ソルフェージュ 単語


ニコニコ動画でソルフェージュの動画を見に行く

ソルフェージュ

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

 ソルフェージュ(伊:solfeggio, 仏:solfège)とは、

  1. 西洋音楽の用語で、楽譜に対する読み書き訓練・力のこと
  2. 工画堂スタジオが発売したゲーム、またはそれを原作とした漫画作品のこと
  3. 牧野由依アルバムマキノユイ。』に収録されている曲

 である。

1のソルフェージュについて

 楽譜を見てそれを楽器や歌で表現すること(読譜)と、音を聞いてそれを楽譜に書き留めること(聴音)である。

 楽譜を読んでそれを表現する場合は、その音程や強さ、リズムを正確に読み取らなければならない、音を聞いて楽譜に起こす場合はその逆のスキルめられる。

 読譜力が高くなれば、初めて読む楽譜演奏する際のクオリティが増し、聴音力が高くなればいわゆる耳コピーの精度が高くなる。

 これらは音に対する基本的な読み書き力となるため、音大や音楽学校受験の際の必須技となる。

2のソルフェージュ(ゲーム)について

ソルフェージュとは、工画堂スタジオから2007年12月21日に発売されたPCゲーム(Windows版)で、ミュージックアドベンチャーシリーズの5作である。

また2008年12月18日ガンホー・ワークスからPSP版「ソルフェージュ ~Sweet harmony~」、2009年11月5日には工画堂スタジオから初版PSP版を統合して追加要素や新曲を追加したWindows版「ソルフェージュ ~La finale~」が発売された。

概要

立舎学舞台主人公宮藤かぐら」が憧れの人に想いを伝えることをアドベンチャーゲームゲームアドベンチャーパートミュージックアクションパートの2パートから成っている。

ハートフルメモリーズリトル・ウイッチパルフェ2~以降の作品は男性視点ゲームだけリリースされてきたが、今作は久しぶりの女の子主人公と言う百合作品となっている。

ミュージックアドベンチャーシリーズの中では曲の演奏難易度が一番高く、いきなり今作から始めるのはかなり難しい。特に序盤で演奏することになる「Little Wing」、「Dreamer」は初心者泣かせの曲である。

なお、PSP版「ソルフェージュ ~Sweet harmony~」はPS2と初代XBOXで発売されたエンジェリックコンサート(発売元はサクセス)とは異なりミュージックアクションパート簡単になっているため上記の曲でも簡単に演奏できる。

また、「ソルフェージュ ~La finale~」ではPSP版「ソルフェージュ ~Sweet harmony~」で追加された「Aozora Melody」、「You're my dear」、「Shining」のWindows譜面およびLF新曲「again」、「especially」、「Resonance」が追加されている。

今作の楽曲は4作ディアピアニッシモや6作であるスマイル☆シューター~ふぁーすと☆ちけっと~でも演奏が出来るため、全にクリア出来なくても他の環境練習が可である。

登場人物・キャスト

宮藤かぐら:榊原ゆい
高屋すくね:たかはし智
幸村ちほ:伊月ゆい
天野まり:今井麻美
二条院琴美:藤田咲
垣之内今野宏美
フローレンス=M=スミス笹島かほる
高屋稲田
未羽:仁後真耶子
二波織歌:加藤雅

関連動画

関連コミュニティ 

関連項目

3のソルフェージュ(楽曲)について

関連動画

 4曲

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
変態糞土方[単語]

提供: 六尺アニキ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/28(月) 15:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/28(月) 15:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。