タイムパトロール隊オタスケマンとは、タイムボカンシリーズの4作目として1980~1981年にかけて放映されたアニメである。
タイムパトロール隊オタスケマンとは、タイムボカンシリーズの第4作目として作られたアニメである。
コレまでの作品と異なり、タイムボカンの「ダイナモンド」ヤッターマンの「ドクロストーン」ゼンダマンの「命の水」といったアイテム捜索の物語ではなく、歴史改編を企む悪とソレを阻止する善との戦いという構成となっており、なおかつ双方が表ではタイムパトロール隊という同一組織の一員であり、3悪のみならず正義側であるオタスケマン側にも恒例のお仕置きが行われる可能性があるといった本作のみの特徴が存在する。
また、タイムパトロール隊と歴史改編といったSF要素の傾向の強さ故に、コレまでになく、SFらしさがでた作品となっており、後に同じ時間移動物である逆転イッパツマンにもオタスケマンがゲスト出演するというサプライズもあった。
ちなみにそれ以外にも、本作から正義側ヒロイン役に新人を配するというのが恒例となり、本作では後に80年代を代表する女性声優となる島津冴子がデビューを飾っている。
タイムパトロール隊オタスケマンに関するニコニコミュニティを紹介してください。
掲示板
11 ななしのよっしん
2022/08/30(火) 13:46:41 ID: 8mMsuTOCkU
個人的にはオタスケマンはボカンシリーズのマンネリ打開一作目で評価してる
タイムボカン→ヤッターマン→ゼンダマンはアイテム探し、メンバーも基本三悪VS二人組の構図だったのが今回は同一組織、歴史に名を残す為、三悪側に+1要素のゲキガスキーが加わったし、いい試みだったと思う
次作のヤットデタマンもカレン姫、コマロ王子、ドンファンファン伯爵と追加メンバーが加わる先駆けにもなったしそういう試みは良かった
12 ななしのよっしん
2023/03/18(土) 16:16:06 ID: VbdKpJdgFP
動画配信サービスで再見してるけど、明らかにゼンダマン
と比べて出来が良いんだよ。
テンポも良いし、全体的にスタイリッシュ(笑)になった。
13 ななしのよっしん
2025/03/16(日) 01:37:38 ID: XWPRYy5JxT
昔から後期ED曲がすごい好きだったんだけど
事情があって変更したもので元々ED用に作られた曲ではなかった事を最近知った
提供: マリア・カデンツァヴナ・イヴ
提供: ふぉっくす
提供: nikomaru
提供: 堂上農家
提供: しつね
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/26(土) 16:00
最終更新:2025/04/26(土) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。