ダンジョンマスター 単語

1569件

ダンジョンマスター

4.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
 
  _


かくごはいいか

_
 
 

ダンジョンマスターとは、リアルタイム3Dダンジョンゲームのことである。

テーブルトークのダンジョンマスター(ゲームマスター)はこちらが参考になるかも。→D&DTRPG

概要

1987年に発売されたアメリカ発のゲーム
あちらの名称は『Dungeon Master』で日本語版が『ダンジョ・マスター』、制はFTL Games。
対応機種は多く、X68000・FM-TOWNSPC-9801スーパーファミコン等。
略称としては『ダンマス』がよく使われる。

ストーリー

本編プレイする上ではそこまで重要でもないので参考程度に。
アナアス山の麓のダンジョンで、偉大な魔術師グレイロードは自身の持つ炎のと人類などの生命を創造したの玉を融合させる研究を行っていたが、ある日呪文を誤って唱えてしまい、大爆発を引き起こしてしまう。
これによりグレイロは肉体を失ってしまい、リブラスルス(秩序)とカオス(混沌)のふたつの存在に分離し、混を求めるカスは世界征服を企み行動を始める。
さら、力の玉の暴走の余波で世界各地では混乱や異変が起こっておりこの二人だけの問題は無くなっていたのである。
このままにはしておけないと多くの勇者が事態の解決のためカオスが潜む迷宮に足を踏み入れたが、帰ってきたものは一人もいなかった。
迷宮で倒れた勇者たちは見せしに鏡に閉じ込められていたのである。
このままではカが力の玉と杖の合成に成功しの力を得、取り返しがつかないことになる…、そう考えたリブラスルスは同じく大爆発に巻き込まれ実体を失た弟子のセロン『鏡に閉じ込められた勇者たちの復活』『宮の攻略』、そして『の杖の奪還を指示する。
が無いため直接の干渉が出来ないセロン、そして彼の手によって復活した勇者たちの戦いが始まるのだった…。

ゲームシステム

ゲームシステムは当時ではとても画期的であった。
ず、プレイヤー側・罠がリアルタイムで進行してい、道具を投げればどんん奥へ飛んでいき、休憩で眠っている間にも怪物がこちらの首を狙って来るし、どこからともなくファアーボールで攻撃され、スイッチを押したら大量の怪物に囲まれたりする。
た、リアルタイムで進行する迷宮内は腹も減り喉も渇くのでや水の確保も必須となる。
これらの要素によって常に緊迫した探検が楽しめ、当時の多くの冒険者を不眠症にしてきた。
ックグラウンドとなる話はあるものの会話シーン自体ほとど無いためストーリー性は薄いが、ゲーム自体の評価の高さと人気から漫画化、ノベライズなどのメディアミックスも果たしている。

■技レベル

ダンジョン内で行った行動によってそれに対応した技が育っていく、
技能は『戦士』『忍者』『僧侶』『魔術師』だ。レベルが上がるとそれに対応したステータスが上昇し、器や呪文を使用できるようになる。
このゲムのレベルは敵を倒しただけで上がるタイプではなく、様々な動が経験値として反映される。
主に経験値に関わるのは、『戦士』は武器攻撃と敵から受けるダメージ、『忍者』はアイテム投擲と素手攻撃、『僧侶』秘薬作成と防御と杖使用、『魔術師』は攻撃呪文合成。
ベルが上がる条件を知っていればレベル上げも容易なので、不安ならまめに鍛えておくといいだろう。
ストーリークリアにはレベル9以上(○○マスターという呼称がつく)あれば十分である。

呪文

このゲーム呪文は一般のRPGにおける呪文名を選択して呪文を発動するものではない、呪文シンボルを組み合わせて呪文を発動するタイプだ。シンボルは、パワーエレメントフォーム/クラスの4階層に分かれており、各階層のシンボルは6種類ある。合計で24個だ。
シンルはパワー->エレメント->フォース->クラスの順に一つずつ選択していく。最低でも2つ組み合わせないと呪文は発動しない。シンボルの組み合わせは沢山あるが、実際に唱えられる呪文は数十種類である。
呪文の組み合わせについてはゲーム中の巻物から情報を得ることが出来るが、攻本やサイトなどで事前に組み合わせを調べておけばスタート直後でも使可能である。
組み合わせを前もって登録しておいてすぐに発動することは不可能なので、戦闘時は即座にシンルを合成する技術が生死を分けることも。(シンボル完成手前で止めておく小技はあるが連発は出来ないので一度限り)

呪文には『僧侶』と『魔術師』の呪文に分かれており、それぞれの対応した技レベルが高くないと呪文の発動に失敗する。『僧侶呪文回復、防御、ステータス補助が多く、『魔術師呪文は攻撃、探索補助が多い。
このゲームでは・毒復やステータス補助呪文を行う場合はフラスコに侶が呪文で詰めを服用する必要がある。
た、僧侶薬を合成するは空のフラスコを手に持っていないと発動できない。
手にしたフラスコに液体が詰め込まれたら、それを飲んだり、投げたり(毒薬を詰めた場合のみ)して使うことができる。
僧侶として運用する勇者は常にフラスコを手に持っておくといいだろう。
ラスコは迷宮内にかなりの数が落ちており再利用可能だが、毒薬を詰めて使用した場合は割れてしまうのでその点に注意する必要がある。

戦闘

戦闘は常にリアルタイムで動いているので、自由に動き回って攻撃できる。しかし、怪物側もリアルタイム行動しているので、いつの間にか囲まれたり、退路を塞がれたりするので足音には注意しよう。
敵の種類そのものはそこまで多くはないが非常に個性のある敵が多く、後述の自由度の高さと相まって楽しい戦いが楽しめるだろう。

武器で攻撃するには武器右手に持ち、右側の水色のパネル武器シルエットが表示されるのでそれを選択し、各攻撃行動を選択すれば怪物に損を与えることができるぞ。武器の種類や技レベルによって、できる攻撃行動が変わってくる。接近攻撃は後列からでは当たらないので後列の勇者飛び道具を持つことになる。

遠隔攻撃や呪文でも攻撃可だが、これらは射線が右左に別れているので立ち位置によっては怪物に当たらず後ろの方に飛んでいってしまう場合もある。(人数のも受ける)右上に立ち位置のアイコンがあるので、場面に合わせて切り替えていこう。

これ以外にも怪物マスに誘い、開閉スイッチを押してに挟んで損を与えたり、レバーを引くタイミング落とし穴に落とすことができる。このように色々な方法で障害を乗り越えられるのがこのゲームの魅だ。

探索

探索を進めていく上で必要なものは、食料だ。動かなくても時間は進んでいるので、どんどんおは減っていく、食料は見つけたら余裕がある限り鞄に詰めておこう。
水は最初から詰まっている袋やフラスコもあるが、基本的は泉で皮袋やフラスコに詰めることになる。
どちらも勇者の人数によって消費量が大きく変わるので、人数が多い場は泉の位置や食料となるモンスターが出てくる場所を抑えるようにしておきたい。
腐ることはないので、荷物に余が無い場合はや水をまとた箱などを寄りやすい場所に配置しておくのも有効だ。
ダンジョンは暗いのが当たり前だ。最初はの光で進むことになるだろう、中盤以源の呪文で代用していこう。

ダンジョンにはスイッチ等の仕掛けがあり、ちゃんと注意して探索しないとを解くことができないだろう。なかにはタイミングを要される仕掛けもある。隠し部屋には冒険を有利に進めることができる具が眠っている。

怪物

ダンジョンには様々な怪物がうろついている。
近づいて攻撃してく、毒持ち、呪文を唱える者、宙に浮いている、接近攻撃が効かない霊体、やけに硬い、アイテムを盗む者、倒すと食料になる等。
強さは様々だが、どんな敵と戦う時も回復手段と退路を確保しておくことが迷宮で生き残る上では重要。
不幸にも戦死してしまった場合はヴィーの祭壇という場所への骨を置くことで蘇生出来るが、死亡すると死者のアイテムをその場に置き去りにす羽目になるデメリットがある上祭壇の数も少なく後退を強いられるので命を大切にするよう心がけること。

勇者

勇者は総勢24人。男に女、エルフホビットなどの亜人、そしてリザードマン狼男などの人外と様々なキャラっておりステータスも千差万別。
どのキャラを選んでもクリア可能だが、パーティプレイか単独・少数の捜索かで実用性が大きく変化する極端なステースの勇者もいるためどのキャラを選ぶかはよく考えること。
ナ(MPに相当する呪文合成に必要なステータス)が0のキャラの単独プレイは多くの行動に制限がかかり難易度が跳ね上がるためお勧めしない。
勇者が封印さた鏡の前に立つと『復活』『転生』という二つのコマンドが表示されるが、前者は生能力そのままで呼び出すコマド、能力値を活かしたまま別人として度目の生を与えるコマンドである。
転生』技能レベルが全て0になってしまい器や呪文合成が以前のように出来なくなるため序盤は辛いが、初期値が若干アップ、成長させた後は『復活』よりもステースが伸る、名前が変更できるなどのメリットがあるので大器を求めるならこちらを。

パーティ編成

勇者は最大4人までパーティに加えることが出来るが、それ以下の人数でも特にペナルティい。
逆に、人数分の食料の調達が楽、レベル上げに時間を割きやすいなどの少人数ならではのメリットもある。
とはいえ、荷物の持てる数や1人あたりにかかる負担の重さなどのデメリットもあるので初回プレイは3~4人で進め2回目以降で人数を絞る、という形でプレイした方が楽だろう。

庭用移植

PC版発売後に登場したスーパーファミコン版の移植ビクター音楽産業が担当。
音・グラフィックが一新されている上音楽が時折流れるようになっており、ビジュアル面の出来はシリズ中トップクラス。
処理が遅く探索画面の動きが鈍い(インフォメーション画は早い)、後期ムにデータが破損するバグがある(あるクリアに必須なキーアイテムを持ってダンジョンの入口まで戻るのが条件なので発生はしにくい)が、今でも入手しやすい部類である。

■続編

もちろん続編も作られている。
また、このゲ影響されたゲームも幾つか見受けられる。

ダンジョンマスターの続編

続・ダンジョンマスター カオスの逆襲(PC、本作の続編)
ダンジン・マスターII スカルキープPCシステムストーリーを一新した3部作だったが会社が倒産したため未完
ダンジン・マスー セロンズクエス(PCエンジ、セロンがグレイロー弟子入りする前の試練を描いた本作の前日談)
ダンジン・マスー ネクサ(SS、様々なシステム改変が行われた、3Dを採用したサターンオリジナルダンマス

を受けていると思われる作品

アイオブビホルダー
ダンジョンアンドマジック
ダンジョンハック
ウルティマアンダーワールド
キングスフィールド

クローンゲーム

Dungeon Master for Java
RTC

■関連動画

ダンジョンマスター / Dungeon Master

スーパーファミコン版                       FM TOWNS版

  

実況動画
スーパーファミコン版

     



続・ダンジン・マスー カオスの逆襲 / Dungeon Master chaos strikes back

PC-98版                               同じくPC-98版

   



ダンジン・マスターII スカルキープ / Dungeon Master II Skullkeep

FM TOWNS版                           PC-98版

 



ダンジョンマスター セロンズクエスト / Theron's Quest   同じくPCエンジン

 

関連商品

漫画版と小説版が存在する。漫画版はギャグ寄り、小説版はシリアス原作で肩書き程度の設定しか描写されていないためキャラ設定はオリジナル要素が強め。

関連項目

かきかけ...

 

この記事を編集する
記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/10/04(金) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2024/10/04(金) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP