと対峙した際に知る事になる
提供: ななしん
提供: まろやか。 ˖ ☆
提供: すずくろ
提供: 瀬戸
提供: まるこお(D)
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/16(水) 06:00
最終更新:2025/04/16(水) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。