トミカヒーロー レスキューファイアーとは、2009年4月4日から2010年3月27日までテレビ東京系で毎週土曜朝8:00~8:30に放送された特撮ドラマである。
※登録タグとしてはニコニコ動画における仕様上「レスキューファイアー」が多いので下記リンクより検索する事を推奨します。
→タグで動画検索「レスキューファイアー」
トミカヒーローシリーズの2作目であり『トミカヒーロー レスキューフォース』の続編として制作され、一部の設定も引き継いでいる。
制作会社は松竹から日活に変更された。日活は35年ぶりに特撮ドラマの制作を手掛けることになる。
主題歌は、タカラトミーがスポンサーの作品として初めて、JAM Projectが担当している。
キャラクターデザインのベースは消防士であり、本作のスタッフがかつて手掛けていた『魔弾戦記リュウケンドー』を髣髴とさせる部分が多い。
戦いよりも人命救助を優先するというスタイルは前作を踏襲していおり、どこでも着装が可能になるなど技術や権限に進歩が見られる。また敵怪人・火炎魔人との戦いが描かるなどより従来の特撮ヒーロー作品らしいものとなっている。
レスキューファイアーとは、レスキューフォースの技術を元に世界消防庁が結成した「消防・救急活動」に特化したレスキューチームである。レスキューメガホーンを使いファイアースーツを纏い、さまざまツールやビークルを駆使して人命救助と超火災の鎮火を行う。
炎 タツヤ(ほむら - ) / ファイアー1(ファイアー1X)
レスキューファイアーに配属された新米隊員。普段から笑顔を絶やさない明るい性格。
幼少のころ、消防士だった両親を火事で亡くし、「ひまわり学園」という孤児院で育った。
熱い魂を持った青年で、やる気は十分だが、当初は隊員としては未熟で、やる気が空回りしてしまう事もあった。
中盤以降では刑部長官から直々に訓練を受けたこともあり、他のメンバーに的確な指示を出すなどリーダーらしい面も見られる。スーツカラーはオレンジ。
Qスケ
タツヤのレスキューメガホーンから変形するロボット。まだ未熟であったタツヤの教育係を任され、彼の相棒になる。生意気で調子のいい性格だが、時折大胆な面も見せる。世界消防庁のスーパーコンピュータにアクセスが出来るほか、独断でファイナルレスキューを拒否することができる。正式名称はTF-Qだが、長いということでタツヤにこの愛称が付けられた。
恵 ユウマ(めぐみ - ) / ファイアー2
優しく力自慢の隊員でタツヤのよき理解者であるが、戦闘時やビークルを操縦している時には豪快な面が露になる。代々火消しを生業としている家に生まれ、父親のタツゴロウはとび職の棟梁で、自身もかつてはとび職人だった。実家は母親のヨシエがもんじゃ焼き屋も経営している。タマちゃんに想いを寄せており、彼女に告白するも、彼女が話を聞いていなかったりして今のところ伝わっていない。スーツカラーはシルバー。
雪 リツカ(ゆき - ) / ファイアー3
19歳。血液型はA型。一人称は「私」。レスキューファイアーの紅一点。クールで真面目な性格と、任務追行の完璧さから「クールビューティ」「ミス・パーフェクト」の異名を持つが、動物が大好きでその際は笑顔になってしまうためその事を当初はメンバーに黙っていた。自分にも人にも厳しく、規律を守らないもの、未熟なものには容赦がない。当初は未熟で空回りしがちなタツヤとは衝突しがちだったが、後にお互いを認め合うようになった。スーツカラーはグリーン。
葵 ツバサ(あおい - ) / ファイアー4
遅れて合流したスカイチームの一人。冷静沈着で自他共に認める高い実力を持つが、高慢で自己顕示欲が強く単独行動に出やすいところがあり、ロリコン疑惑がある。アメリカの大学に通っていた頃はリツカに全く歯が立たなかったらしく、一方的にライバル視し彼女を超えるためにレスキューファイアーに入隊するが、彼女に好意を寄せている節があり、妄想癖も見られる。最初、タツヤがファイアー1であることを不服に思っていた。スーツカラーはブラック。
航 ジュン(わたり - ) / ファイアー5
スカイチームの一人で、ツバサの弟分的存在。頭脳明晰な反面、行動が短絡的なところがある。童顔であることに強い劣等感を持っており、大人っぽく見せるためにメガネをかけている。当初はツバサと同じくタツヤをファイヤー1とは認めていたかったが、現在は打ち解けている。父・ユキオは大企業を経営しているが、アメリカ留学中にレスキューダイバーを見たことからレスキューファイアーに入隊を志願した。スーツカラーはライトブルー。
大河 リク(たいが - )
レスキューファイアーの隊長。ファイアースーツのテスト装着員として全員のスーツの着装をしたダメージにより現在は着装出来ない体になっているため、普段は司令室で指揮を執っていることが多い。それでもジャカストやサカエンを軽くあしらってしまう程の強さを誇る。タツヤを初めとした隊員を叱り付けることもあり、その際の口癖は「バカモン!」がお約束。厳しさの中に優しさを秘めており、隊員たちを食事に誘う気さくな一面も持ち合わせる。実家は北海道の牧場であり、現在は妹の大河マリモが継いでいる。超火災鎮圧後の決め台詞は「ミッション・クリア!」。
杉山 タマミ(すぎやま - )
世界消防庁の食堂で働く女性。愛称は「タマちゃん」。明るい性格で、隊員たちから好かれている。皆を幸せな気持ちにする料理を作ることが夢で、給料の大部分は料理の研究に使っているが、奇妙な料理を作ることも。ユウマから想いを寄せられているが、本人に自覚はない様子。実家は名古屋シティの飲食店。
ミエ先生
タツヤが通っていた「ひまわり学園」の保育士。現在も「ひまわり学園」で働いており、園児たちと共にタツヤを応援している。タツヤから想いを寄せられていたが、終盤で婚約したことが明らかになった。
大河 直司(たいが なおし)
大河隊長の兄であり考古学者。刑部長官からの依頼でジャカエンに関する調査を行っている。調査のため世界を飛び回っていたが、現在はジャカエンに関する石版を発見したため帰国している。ジャカエンを倒した勇者と共に戦っていたという龍神の調査も並行して行っている。普段はだらしないが、飛鳥がピンチになるとロープアクションを駆使してジャカエンと戦う。
大河 飛鳥(たいが あすか)
直司の娘であり、彼の助手を務める。父親よりもしっかりしている。かつてジャカエンを倒した勇者と共に戦っていたという龍神を呼び起こす不思議なペンダントを持っている。
刑部 零次(おさかべ れいじ)
かつてショッカー軍団と戦いを繰り広げた世界消防庁長官。ジャカエンの脅威をいち早く察知してレスキューフォースに代わる新組織レスキューファイアーを設立した人物。前作の劇場版で初登場し公式サイトでも紹介されており、活躍が期待されたが空気となってしまっている。
佐伯 文治(さえき ぶんじ)
ビークルの整備を担当する整備士。レスキューファイアーやレスキューフォースのビークルの整備を担当しており、両組織のビークルを「俺の息子達」と呼んでいる。
神崎 律子(かんざき りつこ)
技術開発局員。前作では主にレスキュースーツのメンテナンスを担当しており、今作でもファイアースーツの開発に関与していた。レスキューフォースの活動拠点が海外に移ったため、登場回数は少ない。
轟 輝(とどろき ひかる) / R1(R1マックス)
レスキューフォースのメンバーで第2期レスキューフォースからR1として活躍している。操縦するビークルは前作同様、レスキューストライカーである。ちなみに彼と石黒隊長以外の隊員は新規メンバーに交代した模様である。
ビークルの修復のため、一時帰国した際はタツヤ達に「先輩」と呼ばれ慕われていた。
石黒 鋭二(いしぐろ えいじ) / R5
レスキューフォースの隊長でレスキューフェニックスから指示を出している。場合によってR5に着装する。今作では元R2の陣雷響助の乗っていたレスキューダイバーを引き継いでいる。「ファイナルレスキュー承認、爆裂的に鎮圧せよ!」の掛け声も披露した。
前作の敵組織・ネオテーラの壊滅後に現れた一族。水龍の力を持つ勇者により長い間封印されていたが。、地球温暖化によって氷が解けたことにより復活した。世界征服を目論み世界各地で超火災を起こす。
ドンカエン
ジャカエンの首領で巨大な炎の姿をしている。三幹部に超火災の発生を命じる。失敗した幹部に対しては容赦ないお仕置きを行う。かつて世界征服を企んだが、勇者によって北極の氷の中に封印された。三幹部を吸収し、炎の竜に変化してレスキューキングと戦うが、敗北し、体が縮小してしまった。石版では四つ首の竜の姿であり、まだ完全な姿ではなかった模様。
最高幹部ジョウカエン
中盤より登場したジャカエンの最高幹部で、ウカエンら三幹部よりも格上の存在。古代において、ドンカエンに反旗を翻したため、南極の氷河に封印されていたが、打倒レスキューファイアーに業を煮やしたドンカエンによって封印を解かれた。人間の悲鳴を聴くことに喜びを見出し、面白半分に破壊活動を行ったり、超火災を発生させたり、三幹部やジャカストを痛めつけたりする等、かなりサディスティックな性格をしている一方で、人間に対して強い憎悪を抱いているような描写も見られる。
常に不気味な笑い声を発しており、冗談にも本気にも受け取れない発言をする。首領であるドンカエンをタメ口で呼び捨てにし、三幹部を君付け(チュウカエンのみちゃん付け)で呼ぶ。実力はかなり高く、三幹部を火炎魔人にする能力を持ち、頭の羽飾りを使い「ハイパーカエン」を行い巨大化させる。三幹部同様、普通の火炎魔人も生み出せるが、その際には火種を自分で用意することができる。2体以上を同時に巨大化および合体させる「ハイパーガッタイエン」を行うことも可能。なお、羽飾りは三幹部に預けることで、三幹部が任意に使用することが出来る。顔を上下逆に回転させることで怒りの面になり、口調も荒々しくなる。展開することで鋏にもなる剣を武器として使用し、剣から発するパワーを火炎魔人に送ることでさらに強化させることが出来る。ドンカエンには忠誠的ではなく、彼が完全体となる前にレスキューファイアーを壊滅させ地球を征服しようと企んでいる。名前の由来は上。
三幹部ウカエン
軍人口調の三幹部の一人で頭脳派の男。主に機械や無機物を火炎魔人に変える。語尾に「R」と付ける。卑劣な作戦を立てることが多いが、ドジなところがある。戦闘やリベンジカエンの際は手に持った蛇の巻き付いた形状の杖を使う。苦い食べ物が苦手で、火を噴く程辛い食べ物が好物。名前の由来は右。
三幹部サカエン
三幹部の一人で力自慢の男。主に動物を火炎魔人に変える。語尾に「L」と付ける。戦闘やリベンジカエンの際は鉄球を使う。とても間抜けであり、ジョウカエンによって火炎魔人化される回数も多く、良いように利用されている。意地っ張りな一面もあり、人に馬鹿にされることが大嫌い。卵アレルギーで、ウカエン同様、辛い食べ物を好む。名
前の由来は左。
三幹部チュウカエン
ギャル口調で話す三幹部の紅一点。主に食べ物や植物を火炎魔人に変える。語尾に「C」と付ける。戦闘やリベンジカエンの際はいつも手に持った扇を使う。身勝手な性格で感情に任せて行動することがある。料理が得意でウカエンやサカエンに振舞う事もあるが、自分の作りたい料理を作って押し付けるだけであり、他の幹部には不評。
火炎魔人
「ジャカ玉」と呼ばれるコア状の物質を種火に投げ込みそこから現れた炎が対象物を取り込み変化した怪物。
生み出した幹部が「リベンジカエン」と唱えることで巨大化する。
2体の火炎魔人に同時にリベンジカエンを行うことで合体し、さらに強力な火炎魔人「ガッタイエン」になることも可能。さらに3体の火炎魔人が合体した「トリプルガッタイエン」も登場した。
ジョウカエンは三幹部を火炎魔人にすることができ、「ハイパーカエン」を行うことにより、巨大化する。
ジャカスト
ジャカエンの戦闘員。鳴き声は「ジャカ」。火柱のような形状の剣を武器としている。
長い時間体が水に触れていると、消滅してしまう。
声の出演
話数 | 放映日 | サブタイトル |
1 | 2009/4/4 | 新たな敵 ほえよファイヤードラゴン |
2 | 2009/4/11 | タツヤが心配 相棒は超ウザロボット |
3 | 2009/4/18 | ミス・パーフェクト リツカの秘密 |
4 | 2009/4/25 | ユウマの約束 頼むぜドーザードラゴン |
5 | 2009/5/2 | ママもカラスもみんな、がんばってる |
6 | 2009/5/9 | タツヤとユウマがケンカして 超火災だ |
7 | 2009/5/16 | 狙われたレスキューフォースのビークル |
8 | 2009/5/23 | ハエカエンを吹き飛ばせ ターボドラゴン |
9 | 2009/5/30 | ストライカーがピンチ! いくぞ三体合体 |
10 | 2009/6/6 | タマちゃんvsチュウカエン |
11 | 2009/6/13 | 心のふるさと、下町を火の海から守れ |
12 | 2009/6/20 | 動物園がたいへん リツカの弱点 |
13 | 2009/6/27 | 学園はオレが守る 笑顔の向こう側 |
14 | 2009/7/4 | 超火災は海の上!出現、謎のジェット |
15 | 2009/7/11 | 新たなる仲間 出場、スカイチーム |
16 | 2009/7/18 | きめろスカイ合体!スーパージェットファルコン |
17 | 2009/7/25 | 高く舞いあがれ、ヘリファルコン |
18 | 2009/8/1 | 宇宙で超火災!?飛び立てファイアーフェニックス |
19 | 2009/8/8 | 五体合体!誕生、グレートワイバーン |
20 | 2009/8/15 | 相棒の記憶をとりもどせ |
21 | 2009/8/22 | 水着で着装 渚の特別訓練 |
22 | 2009/8/29 | 巨大台風を爆鎮せよ |
23 | 2009/9/5 | 大渋滞、間に合うかレスキューファイアー |
24 | 2009/9/12 | ウカエンパワーアップ!ファイアー1が負ける? |
25 | 2009/9/18 | 立ち上がれタツヤ 新ビークルと共に |
26 | 2009/9/25 | めざめよ!エクスバッシャー |
27 | 2009/10/3 | 未知なる強敵 ジョウカエン |
28 | 2009/10/10 | みんな大切な仲間たち |
29 | 2009/10/17 | 熱き男 ツバサの優しさ |
30 | 2009/10/24 | 隊長の過去 ガイアレオン!スクランブル! |
31 | 2009/10/31 | 青き珠の秘密 完成、七体合体! |
32 | 2009/11/7 | リツカもタジタジ 誇り高きガイアレオン |
33 | 2009/11/14 | 力を合わせろ ワイバーンキャノン発動! |
34 | 2009/11/21 | 絶体絶命 タマちゃん着装! |
35 | 2009/11/28 | 父にとどけ、ジュンのレスキュー魂! |
36 | 2009/12/5 | 二つ目の青き珠を手に入れろ |
37 | 2009/12/12 | 緊急出場 レスキューフォース |
38 | 2009/12/19 | 地球を救え グレートワイバーンGX |
39 | 2009/12/26 | 特別訓練 チームワークでひとつになれ |
40 | 2010/1/9 | 名古屋シティで超火災?レスキューファイアー、緊急出場 |
41 | 2010/1/16 | コアラを救え!レスキュー魂ときしめん魂 |
42 | 2010/1/23 | 生きていたジョウカエン 名古屋城、天守閣の決闘 |
43 | 2010/1/30 | 大河隊長、故郷へ帰る!? |
44 | 2010/2/6 | 着装せよダブル1! 友情のレスキュー合体 |
45 | 2010/2/13 | 炎のチョコレート 波乱のバレンタインデー |
46 | 2010/2/20 | 熱き約束 今明かされるツバサの過去 |
47 | 2010/2/27 | 乗っ取られたファイアーフェニックス |
48 | 2010/3/6 | 決着 ファイアー1 vs ジョウカエン |
49 | 2010/3/13 | 最大の危機 ドンカエン、完全復活 |
50 | 2010/3/20 | 奇跡を起こせ 青き珠 |
51 | 2010/3/27 | 最終決戦 ドンカエンを爆鎮せよ! |
掲示板
46 ななしのよっしん
2022/05/05(木) 13:41:14 ID: QGDf0Zhv0E
権利関係が複雑なのかは知らんが、レスキューフォースと違ってどこの配信サイトでも配信されてないな。2000年代以降の特撮にも関わらず。
47 ななしのよっしん
2022/05/05(木) 13:50:06 ID: QGDf0Zhv0E
>>45
詳しい出典情報は、ありませんがその後コンサルタントかなんかに転職したらしいですね…
48 ななしのよっしん
2023/03/24(金) 09:09:55 ID: ld5ezlaqAn
爆鎮ってワードは正直ダサい
提供: コレット
提供: シュガー
提供: takemaru
提供: Q-receive
提供: 🥙おぐトーク🌈
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/09(水) 00:00
最終更新:2025/04/09(水) 00:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。