![]() |
ニコニコ大百科 : 医学記事 ※ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください。 実際に病状を抱えてる方にとってはふざけた記事に過ぎません。 |
トラウマとは、本来は耐えられないような体験。またはその痕跡を指すまじめな単語である。 語源は、「傷」を意味するギリシャ語からきている。 だからと言って軽々しく使うものではない単語だとする意見もあるので、使用には注意を促しておく。
ニコニコ動画におけるトラウマ「怖いもの見たさ」が募って、トラウマであるべきものを繰り返し見つづけることにより、 結果的には、トラウマであるべきものに抵抗が付き、挙句には中毒性のあるものに変わってしまってるという。 また、本来のトラウマが解消されるものに対して、「トラウマ崩壊」「トラウマ消滅」と呼ばれることがある。 虎馬(とらうま)インターネッツに潜む怪獣。 2003年に行われた調査では誤って縄張りに入ってしまった人々のお気に入りのスレを晒したり、 関連動画関連静画
関連商品
関連項目 |
掲示板
489 ななしのよっしん
2023/05/03(水) 22:13:46 ID: bRaprli9vu
トラウマって本来デリケートな言葉なのに人を傷つけるためや嫌いな人を黙らせるだけに気軽にトラウマって使ってる人を見ると軽蔑する
トラウマはそんな軽々しく言っていい言葉ではないしましてやトラウマを植え付けてやるとか気軽に言うもんじゃない
490 ななしのよっしん
2023/07/23(日) 22:24:27 ID: egrU1DR0BD
>>487
黒歴史とも違う。ただの「ビックリ」と、それに対する警戒心だよ。ネットスラングの黒歴史は「恥ずかしい思い出」だから
491 ななしのよっしん
2023/09/09(土) 02:57:50 ID: 7+paPkklqT
腐った牛乳を飲んだ経験のせいで一度開けられた牛乳パック(1リットルのやつとか)は中身をチョロっと出して臭いとか味を確かめないと飲めなくなったんだけど、これはトラウマに含まれるのか?
数年前の出来事なのに未だにこれやらないと牛乳飲めない
新品の自分で開けたやつとから確かめなくても飲めるけど、残ったやつは冷蔵庫に入れてて数時間しか経ってない100%大丈夫な状態でも確かめないとムリ
急上昇ワード改
最終更新:2023/09/29(金) 16:00
最終更新:2023/09/29(金) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。