ソフビ 単語

865件

ソフビ

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ソフビとは、以下のものの略称である。

  1. ソフトニール。またはソフトニール製の人形のこと。
  2. ソフトヴィジュアル系。「ヴィジュアル系」の記事に記載あり。

この項では1に関する説明を行う。

概要

古くからしまれている「ソフビ人形」に使用されている素材であり、正式名称は「PVC(ポリ化ビニール」である。
1950年代頃までは玩具素材は「セルロイド」と呼ばれる合成脂がさかんに使用されていたが、
耐久力さや強い発火性が問題となり、その代わりに使用され始めたのがソフビである。
強い熱で硬化する性質を持っているので、それを利用して中が洞になる「」と呼ばれる方法で加工し、
パーツを差し込む事で組み立てる「間着」と呼ばれる方法でパーツ同士を接合する物が多い。
また、硬化後のソフビはドライヤーお湯などの熱で柔らかくしたり、冷などで冷やして再び硬化させる事も可である。
もしパーツが曲がったりしているソフビがあれば、上記の方法で元のに近い状態まで戻す事が出来る。

を使用するので大量生産が可だが、1つので作り続けるとい内にが破損を起こす為、
大量生産する際はから抜いたものを更に用の原として使用する「増し」を行う事で、
同じの商品を一気に生産するという方式を取っている。
ただし原からふた回りほど縮んでしまうので、これを考慮して原はあらかじめ大きめに作っておくのが一般的である。

ソフビ人形世界各地で販売されているが、日本では特撮もののキャラクターに販売されており、
ゴジラガメラ等の映画怪獣や、ウルトラマン仮面ライダースーパー戦隊シリーズ等の特撮ヒーローものが多い。
かつてゴジラウルトラQの時代で怪獣ブームが巻き起こった際にその立役者となったと言われているのが怪獣ソフビ人形であり、
その現在でも続いているのが特撮もののソフビ人形が未だに根付いている最大の理由だと思われる。
ソフビは多少乱暴に扱っても壊れにくく、その辺りも評価されている要因の1つだとされている。
基本的に安価であり、が子に買い与えやすいというメリットもあるだろう。

かつては硬い硬質素材で作られたソフビが多く、や牙などった部分が折れる事案が多数発生していた。
しかし1990年代のPL法正の素材変更を余儀なくされてしまい、現在は軟質素材メインとなっている。
以前にべると弾があるので壊れにくく、結果的にはPL法正のお陰で品質が向上したのかもしれない。

現在ではバンダイの様な大企業の他にも、様々なインディーズメーカーが新作を世に送り出し続けている。

関連動画

 

関連商品 


関連項目 

フィギュア
玩具
ウルトラ怪獣
怪獣

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 15:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 15:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP