ケモノフレンズノソンゴクウ
ソンゴクウ(けものフレンズ)とは、スマートフォンゲームなどの各種メディアミックスプロジェクト『けものフレンズ』に登場するアニマルガール及びフレンズ(動物が女の子になった擬人化キャラクター)である。初登場作品は『けものフレンズ3』。
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/kemo_project/status/1486567037438926851
『西遊記』に登場する石から生まれたサル・孫悟空(西遊記)のフレンズ。
一人称は「おれっち」、好物はバントウ(蟠桃。西遊記に登場する仙桃のこと。悟空は天界から果樹園でバントウの管理を行う仕事を与えられたが、バントウパーティーに招かれなかったことに腹を立ててバントウを食い荒らした)。
赤のブレザーに青のスカートを着用し頭には緊箍児(きんこじ)を填め如意棒を専用武器として所持している。
『けものフレンズ -ようこそジャパリパークへ!-』では第9話でキンシコウが唐突に「私は悟空を超えられるだろうか?」と発言している。もっとも本作のキンシコウは、猿蟹合戦でサルが悪役になったことで猿一族が迫害を受けただの、年末ジャンボは買ったのかと聞いてくるだの、桃太郎の部下で一番強いのは誰か小一時間議論してみないかだの言いだす変わり者なので、ネタ台詞としか認識されていなかった。
2021年11月30日から催されたイベント『吹雪だ!事件だ?雪山サバイバル!?』にて前触れもなく登場。雪山で大型セルリアンをしとめるべく追いかけ続けていた。タイトルの通り吹雪の雪山が舞台だが、ソンゴクウはこのくらいの寒さはいい修行になるだろうと、追いかけていたセルリアンを倒してたので立ち去ろうとするが、ニホンザルの機転で温泉があるからと周囲をゆっくり回ることを決める。その後フレンズがセルリアンの群れと戦いになった際に、温泉のお礼だと群れの中の大型を倒し、そのまま去っていった。
年が明けて2022年1月25日から開催された「ソンゴクウすてっぷあっぷしょうたい」でガチャから入手できるようになった。
メインシナリオではシーズン2・5章から登場。試験運転中のモノレール・ジャパリラインにて一行と出会う。ナナから変な子と言われた際に「鬼退治や宝くじやら訳の分からないこと言うのに比べりゃ、全然マシだろうが」とフライ版のキンシコウを思わせる発言をしている。この他クジャクについて「観光大使とかなんとかで、ぱぁくの宣伝やってた」とやはりフライ版のクジャクを思わせる発言をしているが、こちらは直後にナナから「それは、今のクジャクじゃないよ」と訂正されている。彼女にとってはフレンズが代替わりをすること(または代替わりしたフレンズと出会うこと)は「ぱぁくじゃたまにある話」で「生きてりゃ避けられねぇ痛み」らしい。
やはりというかドラゴンボールの孫悟空を思い浮べた人が多数。→さいやフレンズ
掲示板
12ななしのよっしん
2022/01/28(金) 12:25:53 ID: KYCJSXgrKx
https://
無料です、何なりとお遊び下さい
13ななしのよっしん
2022/01/28(金) 19:22:50 ID: pMSatLkZ6u
ソンゴクウ「(おれっちをすてっぷあっぷしょうたいで)当ててみろよ」
14ななしのよっしん
2022/03/27(日) 17:58:06 ID: piG0dgJ9cG
セイリュウと双璧をなすパークの防衛兵器。強くて早くてヤベー奴。それがソンゴクウ。
……まさかこんな重要な役回りになるフレンズだとは思わなかったよ……
急上昇ワード改
最終更新:2022/05/21(土) 15:00
最終更新:2022/05/21(土) 15:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。