掲示板
22 ななしのよっしん
2021/06/30(水) 07:22:30 ID: OgWL6zaoju
なんで聖戦士ダンバインとダンバインで記事分けてるんだ?
て思ったけど作品名とロボットで分けてるのか。
知名度のわりに異常にレス少ないと思ったが。
23 ななしのよっしん
2025/01/12(日) 23:25:31 ID: MymQ6rb2hU
他のロボットもそうだけど
動画や静画では「ダンバイン」「聖戦士ダンバイン」のどちらかしかタグがついてないことも多く、事実上作品の方のタグとして機能している
でも主役メカと作品で別々のものを指しているので、作品記事にリダイレクトとかするわけにもいかない
結果、動画タグから飛んできて、「機体」の記事で「作品」の話を始めたりする人々もあとをたたない
(「Zガンダム」の記事とか何度注意されても半分くらい作品の話になっている)
だけどタグと百科の機能上それはある程度はしょうがない
24 ななしのよっしん
2025/01/12(日) 23:42:05 ID: MymQ6rb2hU
機体としての「ダンバイン」(カットグラII)についていえば
メカ好きの間では(ビルバインへの反発もあって)
オーラバトラー、というかロボット全体の中でも生物系メカの白眉としてかなりの評価が継続してるように思える
サーバインも当然人気はあるけど、ダンバインアニメ本編の内容にはやはり仰々しすぎるというか
ルーンマスカー寄りになってしまっているところが大きく、ダンバインの線が適度
ただダンバインも特殊メカの例によって量販立体物にはつい最近まで恵まれなかったようだが…
提供: 時深彼方
提供: カミカゼ
提供: あまとう
提供: 名無し
提供: メコスジ国家秘密警察
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/31(月) 18:00
最終更新:2025/03/31(月) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。