タブロック 単語


9件

タブロック

2.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

タブロックとは、

  1. ゲームR-TYPEシリーズに登場する機動兵器
  2. タブ機をもったWebブラウザ等のタブの特定の挙動を禁止する機ブラウザにより、
    タブの保護、タブのロック、タブの固定、タブの凍結シフトロック、タブロック、ナビゲーションロック
    といったように名称と機・挙動が異なる為、扱いの厄介な語句。

ここでは1について取り扱う。

概要

タブロックとは、『R-TYPEシリーズに登場する人型機動兵器である。

マイクロミサイルポッドを全身に内蔵したインターセプター

機体解説

タブロック
初出 第一次バイドミッション
No. 10
得点 800
武器 ミサイル
BYDO LABO

R-TYPE』に登場する敵機。

初代ステージ1の後半にて初顔見せとなった最古参バイドである。
ミサイル攻撃を仕掛けてくる人機動兵器であるが、
バイドに汚染された文明、いは地球軍の兵器なのか定かではない。
だが、その人気確立されるのは2007年9月20日に『R-TYPE TACTICS』が発売されるまで待たねばならなかった…。
ちなみにTACTICSでのそれはR-TYPE正史と異なるデザインをもつ。

3HEXの悪夢

Bh-Tb01
名称 タブロック
種別 兵器
分類 機械
武器 バイド粒子弾
中型ミサイル
Bh-Tb02
名称 タブロック2改良
種別 兵器
分類 機械
武器 ミサイルランチャー
中型ミサイル
Bh-Tb03
名称 タブロック3高機動
種別 兵器
分類 機械
武器 ミサイル
体当たり
BYDO LABO

肩部のミサイルポッドから強力なミサイル攻撃を仕掛けてくる敵バイド体であり、
直線で撃ち抜いてくるゲインズと、ピンポイントへの攻撃とチャージ解除を行ってくる
当該バイドによる波状攻撃は地球連合軍にとって脅威であった。

更に中距離戦における死くなった改良のタブロック2、
移動力が改善し、近接攻撃力を得たタブロック3高機動々に襲い掛かる。
だが……

自機として扱える様になると、中バイド故の3HEXというサイズと、
スピード2という低い移動力が運用上の大きな問題として台頭しだしたのだ。
ゲインズ登場までは重なダメージソースであり、敵波動砲のチャージを阻止し、
距離攻撃を仕掛ける重要な存在であるにも関わらず、その巨大さは々を悩ませた。

足の遅さを補おうにも艦に搭載する事は出来ず、サイズは出撃数を圧迫し続け、
地形によっては進軍すらできない。頼みの綱の高機動は終盤まで開発出来ず、
遂には本機に擬態メルトクラフトにより存在価値を疑われるまでなったのである。
その攻撃力は本物であり、例え固定砲台だとしても有用な兵器足りうるのに。

そうやって々が悩んでいた時、それは颯爽と現れた。

E(・ω・´)回

タブロックである。どこからどう見てもタブロックである。
何と言うことだ…こんなふつくしいタブロックが居たなんて。
しかも豊かな表情を々に見せてくれるのだ。
そして々は何が起きたのかをそこから読み取る事が出来る。

E(・ω・´)回

E(・ω・)回

E(・ω・`)回

E(・ω・`;)回

E(・ω・`;)E?

E(・・`)回

ω)⊃

回(`・ω・)ヨ Σ

Σ(+ω;`)回E(;ω;´)回

回_【_:】ヨ VS E(・ω・´)回

E(・ω・́)回ヨ`・・)ヨ

回(´・ω(´・ω・)´・ω・)コ

(・ω・´(`・ω・´)`・ω・)

E(´・ω,';,',::..

E(;ω;´)回

回(´-)ヨzZ

回(`+´)回

E(゚ *)回

ΣE(・ω・´)回

E(・ω・´)回_E(・ω・´)回

                        ∧,,∧ _
                     曲(・ω・`曲仁≡  全部迎撃されちゃった…
                      E=<ο<回
                        廿\
                         ▽▽

620 :枯れた名無平思考:2009/08/22(土) 22:36:04 ID:mUGg4u2f0
                 __A_ ___ __A_   
         三三   !`<|:  :|__[[::]|:  :|>     ∧,,∧ _
        三三  ,―' <|:  :|´・ω・) :|>  曲(・ω・`曲仁)
         三三  ~ ̄]<|:__:|~''ll ̄「>:|>   E=<ο<回
              // V  ̄l] ̄ V        廿\
                                ▽▽

……ココ天国じゃナいカ。
そう思った間、裏に浮かんだのは「バイドルマスター」という単語。
バイドル……マスター…? ああ、そうだ何故忘れていたんだろう。バイドル…バイドルマスターだ。

さあ、探しに行こうじゃないか、々のバイドルを。

関連動画

「タブロック」を含むタグの動画を検索exit_nicovideo(仕様上、全ては表示されない)

今とはデザインが異なる初代のタブロック
Dimensionsでの3D無印タブロック
本機は3:36~
TACTICSでの活躍はここから始まる
タブロック2紹介
ねんがんの スピード3 をてにいれたぞ!

関連商品

ニコニコ市場は2023年11月に終了しました。ニコニコ市場は2023年11月に終了しました。ニコニコ市場は2023年11月に終了しました。ニコニコ市場は2023年11月に終了しました。

関連コミュニティ

ニコニコミュニティは2024年8月に終了しました。

関連項目

外部リンク

BYDO LABO
#09
ゴンドラン
#10
タブロック
#11
ドブケラドプス

⇒驚愕する

  E(・ω・`;)回  

この記事を編集する

掲示板

  • 16 ななしのよっしん

    2016/05/19(木) 12:20:21 ID: Z01TDsvewt

    未見にとってはE(・ω・)回を見ても一切説明がないから
    「はぁそうですか」レベル止まりで何も沸かないんだよね。
    別に説明とか加筆めてるわけじゃなくて
    閉じた世界でだらだら続けていくスタンスを貫きたいならそれでいいと思うよ。
    1度見たら十分な記事だし

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 17 ななしのよっしん

    2016/07/21(木) 15:46:41 ID: Li53Z+jw6k

    はぁ、そうですか

  • 👍
    1
    👎
    0
  • 18 ななしのよっしん

    2021/10/02(土) 07:28:14 ID: pDy+ugM2do

    FINAL2ではSTGシリーズとしては初代以来の再登場になるね
    発展が今なお配備されているという事は地球軍にとっては
    使い出の良い機体だったんだろうな

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
夢前月夜[単語]

提供: 石野 蒼

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/06/17(火) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2025/06/17(火) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP