チップ&デール 単語


ニコニコ動画でチップ&デールの動画を見に行く

チップトデール

1.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

チップ&デールとは、ディズニーの二匹組のリスキャラクターである。

現在の専属声優トレス・マクニールチップ)、コーリー・バートン(デール)で、日本においては滝沢ロコチップ)、稲葉実(デール)である。

概要

ディズニーアニメに登場するキャラクター
1943年開の『プルートの二等兵』にてデビューしたが、この時はディズニーにはよくいる脇役的な扱い(ビーバーモグラなど)であり、名前もなかった。しかし人気が出たためか、リスの住宅難ではついに名前が設定され、ディズニー人気キャラクターとして確立した地位を築いていく。

しっかり者のチップと、どこか抜けているデールによる掛け合いが魅力。
短編作品ではプルートドナルドダックと共演することが基本であり、チップとデール単体で出演している作品はほとんどなかった。
しかし人気はあったため、ダックテイルズ終了後、そのコンセプトを継承した作品「チップとデールの大作戦」では名実ともに主人公として活躍し、最大の代表作になった。

ドナルドとは共演のたびに壮絶な戦いを繰り広げているが、大抵の場合チップとデールが勝利して、ドナルドを酷いに遭わせている。チップとデールの側に正義がない作品もあるが、大抵はドナルドがチップとデールの食料や住処に危を加えるため、その報復としてドナルドとの戦闘が発生するパターンのほうが多い。

ニコニコでは曲などを音階を上げた動画タグとして付けられる事も多い。
がチップとデールに似ていることから付けられたらしい。

初期の作品ではさほど重要視されたキャラクターではなく、ほとんど同じ容姿で描かれていたため判別しづらい。
それをスタッフも感じ取ったのか、作品を重ねるうちに徐々に変化をつけていくようになる。ちなみに簡単な見分け方はの色で、い方がチップい方がデールである。チョコチップ食べて鼻血デール」と覚えよう。

さらに細かく言うと、体の色、前の配置、の開き方など差異はあるのだが、これは作品を続けていくうちにゆっくりと追加されていった要素である。

二匹の関係

日本では"兄弟"と紹介されており、旧吹替版の『リス支度』でもデールがチップを「兄貴」と呼んだり、喧嘩シーンで「もう兄弟とは思わない」と言い放っている。しかし、本アメリカでは"パートナー"と紹介されており、新吹替版の『チップとデールの大作戦』でもチップは「むかつくだけど友なんだ」と発言している。これはキリスト教圏でしみを込めて「Brother(ブラザー)」と呼び合う習慣があるが、日本語訳にした際に「兄弟」となってしまうことで混同が生じ、日本独自の解釈として二匹を血縁として扱われる事態になった。

関連動画


関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/07/15(火) 04:00

ほめられた記事

最終更新:2025/07/15(火) 04:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP