ソウルイーターとは
月刊少年ガンガンにて2004年~2013年まで連載されていた。単行本は全25巻。
また作品生誕15週年を記念して、雑誌掲載時のカラー原稿を完全再現した「ソウルイーター完全版」と題した単行本が2019年7月12日から順次発売。(全17巻)
テレビアニメシリーズはテレビ東京系列にて、1年シリーズの単位で2008年4月7日より毎週月曜午後6時から放送。深夜枠にてスペシャル映像を追加した「ソウルイーターレイトショー」も放送されていた。初の夕方と深夜の連動放送となる。
ここに通う「職人」のマカと「武器」のソウル・イーターを軸として物語を展開していくが、主人公格は三組と言えるのでその役割は限定的と言える。
この学校は、「職人」と「武器」を育成することを目的としており「職人」と「武器」でペアとなって活動をしていく。その最終目標は悪人(アニメでは鬼神の卵)の魂99個と魔女の魂1個を「武器」に食べさせる事によって、死神様の武器である「デスサイズ」を作ることである。
ソウルイーターは、漫画家の大久保篤による『B壱』に次ぐ2作目で、原作漫画は月刊少年ガンガンで連載中!また、2011年の2月号からソウルイーターノットも連載中。TVアニメ版ソウルイーターは、2008年4月から全51話放送された。
ソウルイーターは、「マカ&ソウル」、「★&椿」、「キッド&リズ&パティ」による3つの短編をガンガン関連各紙で展開した所から始まった。また、宣伝攻勢には大変に力を入れているようであり、短編連載時からのガンガンでの異様な宣伝、「お前の魂、いただくよ!」をキャッチコピーとした宣伝CMの大量投入。更には深夜にレイトショーを放送するという異例の宣伝攻勢を見せている。
掲示板
221 ななしのよっしん
2022/05/19(木) 00:45:39 ID: rMQ3P9hnJq
キッドはアレだったのか…顔は森羅日下部で、声は新門紅丸としてうまれたのね…笑
222 ななしのよっしん
2022/05/25(水) 20:20:56 ID: TqAq0XQZ1o
炎炎の次は炎炎とソウルイーターの間の話やってほしいな、死神八部衆の辺り。阿修羅が鬼神になった経緯の話読みたい
223 ななしのよっしん
2022/07/03(日) 16:51:30 ID: 1G/d9jgPWw
久しぶりに1巻から読んでたけノリと勢いはセンス抜群
この頃のガンガンの雰囲気バッチリだったろうな
あと1巻は妙にエロい(中学生並感)
急上昇ワード改
最終更新:2023/12/09(土) 08:00
最終更新:2023/12/09(土) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。