ダノングッド 単語

3件

ダノングッド

6.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ダノングッド(Danon Good)とは、2012年4月23日生まれの日本競走馬である。栗毛

な勝ち
2020年:トレノ賞(高知重賞)
2021年園田FCプリント(重賞II)、ゴールド争覇(SPI)、グランプリ(SPI)
2022年ゴールドプリント(佐賀重賞)、だるま夕日賞(高知重賞)、園田FCプリント、トレノ
2023年ゴールドプリン

血統

Elusive Quality、*マイグッドネスStorm Catという血統。

Elusive Quality(イルーシヴクオリティ)GI勝利だがGⅢで芝マイル世界レコードを出し、種牡馬として北リーディングサイアーを獲得するなど活躍した。代表産駒Raven's Pass(レイヴンズパス)など。

*マイグッドネスは6戦1勝の米国で、そのCaressingGIであるほか、2014年生まれの半West CoastGIを2勝している。ダノングッドは持込であるが、外国産馬で半ダノンレジェンド、内で半ダノンキングリーがそれぞれGI級を勝利している。

Storm Cat(ストームキャット)はGI1勝ながら北リーディングサイアーともなった大種牡馬

ダノックスの所有であり、名の意味は「冠名名より」。

戦績

3歳(2015年)

東の村山明厩舎に入厩し、1月ダート1800mの3歳新に出走。上の小崎く、まだ幼い感じで勝負ができる位置でのレース運びができなかったとのことで、最後方からの競馬で7番人気5着。

の3歳未勝利では7番人気ながら、番手から後退しそこから更に差し返すという競馬で半身差の2着。

3月3歳未勝利では2番人気に支持され、番手につけての競馬で4分の3身差付けて初勝利

4月の3歳500万下では岩田康誠上で4番人気に支持され、レースでは番手につけての競馬ゴール前までしぶとく伸びたが、最後に甘くなったとのことで4着。

太宰啓介を上に迎えた5月3歳500万下では3番人気に支持され、番手につけての競馬ハナ差の勝利

6月には蛯名正義上にユニコーンステークス(GⅢ)に出走したが、11番人気で最下位16着に終わった。

ジャパンダートダービーにも登録したが除外され、次走は10月の3歳以上1000万下となった。太宰上で8番人気となったが12着。

3歳以上1000万下には松山弘平上で出走。5番人気となると、逃げて1番人気トップディーヴォに3身半差付けての快勝となった。

続いて12月には1600万下のフェアウェルステークスに出走したが、上で8番人気となり、逃げて結果は13着に終わった。

4歳(2016年)

4歳初戦は1月1600万下ステークス岩田上で7番人気となったが、ここも逃げてサージェントバッジとクビ差の2着に健闘。

3月1600万下である上総ステークスでは、4番人気逃げたが、結果は1番人気白毛ブチコ勝利する中で6着。

5月1600万下である高瀬ステークスに出走。ここまでユニコーンステークスを除いてダート1800m以上で使われてきたが、ここはダート1400mと距離短縮となった。福永祐一上に5番人気に支持されると、を被らない方が良いということで番手につけ、サウススターマンに1身差以上付けて勝利

降級制度によって6月には再び1600万下である安芸ステークスに出走。初の1番人気となったレースでは、福永騎手くテンに速いがいたので揉まれないように気をつけたとのことで、5番手からのレースで直線では少しもたつきながらもサウススターマンに今度はアタマ差で勝利

7月マーキュリーカップにも登録していたがプロキオンステークス(GⅢ)に出走。丸田恭介上に7番人気に支持されて番手に付けたが後退し結果は6着。

サマーチャンピオンにも登録していたが次に出走したのは12月カペラステークス(GⅢ)。7番人気で後方からの競馬となって結果は12着。

には2016ファイナルステークスに出走してアンドレア・アッゼニ騎手上に迎えたが、6番人気で番手につけて13着に終わった。

5歳(2017年)

5歳初戦となる2月大和ステークスは小崎上で9番人気14着。3月ステークス福永上となり7番人気6着。4月コーラルステークスは8番人気7着。

には初の交流重賞となる東京スプリント(Jpn)に出走。5番人気に支持されると、好ダッシュからハナに立ちかけたが勝ちキタサンサジンに先手を奪われる形で久しぶりに番手につけ、結果は4着。

6月には大沼ステークスに出走。小崎上で久しぶりに1700mと距離を延長したこともあってか11番人気となったが、レースでは勝ちテイエムジンソクに4身差付けられたものの逃げて2着と健闘した。

11月には丸田上で福島民友カップに出走して5番人気に支持されたが、番手につけての競馬で8着。

12月ベテルギウスステークス松山弘平上で9番人気となり、逃げて7着。

6歳(2018年)

6歳初戦のポラリスステークス福永上で8番人気10着。

4月ダート1200mの京葉ステークスでは田辺裕信上となり、9番人気となった。前に行く予定であったが久々1200mであったことから後ろからになり、最終的に直線で外から想像以上の脚を伸ばして上がり最速を出し、1番人気ベストマッチョに1身差以上を付けての勝利となった。

5月には欅ステークスに出走し、8番人気に支持されると後方からの競馬で5着。

7月には川田将雅上でプロキオンステークス(GⅢ)に出走。7番人気で臨んだレースでは後方から上がり最速を出したが8着。川田騎手く性格の難しさが出たレースであったという。

10月にはグリーンチャンネルカップ北村宏司上で出走して12番人気となり、後方からの競馬で7着。

11月には霜月ステークス田辺上で出走して9番人気10着。

チャンピオンズカップにも登録したが除外され、12月カペラS(GⅢ)に出走。田中上で12番人気となり、後方からの競馬で7着。

7歳(2019年)

7歳初戦となる2月バレンタインステークスでは北村宏司上で7番人気に支持され、中は上手く運べたとのことだが競り合いの後に僅かに先頭に立っていたゴール寸前でサングラスに捕らえられ、ハナ差で2着。

福永上で臨んだ3月ポラリスステークスは5番人気に支持されて先行したが8着。荻野上で臨んだ4月オアシスステークスは12番人気に支持されて先行したがここも8着。

7月にはプロキオンステークス(GⅢ)に13番人気で出走したが、上の鮫島駿く控える競馬をとったものの似た脚質のが多くレースが難しかったとのことで11着。

JRA競走馬登録を抹消して大井競馬に移籍し、宗形見厩舎に入厩。

9月にはオーバルスプリント(Jpn)に出走したが吉原寛人上で7番人気で8着。

続いて10月重賞マイルグランプリに7番人気で出走したが、番手につけたものの途中で後退して14着。

11月葉賞は修次を上に7番人気で臨み、後方からの競馬で上がり最速を出して3着。

12月にはカペラステークス(GⅢ)地方として出走。矢野貴之上に単勝256.3倍の16番人気となり、結果は11着。

8歳(2020年)

8歳初戦として臨んだ1月の’20ウインタースプリントでは真島大輔上に6番人気で6着。3月隅田川オープン本橋孝太上で9番人気となり、最後方からの競馬で14着。

真島上で4月東京スプリント(Jpn)に出走し、後方からの競馬で11番人気12着。

神田オープンは8番人気で後方からの競馬となり4着。

ここで高知競馬別府厩舎に移籍。馬主も志士十二組合[1]となった。

移籍初戦となる5月A-2上で出走すると、単勝1.9倍の1番人気になりここは好スタートから上がり最速を出して6身差で快勝。

続いて園田競馬重賞ダート820mの園田FCプリントに出走。 吉原上に2番人気に支持され、後方からの競馬で上がり最速を出したが1番人気逃げエイシンエンジョイにクビ差の2着。

7月高知重賞であるレノに出走すると、西川上で単勝1.6倍の1番人気に支持され、め先頭から上がり最速で後続を突き放し、2着スペルマロンに5身差を付けての重賞勝利となった。

8月重賞の建依別賞は単勝1.1倍の圧倒的1番人気に支持されたが、外からしぶとく詰め寄ったもののスリラーインニラにアタマ差で敗れて2着。

9月重賞珊瑚冠賞も単勝1.9倍の1番人気に支持されたが、スペルマロンに4身差で敗れて2着。

10月にはアドミラブル賞に出走予定であったがこれは取消となった。

9歳(2021年)

9歳初戦は3月大島全集中で聞け特別に出走したが別府上で4番人気となり後方での競馬でそのまま7着。同のA-2も5番人気10着。4月のA-2は畑中上で4番人気3着となった。5月重賞福永洋一記念西川上で5番人気に支持されて6着。同シュヴァルグラン賞も畑中上で6番人気3着。

6月には再び園田重賞である園田FCプリンに出走し、6番人気となったが上がり最速を出して6身差の圧勝。

7月には船橋競馬重賞である習志野きらっとスプリントに本橋上で出走したが、ここは6番人気9着。

8月は再び重賞の建依別賞に出走し、以降戦となる多田上に5番人気に支持されたが、内をついて伸びたものの スペルマロンに1身半差付けられて2着。

続いて9月には園田重賞である園田チャレンジカップに3番人気で出走したが、追い込んできたコウエイアンカに4分の3身差付けられ2着。

10月には名古屋競馬重賞であるゴールド争覇に出走。2番人気に支持されて番手につけると、め先頭から押し切り上がり最速を出しトーセレビューに3身差付けて勝利

11月には笠松競馬重賞であるグランプリに出走。2番人気に支持されて3番手でレースを進め、コパノフィーリングを直線で交わして2身差をつけて勝利

10歳(2022年)

10歳初戦は1月佐賀競馬の新設重賞であるゴールドプリンに1番人気で出走。出遅れたが、直線で逃げロトヴィグラスを上がり最速を出して差し切ると4身差付けて勝利した。

には重賞黒潮スプリンターカップに出走してイグナイターに次ぐ2番人気に支持されたが、逃げたもののイグナイターからは7身半差離れ、2着のイダペガサスにも半身差付けられての3着となった。

2月重賞であるだるま夕日は1番人気に支持され、3番手からめ先頭でサンライズナイトに4身差付けて勝利

3月には黒船賞(Jpn)に出走。単勝56.2倍の6番人気であったが、上がり最速を出して、イグナイターから1身、ヘリオスからクビ差の3着と健闘した。

4月には名古屋重賞である東海桜花賞に出走して1番人気に支持されたが、ここは6着に終わった。

5月には重賞福永洋一記念に出走したがここはに疲れがあったのかということで2番人気4着。

6月の3度となる園田重賞園田FCプリンへの出走では、を被って少し嫌がる面を見せたものの1番人気に応え、3番手から上がり最速で突き抜けダノンジャスティスに5身差付けての連覇。

7月重賞レノでは2番人気に支持されると、好位のインに控えて1番人気ブラックランナーを上がり最速で差し切って勝利

8月重賞の建依別賞には1番人気で出走したが、アメージングランに1身差付けられて2着。

9月園田重賞園田チャレンジカップに2番人気で出走したが、逃げたダノンジャスティスに1身半差付けられて2着。

10月には名古屋重賞ゴールド争覇に1番人気で出走したが、番手につけた ベストマッチョから半身差の2着。

11月には重賞グランプリに出走して1番人気に支持されたが、5着に終わった。

11歳(2023年)

11歳初戦は佐賀重賞ゴールドプリン。3番人気に支持されると、番手につけて追いべを制しマックスに半身差付けて連覇した。

休養明けの6月には4度となる園田重賞園田FCプリントへの出走を果たしたが、畑中上で1番人気も10着に終わった。

この1戦を最後に引退地方重賞9勝や中央オープンでの勝利を含み、72戦16勝 [16-12-5-39]。中央と地方を合わせた賞金総額は2億円をえた。

種牡馬入り

良血もあってか鹿児島県新保牧場種牡馬入りし、2024年には11頭の種付けを集めた。

ダノンレジェンド産駒の好調もあって同年に249頭もの種付けを集めたということもあってか、ゴールデンローズ種牡馬入りを実現させた生産者などの働きかけがあったようで、2025年からはにプライベート種牡馬を繋養する北海道牧場に移動し、受胎確認後50万円の条件で種付けを行うこととなった。30頭前後の種付けが見込まれるとのことである。

余談であるが、同年にはダノングッドの半ダノンキングリーと同じディープインパクト産駒であるミッキーマインドも種牡馬入りしている。

血統表

Elusive Quality
1993 鹿毛
Gone West
1984 鹿毛
Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
Secrettame Secretariat
Tamerett
Touch of Greatness
1986 鹿毛
Hero's Honor Northern Dancer
Glowing Tribute
Ivory Wand Sir Ivor
Natashka
*マイグッドネス
2005 黒鹿毛
FNo.9-f
Storm Cat
1983 黒鹿毛
Storm Bird Northern Dancer
South Ocean
Terlingua Secretariat
Crimson Saint
Caressing
1998 黒鹿毛
Honour and Glory Relaunch
Fair to All
Lovin Touch Majestic Prince
Forest Princess

クロスNorthern Dancer 4×4(6.25%)Secretariat 4×4(12.50%)、Raise a Native 4×5(9.38%)

関連項目

脚注

  1. *組合馬主。ダノン冠の競走馬などをよく地方で走らせているが関係性などは不明。
この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
和田竜二[単語]

提供: ロードカナロア

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/03/26(水) 00:00

ほめられた記事

最終更新:2025/03/26(水) 00:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP