テセウスの船(漫画) 単語

テセウスノフネ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

テセウスの船(漫画)とは、講談社により出版されている東元俊哉作の漫画、及びそれを原作とするテレビドラマである。

概要

講談社発行の漫画雑誌モーニング』にて2017年6月から2019年6月まで連載されていた漫画
2020年1月よりTBS系日曜劇場テレビドラマ版が放送される。演は竹内涼真

殺人犯として逮捕された男の息子過去タイムスリップし、の事件の相に迫る様を描いたミステリー作品。

下記のあらすじ原作に即して記すが、ドラマ版では設定が異なり、主人公タイムスリップする前にいた年が2020年(事件の31年後)に、事件のあった「音臼」の所在地が宮城県に変更されている。

あらすじ

1989年平成元年)に北海道・音臼小学校で起きた差別殺事件。
犯人として逮捕された駐在所警察官佐野文吾は容疑を一貫して否認していたが、最高裁でも死刑判決が下り収監の身となる。

文吾逮捕後に生まれた息子田村心はとは面識がないが、事件から28年間、殺人犯の息子として日陰を歩んでいた。
心の妻・由紀は文吾の事件が冤罪ではないかと考え心を励ますが、妻とこれから生まれる子供幸せを願い、の事件には触れないようにしていた。
しかし由紀は出産した直後に死亡してしまう。

心はにまで自分と同じ思いをさせたくないために、の事件と向き合うことを決意。現在となった音臼を訪れる。
だがそこで心は奇妙なに包まれる。
晴れ、心がにしたのは1989年1月―――音臼小差別殺人事件が起こる前の音臼だった。

果たしては本当に殺人犯なのか。心は過去世界を解明し、過去の事件を阻止しようと立ち向かう。

主な登場人物

田村 心(たむら しん) 演:竹内涼真
28年前の音臼小殺人事件において逮捕された佐野文吾息子を憎んで育ったが、妻の死をきっかけにの事件を調し、その過程で突然28年前にタイムスリップする。

佐野 文吾(さの ぶんご) 演:鈴木亮平
音臼小殺人事件の犯人として逮捕され死刑判決を受けた元警察官。事件から28年経った現在もなお実をしている。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/16(水) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/16(水) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。