『ゼルダの伝説』シリーズに登場する女性キャラクター。細かな設定は作品ごとに異なる。
ゲームタイトルに名を冠するだけあって、大半の作品で作中の鍵を握る重要人物。一方で全く出番のない作品もある。作品に詳しくない人が「タイトルがゼルダだから」と主人公のリンクの名をゼルダと勘違いするのはよくある話である。実際にはゼルダ自身を操作できる作品はごく一部(それも本人の体ではなかったりする)である。
直接の続編を除き、作品毎のゼルダは同一人物ではないが、同一の子孫を持つ一つの家系の出身者とされる。ほとんどの作品でハイラル王国の姫という立場であり、「知恵のトライフォース」を身に宿している。顔や衣装も毎回異なるが、ほぼ全作品でとがった耳や金髪といったハイリア人的な外見的特徴を有する。『風のタクト』以降のネコ目リンク作品ではゼルダもネコ目で、性格も少々お転婆気味な傾向がある。
初期作ではさらわれるだけの立場だったが、『時のオカリナ』以降は光の弓矢を得物に戦う機会が増えている。
リンク同様、『時のオカリナ』以降は(『ふしぎの木の実』を除き)声優による短いゲーム中ボイスがついている。
名前の由来は小説家ゼルダ・セイヤー。『ゼルダの伝説』の生みの親である宮本茂が語感で選んだらしい。
![]() |
ゼルダの子守唄 |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/28(月) 02:00
最終更新:2025/04/28(月) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。