トドロクツキ単語

トドロクツキ

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
奇書 スカーレットブックに 書かれた 生物が 名前の由来に なっている。
その姿は ほかの地方で ボーマンダに発生する
とある現の結果
に 酷似しているが 関連性は 不明。

羽毛を まき散らしながら 高速で 飛びまわり 獲物を 襲う。
その 暴な性質は ボーマンダ以上と 考えられており
遭遇することが あっても 
絶対に 接触を 避けるべきである。

刊オーカルチャー4月号より抜

ポケットモンスター > ポケモンずかん > トドロクツキ

トドロクツキとは、ポケットモンスターに登場するNo.1005のポケモンである。初登場はスカーレット・バイオレット

基礎データ
名前 トドロクツキ タイプ  ドラゴン
 あく

英語 Roaring Moon 高さ 2.0m
分類 パラドックス 重さ 380.0kg
性別 生物不明 特性 こだいかっせい
グループ タマゴ未発見 隠れ特性
孵化歩数 捕捉率 10
世代 第九世代 努力値 攻撃+3
進化 進化しない
図鑑データ
図鑑 #1005 図鑑の色 不明
パルデア #397
No.1005
トドロクツキ
パラドックスポケモン
たかさ  2.0m
おもさ 380.0kg

ドラゴンタイプ
あくタイプ
の 多い 探検記の中で
トドロクツキという 名で 記された
生物 可性が ある。
種族値 合計590






105 139 71 55 101 119

図鑑説明

ポケットモンスター スカーレット
の 多い 探検記の中で トドロクツキという 名で 記された 生物の 可性が ある。
ポケットモンスター バイオレット
怪しい 雑誌の 記事によると ある 地方で 起こる 現に 関連する ポケモンらしい。

概要

関連動画

募集中

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 104ななしのよっしん

    2023/03/15(水) 16:34:17 ID: lf8Sm64XBx

    >>99
    ジンもガブもBに努力値振れば大抵の攻撃は耐えるから怖くないかな
    ガブはハチマキげきりんだけが怖いけど控えにフェアリー残しておけばそれだけでアド取れる
    全抜きエース使ってて思うのは相手のタスキがとにかく邪魔だから何が何でも事前ステロ撒くのが大切
    バサギリが解禁されたら使い勝手良くなりそう

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 105ななしのよっしん

    2023/03/23(木) 15:22:17 ID: GjEdBBNfcg

    テラスタル依存度高いけど鋼テラスか飛行テラスかで択作って揺さぶれるし、持ち物バレするリスクあるけどこだわり2種とブーエナって選出段階で対策バラけられるから相手しててかなり厄介
    とりあえず使う分にはHBベース努力値振ってアクロバット地獄突き1ウェポンで挑発羽舞するのが一番強みが分かりやすいかな

    上級者向けではあるけど普通に滅ヤバいスペックしてるのは間違いないし、こいつに限った話じゃないけどレートの高低問わず一緒くたにされてる使用率だけパッと見て強弱を判断するのは危険だと思う

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 106ななしのよっしん

    2023/03/24(金) 21:40:49 ID: pfYw0Y0XWE

    使用率は強さよりもパーティの組み込みやすさとか汎用性とかを表す標だと思うわ
    論、汎用性が高い→強いと言えるけど汎用性がない→弱いとは限らない
    トドロクツキカイリューセグレイブ程の汎用性はかったから使用率を落としたけどだからといって弱いわけではないからちゃんと結果も残したんだろうな

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/03/26(日) 12:00

ほめられた記事

最終更新:2023/03/26(日) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP