スーパーロボット大戦V 単語

1776件

スーパーロボットタイセンブイ

8.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

鋼の巨人達は、新たな航

スーパーロボット大戦Vとは、2017年2月23日に発売されたゲームである。
対応機種はPS4,PSVita(以上2017年2月23日発売)、Nintendo SwitchSteam(以上2019年10月3日発売)。
通常価格はPS4版が8,600円(税抜)、VitaSwitch版が7,600円(税抜)。
ダウンロード版は2017年3月22日までの期間限定で価格が下がり、PS4版が7,740円(税抜)、Vita版が6,840円(税抜)。
プレミアムエディションはPS4版は12,600円(税抜)、VitaSwitch版が11,600円(税抜)。
こちらもダウンロード版のみ期間限定で値下がりし、PS4版は11,340円(税抜)、Vita版は10440円(税抜)。

概要

2016年6月4日情報開された本作は、版権作品によるPS4初のスーパーロボット大戦シリーズとなる。
第3次スーパーロボット大戦Z同様、PS4PSVitaによるマルチラットフォーで販売予定。
タイトル“V”とは、航を意味する「Voyage」の頭文字と思われる。
タイトル決定タイミングが遅かったためか、参戦作品に“V”を冠する作品が存在しない。

本作で初参戦となる作品は機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート機動戦士クロスボーン・ガンダムの7人」「真マジンガーZERO vs大将軍」勇者特急マイトガイン」「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」「宇宙戦艦ヤマト2199の7作品。
そのうち「閃光のハサウェイ」「鋼の7人」「真マジンガーZERO」は機体だけの参戦事前告知されている。既存参戦作品で機体だけの参戦となるのは「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」のみ。
今までネタだけは拾われてきた「閃光のハサウェイ」、続編を従えてのクロスボーン・ガンダムシリーズの再参戦、さらに「ガンダムUC」参戦当初から絡みが期待されていた、コンシューマ向けの新作2Dスパロボへの参戦は第3次α以来となる「機動戦士ガンダムΖΖ」と、本作のガンダムシリーズ宇宙世紀作品が中心となって取り上げられている。ガンダムシリーズに対するこの路線は次作以降も続いている。
マジンガーシリーズ漫画真マジンガーZERO」の要素を取り入れ、新たな展開を見せる。本作オリジナルマジンガーであるマジンエンペラーGも、剣鉄也の参戦と共に登場が明かされている[1]
それ以外の作品も、ガオガイガー参戦から幾年、遂に参戦がったガオガイガー以外の勇者シリーズ勇者特急マイトガイン」、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の監督が大きく関わっている作品「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」の登場と、新規勢だけでもかなり濃厚だが、それらのインパクトを押しのけて強存在感を発揮しているのが「宇宙戦艦ヤマト2199」。戦闘機宇宙戦艦が中心で、俗にいうスーパーロボットの一切が登場しない「ヤマト」が参戦し、多くのスパロボファン驚愕させた
さらには、PV第一弾にて古くからのスパロボオリジナルロボットである、グルンガストと、一説では再登場絶望説すらあった「ヒュッケバインの参戦が確定。これらは初回生産限定特典を入手すると期に自軍に加えることができる。

戦闘シーン第3次Zベースに、純にそれを発展したものになっていると思われる。
それもあってか第3次Zに参戦した作品が全体の過半数を占めている。

なお本作はイベントでの発表段階で単発作品であることが明言されており、シリーズ化の予定はないとのこと。
後作のスパロボXスパロボTシステム面が似ており、俗にVXT三部作と呼ばれているが、シナリオに繋がりはない。

初回限定特典

  1. プレゼントシナリオスペシャルスターター・パック」
    資金100,000、TacP1,000に加え、強化パーツ「Vサーキット」「量子コンピュータ端末」が入手可
  2. スーパーロボット大戦Vオリジナルテーマ
    PS4PSVitaそれぞれ対応のテーマ
  3. 特別参戦ユニット期入手可+強化パーツ入手
    2話開始までにプロダクトコードを入することで、後述の「ヴェルターブ・テックスト&ヒュッケバイン」「シャルロッテ・ヘイスティング&グルンガスト」を期加入可。さらに、強化パーツ「Vアグレッサー」「Vディフェンダー」を入手。また、関連してボーナスシナリオ「結成、特別編チーム」が2話終了後からプレイになる。

期間限定生産版「プレミアムアニメソング&サウンドエディション」

2017年4月24日までの生産・配信分。
各参戦作品たちの楽曲35曲を収録した特別版となっている。曲こちらexitを参照。

なお、この曲の中には本作に直接は参戦していない機動戦士ガンダム00」「機動戦艦ナデシコ」「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟の3作品と第4次スーパーロボット大戦の楽曲が含まれている。

参戦作品

パッケージに記載される機体

新システム・既存システムの変更

エクストラアクション

第3次Z』のタッグコマンドの調整版。
使うにはエクストラカウント(ExC)という敵撃墜やレベルアップで獲得できるパイロット固有のポイントをためる必要がある(ストック上限は10)。コマンドは以下の4種類。

エクストラオーダー(Exオーダー)

戦艦専用の味方を支援するコマンドが使用可システムエクストラアクション同様ExCを消費する。コマンドは以下の5種類。

ファクトリー

第3次Z』におけるDトレーダーとZクリスタルを統合したシステム。タックポイント(TacP)と呼ばれるリソースを消費して強化パーツ生産やZクリスタルに相当する「TACカスタマイズ」のグレードアップに宛がっていく。
TACカスタマイズはZクリスタルと違い、全グレードで3択となっているが、周回プレイ時にはその周で選択した効果が引き継がれる仕様なので3周ですべての効果を得られるようになっている。

シークレットシナリオ

特定条件を満たすことで解放される隠しシナリオ。このシナリオでしか加入しないユニットパイロットも存在する。熟練度は存在しない。

パイロット養成

従来のパイロットポイント(PP)による育成から、ファクトリーと併用するTacPを使用して各種スキルパーツ開発・生産して任意のパイロットに使用するシステムとなった。
スキルプログラムは特殊技にあたる「スキル系」、値・地形適応を上昇させる「パラメータ系」、開発に特殊条件のある「スペシャル系」の3つに分類される。

特殊技能

習得が『天獄篇』の8から30に大幅増加し、その都合で上書きは不可能になった。B.B.スタジオスパロボとしては集中やアタッカーが初採用。パイロット養成採用作品としては初めて見切り、ガード、E/Bセーブレベル制となった。援護攻撃は与ダメージが0.5倍に弱体化
新規技としてEPで防御/回避選択時に最終被ダメージ/最終回率が強化される「プロテクション」(庭用では本作のみの採用)、反撃時にカウンターが確定発動する「フルカウンター」、エース/グレートエース達成の必要撃墜数が10軽減される「エースプラウド」が登場。VXT三部作では1周に限りエースパイロットが25人以上いることが終盤のルート分岐発生条件の一つとなっている為、数をえる為に習得させるといいだろう。

精神コマンド

単機出撃性となった事で習得が6つに戻った。また、PPでの行動終了後やEP戦闘開始直前での精神コマンド使用が『OE』以来の採用。
新規精神コマンドとして味方1人にひらめきをかける「先見」が登場。
闘志および初登場の『R』以降常連だった直撃は類似した効果のエクストラアクションの登場に伴う形で、偵察は交戦の是非を問わず敵のステータス詳細を確認可になった事でそれぞれ止。こので『天獄篇』で闘志や直撃を習得していたパイロットの多くは熱血に置き換えられている。熱血やの習得レベルは『再世篇』以降は高騰傾向にあったが、本作ではアイアンエンブレム止のもあってか『破界篇』以前と同じくらいのレベルに引き戻されている。

ビギナーズモード

版権スパロボとしては初実装。『OGMD』では熟練度を獲得する事で資金が支給される仕様になっていたが、本作以降のビギナーモードでは熟練度自体が撤され、ステージクリア時に無条件TacPと資金を獲得できるようになった。当然ながらPS4版トロフィー「全SRポイント制覇」獲得の為にはスタンダードモードを選択する必要があるので注意。

グレートエース

撃墜数が80機に到達する事で獲得できるエースパイロットの上位称号(通常のエース獲得条件は60機)。出撃時のSP初期値が最大値の75%になり、ExCカウントの初期値が1加算される。

ライブラリー

参戦作品の簡単なあらすじを閲覧可になった。『OGMD』から続投の中断メッセージ集は版権スパロボとしては初実装となる。

サブオーダー

小隊システムの再止に伴い最大人数が『第2次Z』と同じ20人に戻った。トレーニングボーナスTacPに変更されている。

バンプレストオリジナル

オリジナルキャラクター

本作は『Z』以来となる選択式主人公であり、以下の中からメイン主人公を選択。
選ばなかった方もサブ主人公として同行する。
これにより女性オリジナル主人公は実に9年ぶりの登場となった。
なお、主人公は選択制だが機体は両者ともに後述のヴァングレイ一択
また、特別参戦ユニットグルンガスト」と「ヒュッケバイン」には双方本作初登場のパイロットが設定されている。
二人の衣装過去作のキャラクターを意識したものである。
両名ともに初回封入特典の3の条件を満たすことで序盤から加入し、そうでない場合でも中盤から必ず加入する

オリジナル機体

楽曲

プレミアムアニメソング&サウンドエディション収録楽曲

楽曲 出典 Vocal 備考
感じてKnights 真マジンガー衝撃!Z編 JAM Project 前期OPテーマ
守護神-The guardian JAM Project 後期OPテーマ
今がその時だ 真ゲッターロボ 世界最後の日 水木一郎 前期OPテーマ
HEATS 影山ヒロノブ 後期OPテーマ
宇宙戦艦ヤマト2199テーマ 宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟 葉加瀬太郎(演奏) OPテーマ
ヤマト出撃 劇中BGM
行け!ザンボット3 無敵超人ザンボット3 一路 OPテーマ
カムヒア!ダイターン3 無敵鋼人ダイターン3 藤原 OPテーマ
水の星へ愛をこめて 機動戦士Ζガンダム  森口博子 後期OPテーマ
宇宙駆けるゼータの発動 劇中BGM
アニメじゃないを忘れた古い地球人よ 機動戦士ガンダムΖΖ 新井正人 前期OPテーマ
サイレント・ヴォイス ひろえ純 後期OPテーマ
BEYOND THE TIME(メビウス宇宙を越えて) 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア TM NETWORK EDテーマ
MEIN TITLE 劇中BGM
Everlasting 機動戦士ガンダムUC Kylee episode2EDテーマ
StarRingChild Aimer episode7EDテーマ
ignited-イグナイテッド- 機動戦士ガンダムSEED DESTINY T.M.Revolution 1クールOPテーマ
vestige-ヴェスティージ- 挿入歌
DAYBREAK'S BELL 機動戦士ガンダム00 L'Arc~en~Ciel 1クールOPテーマ
閉ざされた世界 劇場版 機動戦士ガンダム00 THE BACK HORN OPテーマ
勇者ヒーロー 勇者特急マイトガイン OPテーマ
レッツ・マイトガイン!! 雷蔵 挿入歌
グレートダッシュ!! 雷蔵 挿入歌
翼をください ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 林原めぐみ
スペシャルキッズ
挿入歌
Gods Message ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q MIO 劇中BGM
YOU GET TO BURNING 機動戦艦ナデシコ 松澤由美 OPテーマ
Dearest 機動戦艦ナデシコ The prince of darkness EDテーマ
ナデシコテーマII OPテーマ
tomorrow フルメタル・パニック! 下川みくに OPテーマ
それが、愛でしょう フルメタル・パニック?ふもっふ OPテーマ
南風 フルメタル・パニック!The Second Raid OPテーマ
禁断のレジスタンス クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 水樹奈々 前期OPテーマ
真実の黙示録 高橋洋子 劇中BGM
永遠語りEl Ragna アンジュ(CV水樹奈々)
サラ(CV堀江由衣)
劇中歌
TIME TO COME 第4次スーパーロボット大戦 主人公BGM

以下雑多な内容

関連動画

 い つ も の

関連項目

外部リンク

脚注

  1. *が、実は立体化の情報がPV以前に公開されたexitため、同時とはならなかった。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/10/04(金) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2024/10/04(金) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP