ディオゲネス 単語

11件

ディオゲネス

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ディオゲネス(Diogenes)とは、ギリシア語男性名である。

などの複数の人物をすが、現在ではシノペのディオゲネスすことが多い。本稿でも彼について説明する。

概要

シノペのディオゲネス(紀元前412年?~紀元前323年)は、古代ギリシア哲学者である。シノペ生まれであるため、このように呼ばれる。

キュニコス儒)の学者であるため「ディオゲネス()」と呼ばれることも、のような生活をしていることから「のディオゲネス」と呼ばれることもある。の中に住んでいたので「のディオゲネス」とも呼ばれ、綽名の多い人物である。

生涯

紀元前412年頃、シノペに生まれた。

アテナイに来ると、ソクラテスアンティステネス子入りを志願した。最初は断ったが、最後には子として受け入れた。

紀元前336年に、アレクサンドロス大王と会う(後述)。

紀元前323年に死去。

ディオゲネスの思想

アンティステネスと同じくキュニコスに属する。ストアに似た禁欲的な生活を心がけた。

逸話

奇行の多い逸話が有名である。

アレクサンドロス大王

ディオゲネス・ラエルティオス『哲学者列伝』で紹介されている逸話である。

アレクサンドロス大王がディオゲネスに会いにいったとき、アレクサンドロスは「余はアレクサンドロスである」と名乗った。これに対し、ディオゲネスは「私はのディオゲネスです」と名乗り返した。

アレクサンドロスはさらに「お前の望むものをいってみよ」と問うた。

ディオゲネスは「そこをどいていただくのが望みです。日光が遮られますので」と答えた。

アレクサンドロスは、「余がもしアレクサンドロスでなければ、ディオゲネスになりたい」といったという。

プラトン

プラトンがイデア論を講じていたとき、「私には『そのもの』といものは見えない」と反論した。

また、プラトンが、人間とは「二本足で歩く動物」だというのに対し、では人間かと反論した。

これを受けて、プラトンが「二本の足で歩く羽のない動物だ」と修正したところ、羽をむしったを連れて行って「これが人間か」と反論したという。

プラトンは、ディオゲネスに対し「狂ったソクラテス」という評価を与えている。

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 05:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 05:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP