タイプ(type)とは、ギリシャ語で「打撃」を意味する「týpos」という単語が語源になっている言葉である。「印象付け」「印」などの意味でも使われる。
現在の英単語として、「type」と言った場合は、「形」「型」「種類」「(キーボードで文字などを)打つ」などを意味する。
日本で「タイプ」といった場合は「~型」「~形」などを意味する事が多い。
また、「あの男性タイプだわ」と言えば「あの男性は私の好み」「あの男性は私のツボ」「あの男性は私の理想」などを意味する。
「お前は漫画よりアニメが好きなタイプだな」と言えば「お前はアニメ好きの種類の人間の一人だな」「お前はアニメ好きの人間のグループだな」のような意味が含まれている。
どの意味も「全体を総括した印象で分けた分類群」という意味がわずかながら入っている。
なお、「タイプ」の語源のギリシャ語には「打つ」の意味があり、これは今日の「タイピング」「キーボードをタイプする」の「タイプ」の使い方と直結している。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/04(日) 17:00
最終更新:2023/06/04(日) 17:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。