トーナメントとは……
1.勝ち抜き方式を採用した試合形式
敗者は脱落し、勝者は次の試合へ進む。これを繰り返し、最後に勝ち残った者が優勝となる。序盤で敗退した者の試合数が少なくなってしまうことへの不満や、実力の高い者同士が早々とぶつかってしまうことを防ぐために、敗者復活戦やシード制が導入されることもある。対義語・反対語はリーグ戦。
2.11世紀から16世紀ごろにかけてヨーロッパで行われた騎士による馬上競技
甲冑を着た大勢の騎士たちが2組に分かれ、武器で攻撃して相手を落馬させる。落馬せずに残った者は別の相手を攻撃し、これを繰り返した。1の由来・語源となっている。