スーパーロボット大戦OG、新章
月と時空門より、新たな災い来たる―
スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズとは、バンダイナムコエンターテイメントより発売のPS3/PS4用ゲームソフト。スーパーロボット大戦OGシリーズの一作である。2016年6月30日発売。
第2次スーパーロボット大戦OGの続編であり、スーパーロボット大戦25周年記念タイトル第1弾として2016年1月21日に製作発表された。略称は「OGMD」。スパロボ初のPS4をプラットホームとする作品でもある。
新規プレイヤーへの間口を広げる狙いで、敢えてタイトル名に『第○次』をつけていない。
難易度を抑えた『ビギナーズモード』が導入されている他、前作と違いSRポイントによるシナリオ分岐が無いなど、初心者でも安心して遊べるような配慮がなされている模様。
PS4版初回限定生産版のみの特典として
・OGMD公式メカニック設定資料集
・ピクチャードラマブルーレイディスク「スーパーロボット大戦OG び~ち・でゅえら~ず」
・スペシャルセレクションサウンドトラックCD
・スペシャル三方背BOX(大張正巳監督描き下ろし)
がある。
本作を最後に長らく新作が途絶えているが、2021年8月24日に配信された『うますぎWAVE』にて本作の次回作がOGシリーズの完結編になると明言された。
本作の発売を記念して、本作仕様の「トーヤ・シウン」と「グランティード」が6月24日からソーシャルゲーム「スーパーロボット大戦X-Ω」にゲスト参戦する。登場キャラクターは本作名義となっており、期間限定とはいえ参戦作品に計上されている。ただし、オリジナル枠として扱われるかは不明。
※1:諸事情によって機体が変更。ただし、元の機体を踏襲したデザインをしている。
※2:サブパイロットの3人娘の組み合わせは合流するまで固定の模様。PV等では乗り換えとそれに合わせた掛け合いが確認されている。
掲示板
1587 ななしのよっしん
2025/02/21(金) 00:57:18 ID: NMh7cioUIl
もうほぼほぼ十年も前のゲームになるのか・・・
当時ps4でめちゃくちゃやってたなー
おもろかったわ
1588 ななしのよっしん
2025/03/13(木) 06:14:37 ID: Ufa7Cmze+P
1589 ななしのよっしん
2025/03/22(土) 04:14:15 ID: 6cK0UHKyql
でも戦闘アニメって初見ではおおってなるけどあんまゲーム全体の面白さに寄与しないので……
むしろスパロボ最高峰の戦闘アニメに力を入れて他を疎かにした結果が今なので……
提供: 66
提供: 火炎瓶パラダイス
提供: kusukusu
提供: taka
提供: 金魚網
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/28(月) 02:00
最終更新:2025/04/28(月) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。