トリプティク 単語

13件

トリプティク

2.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

トリプティクとは

  1. 西洋の3枚1組の祭壇画。
  2. 1982年生まれの競走馬本稿で記述する。

トリプティク(Triptych)とは、1982年アメリカで生産されたヨーロッパの元競走馬である。

概要

ヴァーマンプール・デッセ・デ・プーラン(2000ギニー)、イスパーン賞とGIを2勝し、種牡馬としても活躍を多く輩出した名リリオンは3歳~5歳の3年間で英独加の5かに参戦し、GIガネー賞勝ちを含む32戦9勝を挙げた名は名種牡馬ヘイルトゥリーズン
また、トリリオン牝系は活躍が多く、凱旋門賞を連覇したトレヴを筆頭に、トレブルタマリスクアモラマ、*ジェネラス、イマジンなどのGIがおり、日本に輸入されたにもフリオーソ、オースミタイクーンなどがいる。
要するにとんでもない良血である。
215ドルで購入されアイルランド調教師に預けられた。

2歳の8月デビュー戦を勝利すると、2戦は2着だったが3戦GIマルセル・ブサック賞を1着。2歳時は3戦2勝2着1回の成績で終える。

3歳になると転厩(といっても同じアイルランドだが)、その初戦の英1000ギニーでは7着に終わる。その次のレースはなんと翌週の1000ニートイアル。ここを勝利するのだが、1000ギニーに向かうと思ったらが出走する2000ギニーの方に出走し、なんと2着に2身半差つけて勝利。約100回の歴史がある2000ギニーで勝利したのは現在に至るまでトリプティクのみである。

次はオークスダービーに向かうかと思ったら、翌週の1000ギニーに出走。しかし疲労もあってか5着に終わる。5月中に4競走出走したら疲労がたまるのも当然だろう。しかしまだ休むことはできず、次は2週間後の英オークス。しかしオーソーシャープに6身差をつけられ2着に終わる。次はオークス……ではなく3週間後の愛ダービーで、ここを5着入線。さすがに2週間後のオークスへの出走はせず、次走は2か後のベンソン&ヘッジズ金杯であった。しかしここでは3着で、以降2戦するも9着→3着で3歳時は9戦2勝で終えた。

4歳で再び転厩し、フランス所属に。さすがに1かで4競走という3歳時のようなローテーションは組まれなかったが、初戦の5月ガネー賞から11月ジャパンカップまで一切休養なしで11競走に出走。あれ、3歳より出走してる? 成績はラ・クープ(GIII)を勝った以外は全てGIに出走し1着2回(英チャンピオンS、ラ・クープ)、2着2回(エクリプスS英国際S)、3着3回(KGVI&QESフェニックスチャンピオンS凱旋門賞)。これだけのローテーションなのに安定した成績を残しているのがすさまじい。また、ブリーダーズカップ・クラシックにも出走しており6着。ジャパンカップは11着だった。

5歳では10競走に出走。またか……。ここでついに2勝のジンクスを打ち破り、GIを4勝(ガネー賞コロネーションC、英国際SフェニックスチャンピオンS)、3着3回(エクリプスSKGVI&QES凱旋門賞)の成績を残し、1年前に惨敗したジャパンカップに再び挑むため来日した。まずはジャパンカップの前に当時は1800mの際招待競走だった富士ステークスに出走。単勝1.2倍の圧倒的1番人気だったが、スタート後は中団後方だったのが少しずつ後退し、最終コーナーで1頭だけ少し離れた最後方という位置取り。あれ? と思ったら、直線で驚異的な末脚を繰り出し、なんと2着に5身差をつけて勝利した。本番のジャパンカップでは単勝1.8倍の一番人気だったが、直線で前のになってしまったということもあり、4着に終わった。

そして6歳、この年に馬主破産申請し、馬主が変わるという出来事があった。そのためもあってか出走したのは8競走だけだった。勝利したのは2競走(またか)、GIコロネーションSとGIIIプランス・ド・ランジュ賞であった。この年はさすがに衰えが来ていたのか、アーリントンミリオンで10着、凱旋門賞で13着と満足のいく走りができなくなっており、ブリーダーズカップ・ターフ4着を最後に引退したのであった。

競走成績は41戦14勝、GIは9勝したが限定戦は2歳時のマルセルサック賞のみで、相手でも対等に戦うことができた。欧州調教GI8勝は当時の最多記録(現在ゴルディコヴァの9勝が最多)である。
何よりすごいのは日加の6ヶで35回もG1に出走したのである。そしてともいえるローテーションでありながら怪なく走ったトリプティクは”The Iron Lady(鉄の女)”と呼ばれるようになった。

引退後は繁殖入りし、1987~1988年リーディングサイアーとなったミスタープロスペクターと交配。事受胎し、どんな子が生まれるだろうと期待されていた。しかし、5月24日死亡してしまった。死因牧場を走っていたトラックライトに驚いて飛び出し、轢かれてしまったというものだった。競馬場では頑健な姿を見せていたトリプティクであったが、最期はあっけないものだった。

血統表

Riverman
1969 鹿毛
Never Bend
1960 鹿毛
Nasrullah Nearco
Mumtaz Begum
Lalun Djeddah
Be Faithful
River Lady
1963 鹿毛
Prince John Princequillo
Not Afraid
Nile Lily Roman
Azalea
Trillion
1974 鹿毛
FNo.4-n
Hail to Reason
1958 黒鹿毛
Turn-to Royal Charger
Source Sucree
Nothirdchance Blue Swords
Galla Colors
Margarethen
1962 黒鹿毛
Tulyar Tehran
Neocracy
Russ-Marie Nasrullah
Marguery
競走馬の4代血統表

クロスNasrullah 3×4(18.75%)、Nearco 4×5×5×5(15.63%)、Sir Gallahad III 5×5×5(9.38%)

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP