タクティクスオウガウンメイノワ
『タクティクスオウガ 運命の輪』とは、スクウェア・エニックスから発売されたゲームソフトである。
1995年に発売されたSRPGタクティクスオウガの再構築作品にあたる。
ハード:PSP。発売日:2010年11月11日、販売価格:UMD5980円、DL4980円
全8章からなるとされるオウガバトルサーガ。
初出である第5章「伝説のオウガバトル」、
第6章「オウガバトル64」、
そして第7章「タクティクスオウガ」から15年…。
発売以来長きにわたってファンに愛され続けている「オウガバトルサーガ」シリーズ。
その代表作とも言える「タクティクスオウガ」はその完成度の高さから「ゲーム史上最高傑作」との声も高い。
しかし2001年発売のタクティクスオウガ外伝以降、このシリーズは長い眠りにつくことになる。
続編を待ち続ける者達の心をへし折るには十分な悠久の時が流れた…。
そんなある日、運命の日が不意に訪れる。
この日発売されるファミ通の表紙に特大文字で「タクティクスオウガ 運命の輪」と表示されていた。
「・・・!?」
ある者はコンビニで、ある者は書店で…声にならぬ声を心で叫び、唸り声を上げ、涙を流し、嗚咽を漏らした。
諦めなくて良かった…。
15年ぶりに復活する本作品であるが、リメイクではなく、リ・イマジネーション(再構築)。
開発陣も、旧タクティクスオウガを作り出したオリジナルスタッフにて製作される。
左:東京ゲームショウ2010で流れたトレーラー 右:プロローグムービー(時代背景の説明)
左:4Gamer.net によるプレイ体験動画 右:4Gamer.net による戦闘システムなどの紹介動画
掲示板
323ななしのよっしん
2020/09/16(水) 17:30:49 ID: DQj7rzg0+S
324ななしのよっしん
2020/09/19(土) 11:00:14 ID: NNJdX1w2aS
海外版はレベボが0.1になってて
その分カードの上昇分が多くなってる
>>322の問題はそのまま
というか装備制限なかったらますます弓ゲーが加速するだけだし
どう転んでもバランス崩壊は避けられないと思う
325ななしのよっしん
2020/11/29(日) 18:47:00 ID: OV9UifoWgm
個人的には4章の金不足がキツイよ
どんどん高い新武器が出るのに高レベルになると敵が武器落さなくなるの辛いよ
換金アイテムも序盤と大して変わらない値段しか落してくれないからバルダーアーマーやバックラーを売り払う日々が続く
急上昇ワード改
最終更新:2021/03/01(月) 05:00
最終更新:2021/03/01(月) 05:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。