デミトレーナー単語

デミトレーナー

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

デミトレーナーとは、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場するモビルスーツである。

なお、カスタム機の「デミトレーナー(チュチュ専用機)」「デミギャリソン」についても当記事で取り扱う。

デザイン海老川兼武

概要

デミトレーナー
開発・製造 ブリオン
番号 MSJ-121
操縦系統 手動操縦
頭頂高 16.2m
重量 59.3t
武装 スティック
サブマシンガン
シールド
パイロット アスティカシア高等専門学園生徒

ブリオン社が開発・製造する訓練用モビルスーツ番号MSJ-121。アスティカシア高等専門学園での様々なカリキラムに運用されている。

オリーブ色をした簡素な機体で、ドーム状の頭部が特徴。な武装は、兵戦用のスティックサブマシンガンシールド等。なお手首は取り外しが可で、マニピュレーターとは別に機関などへ換装することが可

デミトレーナー(チュチュ専用機)

デミトレーナー(チュチュ専用機)
開発・製造 ブリオン
ニカ・ナナウラ
番号 MSJ-105CC
操縦系統 手動操縦
頭頂高 17.4m
重量 63.5t
武装 ビームライフル
パイロット チュアチュリー・パンランチ

ブリオン社が開発・製造しているデミトレーナーを、アスティカシア高等専門学園メカニック科2年のニカ・ナナウラカスタムした機体。パイロットチュアチュリー・パンランチ番号MSJ-105CCであり、ベースとなったデミトレーナーは旧世代

基本的な構造はベースから変わっていないが、頭部にゴーグルが装着されているほか、背部にはバックパック、脚部にはスラスターなどが追加されている。武装は、バックパックとケーブルで直結された大ビームライフル

デミトレーナー(YOASOBI仕様)

デミトレーナー(YOASOBI仕様
開発・製造 YOASOBI社(塗装のみ)
番号 --
操縦系統 --
頭頂高 --
重量 --
武装 --
パイロット --

ベネリットグループ定期開催しているインキュベーションのパーティー会場に展示されていた展示用機。紫色メインピンク水色塗装され、肩には「」「遊」とペイントされている。

モビルスーツ兵器以外の可性を見出したいと、音楽などで表現する「YOASOBI社」所属のメカニカルユニットメンバーたちが独自にカラーリングした機体。

アニメのOP「祝福」の全生産限定盤CD特典のガンプラアニメ本編の7話にも登場している。

デミギャリソン

デミギャリソン
開発・製造 ブリオン
番号 不明
操縦系統 手動操縦
頭頂高 不明
重量 不明
武装 ビームライフル
パイロット フロント管理社社員

ブリオン社が開発・製造しているデミシリーズ戦闘特化機体。アスティカシア高等専門学園が位置するフロントの警備用として、フロント管理社が運用している。

基本的な構造はベースから変わっていないが、カラーリンググレーとなり、全身に様々なパーツが付加されている。

関連静画

関連商品

関連リンク

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 25ななしのよっしん

    2022/12/28(水) 19:50:16 ID: 89erAgNJpW

    キットはのコクピットハッチの部分はシールだけど、5色も用意してて好きな色を貼れというのが却って面

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 26ななしのよっしん

    2022/12/30(金) 23:29:01 ID: 89erAgNJpW

    ガワラ立ちが似合う

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 27ななしのよっしん

    2022/12/30(金) 23:30:11 ID: 89erAgNJpW

    というより構造上昔のリーオーみたいに首が引けねえ!

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/03/21(火) 10:00

ほめられた記事

最終更新:2023/03/21(火) 10:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP