タッチジェスチャー 単語


ニコニコ動画でタッチジェスチャーの動画を見に行く

タッチジェスチャー

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

タッチジェスチャーとは、トラックパッドタッチネルなどの上で、特定の動きを用いて操作する機である。

タッチジェスチャーの対応について

タッチジェスチャーの仕様については統一の規格がなく、各メーカーによって名称や操作方法がまちまちである。

Apple製品のタッチジェスチャー

用語解説

タップ
で軽くく操作。マウスクリックに相当。
ダブルタップ
で2回く操作。マウスダブルクリックに相当。
トリプルタップ
で3回く操作。マウスのトリプルクリックに相当。
リック
ではじく・払う操作。
スワイ
でなぞる操作。
ドラッグ
で引きずる操作。マウスの同名の操作に相当。なお、OS Xのアクセシビリティとして「トラックパッドオプション - ドラッグロック」が存在する。このドラッグロックオンにすると、ドラッグ途中でを離しても対ホールドした状態を維持することが可
ピンチイン
複数本のでつまむ・狭める操作。
ピンチアウト
複数本ので広げる操作。
回転
2本のを円を描くように動かす。

iOS

iOS搭載デバイスタッチネルによる操作を前提としたUIを採用している。複数本のを検出することが可であり、それらを用いた(マルチ)タッチジェスチャーにてデバイスを操作する。

3D touchを搭載したiPhone 6s / iPhone 6s Plus移行の機種では、画面を押す力の強さを用いた「Peekピーク)」「Popポップ)」というジェスチャーが新たに追加されている。

iOSのタッチジェスチャー一
1本 2本 4本[1]
タップ 選択
ダブルタップ ページ拡大/縮小
リック ページ切替(左右)
ージスクロール(上下)
スワイ ロック画面からの復帰(右)
ージスクロール(上下)
アプリ切替(左右)
プリスイッチャー表示(上)
ドラッグ アイコン移動
範囲選択
ピンチイン 不可 ページ縮小 ホーム画面表示
ピンチアウト 不可 ページ拡大
Peek ショートカット表示
サムネイル表示
Pop Peekからの本表示移行

OS X

OS X搭載デバイスMacintosh)は、ノートの場合であれば標準搭載のトラックパッドデスクトップの場合はマジックトラックパッドまたはマジックマウス上にてタッチジェスチャーを行う。

マウスカーソルの操作を行う関係上、iOSとはタッチジェスチャーの内容が異なる。また、トラックパッドマジックトラックパッド)とマジックマウスにおいてもタッチジェスチャーが異なっている。

OS X(トラックパド/マジックトラックパッド)のタッチジェスチャー一
1本 2本 3本 4本
タップ 選択 コンテキストメニューを表示 辞書で調べる -
ダブルタップ ファイルを開く
範囲選択(狭)
ページ拡大/縮小 - -
トリプルタップ 範囲選択(広) - - -
リック - - - -
スワイ マウスカーソル移動 ページ切替(左右)
ージスクロール(上下)
画面切替(左右)
Mission Control表示(上)
アプリケーションExposé(下)
-
ドラッグ ファイル移動
範囲選択
- - -
ピンチイン 不可 縮小 - Launchpad起動
ピンチアウト 不可 拡大 - デスクトップ表示
回転 不可 回転 - -

Microsoft製品のタッチジェスチャー

用語解説

タップ
で軽くく操作。マウスクリックに相当。
リック
ではじく・払う操作。
レス アンド ホールド
タップしたまま押し続け、画面上に全な円が表示されたらを放す。
ズーム アウト
複数本のでつまむ・狭める操作。
ズーム イン
複数本ので広げる操作。
回転
2本のを円を描くように動かす。

関連項目

脚注

  1. *マルチタスキングジェスチャー」機iOS 5以降搭載のiPadのみ。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/06/21(土) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2025/06/21(土) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP