急上昇ワード改
一覧をみる
トカゲモドキ
トカゲモドキとは、トカゲである。
頓智みたいだが、トカゲ亜目という大きなくくりの中にトカゲモドキ科がいる。
もともとヤモリ(ヤモリ下目)を分類するときに壁にへばりつかず、まぶたがあるヤモリっぽくないヤモリのグループをトカゲモドキと命名してしまったのが原因。なぜヤモリモドキにしなかった。
なお英名ではGeckoとヤモリ扱い。
掲示板
2ななしのよっしん
2020/06/22(月) 19:52:28 ID: /OHdbjUxXi
「トカゲモドキとは、トカゲである。」この文章には大きな穴がある。トカゲモドキは、トカゲの仲間(トカゲ亜目)であってトカゲの仲間(トカゲ下目)ではない。…ヤモリの仲間(ヤモリ下目)である。『トカゲ(トカゲ下目)に似た特徴をもったヤモリ(ヤモリ下目)』ゆえに『トカゲモドキ』
3ななしのよっしん
2020/11/20(金) 08:58:24 ID: nOiF75o2Q4
トカゲじゃないけどヤモリじゃないの?
4ななしのよっしん
2020/11/20(金) 09:09:30 ID: 16iqx2GtiJ
トカゲかヤモリかで言えばヤモリヤモリの中ではヤモリらしくない異端
最終更新:2021/01/22(金) 22:00
ほめられた記事
キャンセル
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに入っています。
OK
追加に失敗しました。
追加にはログインが必要です。
ログイン
ほめた!
すでにほめています。
ほめるを取消す
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。
ほめるにはログインが必要です。
タグ編集にはログインが必要です。
タグ編集には利用規約の同意が必要です。
利用規約を読む
運営元:ドワンゴ