テイエムオーシャン 単語

19件

テイエムオーシャン

3.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

大いなる

滴が集まり
奔流となって
やがて大海と化す

泡立つ波は
ただしく強く
渦をなす潮は
荒々しく速く

そうなればもう
も抑えきれない
何者も逆らえない

JRA「名馬の肖像」テイエムオーシャンexit

テイエムオーシャンとは、1998年生まれの日本の元競走馬・元繁殖牝馬である。

な勝ち
2000年:阪神3歳牝馬ステークス(GI)
2001年:桜花賞(GI)、秋華賞(GI)、チューリップ賞(GIII)
2002年:札幌記念(GII)

概要

~2000年

ダンシングブレーヴヴァーガールリヴリア凱旋門賞で、種牡馬としては病に苦しみながら欧州日本それぞれで活躍を出した名種牡馬は1勝だが、桜花賞逃げ切った快速エルプスの子。したがって小岩井農場の基幹ビューチフルドリーマーから続く由緒正しい牝系である。リヴリア伝説的名Dahliaの子で、皐月賞ナリタタイシンなどを輩出したなかなかの良血である。
生後数日たったある日、「テイエム」の冠名でお染みの園正繼氏が牧場で偶然テイエムオーシャンを見かけた。幼駒の頃は小柄だったテイエムオーシャンだが、園氏は「これは走りそうだ」と気に入り、同行した調教師の反対を押し切って購入。「テイエム」の冠名で走ることとなった。

西浦勝一厩舎に入厩し、2000年8月札幌デビュー。3番人気にとどまるが、後の重賞ウインラディウスらを逃げ切り。続く条件戦も先行してあっさり勝つが、札幌3歳S同期ダービージャングルポケットに敵わず3着に敗れる。しかし相手に逃げったのだから褒められるべき3着だろう。
その後阪神3歳牝馬Sに直行し、先行策から楽勝。上の本田優にとってはゴールドシチー以来14年ぶりのGIとなった。4戦3勝にGI勝ちとなり、文句なしで最優秀3歳を受賞する。

2001年

明けて2001年は定石通りチューリップ賞から始動し、ポイントフラッグ(後のゴールドシップ)に4身差をつける勝。こうなれば桜花賞はもらったも同然で、1.3倍の断然人気に応え2番手から突き抜けて3身差の勝。同じ舞台逃げ切った祖母エルプスに負けない快速を見せつけた。

牝馬三冠の期待も背負い、オークスも1.8倍の断然人気。しかし好位から4までは良かったものの直線で伸びず、外からレディパステルローズバドに差され3着に敗れてしまう。このレースでは「もっと放せば勝てただろう」と上の本田への批判がかなりあったらしい。

仕切り直して、ローズSを使わず秋華賞へ直行。今度は2番手からきっちり前を捉え、ローズバドの追撃を封じて勝利。二冠を達成する。オークスから直行で秋華賞を勝ったのは初となった。のちに2006年カワカミプリンセスが達成しているが、ちなみにどちらも当時の上は本田優だった。

その後エリザベス女王杯は5着、有馬記念は初めて後方待機を試すが6着と連敗。しかし牝馬二冠を評価され最優秀3歳を受賞する。・・・あれ、また?

実は2001年日本競走馬年齢表記が数え年(満年齢+1)から満年齢表記に変わったため、1998年生まれの競走馬は2年間「3歳」だったのである。の方は2000年2001年で最優秀3歳が異なるので、「3歳」と名の付く表を2年連続で受けた一のになったのだ。これだけ聞くと記録だが、2年にわたって表される実績を上げるのは難しいことだし、結構すごいことである。

2002~2003年

4歳の初戦はまでずれ込み、札幌記念で戦列に復帰。+38kgという然とするような増え方だったが、後のGIトウカイポイントを楽々と下し勝利。これに気をよくしたか、あるいは札幌記念勝利エアグルーヴを見たか、営は古馬王道路線への挑戦を決定。天皇賞(秋)は1番人気に推される。しかし、結果は秋天13着、JC9着、有馬10着と散々なシーズンとなってしまった。

2003年久々マイルとなるマイラーズCに出走するが3着。金鯱賞タップダンスシチーの前に9着。次走のマーメイドSでは自らの栄の代償か、59kgの酷量を背負わされる。果たしてマーメイドS2着、クイーンS3着と勝ちは積めず、エリザベス女王杯標にしたが骨折が判明。引退を歩むことになった。

通算18戦7勝。4歳以降は振るわない戦績だったが、札幌記念なんかを見ているともっとできたような気もする。祖母エルプスマイルまでのだったこと、いろいろとキョウエイマーチに似てること、この頃のマイル戦線が役不在だったことから、「マイル戦線に進んでいれば…」というが後を絶たない。こと2002年マイルCSでは札幌記念勝利したトウカイポイント勝利。多くのファン噛みしたとかしないとか…。まあ、この年のマイルCSは先行を並べて討死にしているしダメだったかもしれない。ともあれ、実はあるのに思うような実績を残せなかった、というのがファンの評価のようである。

繁殖牝馬として

生まれ故郷の川越ファームに戻り繁殖入りしたテイエムオーシャン。の配合を、という園氏の意向もあり5年連続でテイエムオペラオーを連続して付けられ3頭がデビュー。「10冠ベビー」と騒がれたが結果は芳しくなかった。オペラオーは08年で一区切りがついたが、基本的に社台をつけない園氏の方針で、その後もファンタスティックライトディープスカイメイショウボーラーと非社台系の種牡馬をつけたが、これといった産駒は現れなかった。オペラオーとの最後の産駒テイエムオペラドン障害OPを連勝したが、上級戦では振るわなかった。2015年以降はオルフェーヴルロードカナロアドゥラメンテと社台系の一流種牡馬と交配されたが、活躍は出ないまま2020年リアルスティール出産したのを最後に繁殖から退いた。その後は川越ファームで余生を過ごしている。

血統表を眺めていると、ダンシングブレーヴRiverman、Mill ReefDroneなど血統競馬評論家が「欧州血統」をるときによく出てくる種牡馬をまとめて突っ込んだような印を受ける。先述の通り牝系は古いので、そちらをたどればトサミドリやプリメロなど往年の大種牡馬もいる。しかも5代前までにHaloどころかHail to Reasonもいない。要するに、サンデーサイレンス系種牡馬が非常につけやすいのである。サイアーラインダンシングブレーヴノーザンダンサーという制約はあるが、それさえクリアすれば実質制限。SS系をつけてくれと言わんばかりの血統なんだけどなぁ。

同期にはローズバド、ハッピーパス、ポイントフラッグダイルージュなどとして活躍したが多いのだが、同期役だったテイエムオーシャンは復権なるか…。

血統表

*ダンシングブレーヴ
1983 鹿毛
Lyphard
1969 鹿毛
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Goofed Court Martial
Barra
Navajo Princess
1974 鹿毛
Drone Sir Gaylord
Cap and Bells
Olmec Pago Pago
Chocolate Beau
ヴァーガール
1991 鹿毛
FNo.12
*リヴリア
1982 鹿毛
Riverman Never Bend
River Lady
Dahlia Vaguely Noble
Charming Alibi
エルプス
1982 栗毛
*マグニテュー Mill Reef
Altesse Royale
クエリボン *イーグル
インエポロ
競走馬の4代血統表

クロス:Court Martial 4×5(9.38%)、Never Bend 4×5(9.38%)

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP