ドバイターフ(Dubai Turf)とは、アラブ首長国連邦のドバイ首長国で行われる競馬のレースである。国際GI。
1着の賞金は2,900,000米ドル、(約3億5500万円、レートは2022年3月29日現在)
ドバイターフは、毎年3月下旬の土曜日に、ドバイにあるメイダン競馬場の芝コース1800mで行われる。
創設は1996年で現在のメイダン競馬場に隣接した場所にあったナド・アルシバ競馬場で、ダート2000mでドバイデューティーフリーというレース名で行われていた。当初はリステッド競走で第4回からGⅢに格付けされた。翌年の第5回からは芝1800mに短縮され、第6回からGⅡに格上げし芝1777mと更に若干短縮され、第7回からGⅠに格上げされた。その後2010年の第15回から現在のメイダン競馬場に移設し芝1800mに変わり、2015年の第20回からドバイターフと現在のレース名に至る。
当初のレース名であったドバイデューティーフリーは、スポンサーを務めていたドバイ国際空港内の空港型免税店の社名をそのまま用いたもの。現在のレース名であるドバイターフも、「ドバイの芝(Turf)レース」とやはりそのまんまの意味。
レース当日は、ドバイの競馬の祭典「ドバイ・ミーティング」として全9レースを開催。うち後半5レースが全てGIで、このドバイターフ以外にもドバイシーマクラシック、ドバイワールドカップ等大いに盛り上がる1日である。
ドバイのレースは日本馬の相性が良いが特にドバイターフは良く、アドマイヤムーン、ジャスタウェイ、リアルスティール、ヴィブロス、アーモンドアイ、パンサラッサと6頭が勝利している。(2022年現在)
記事のある馬は太字 国旗は調教国、 海外馬のカタカナ表記は揺らぎがある場合があります。
年齢表記は2000年以前も現在の年齢で表記
第1回~第4回ナド・アルシバ競馬場、D2000m、第5回、芝1800m、第6回~14回芝1770m
第15回~メイダン競馬場、芝1800m
2020年開催中止
掲示板
50 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 10:00:26 ID: OBHycfCXRv
やっぱドウデュース出れてたら余裕で勝てたよな
ほんと主催者のあやつけは鬱陶しいわ
51 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 19:48:22 ID: JC18S4Ja53
ドバウィ産駒のロードノースは、2020年アデイブを突き放してプリンスオブウェールズステークスを勝った際の123ポンドという高い身体能力が本態なのだが、流石に齢を重ねており、昨年度以降の競馬のみを対象とするプレレーティングではダノンベルーガに1ポンド劣る立場だったので、これは下馬評を覆して達成した三連覇であるとも言えそうだ
相変わらずロイヤルアスコット開催勝ち馬はドバイで優秀な着順を確保する……
以下に続いた3着馬ネーションズプライドと4着馬シャールズスパイト2頭の序列は順当に見えるが、5着馬セリフォスはトップレーティングながら距離の壁なのか大凡走、6着馬ジュンコも昨年ドラール賞の内容を思えば不満か
9着馬リアルワールドはあの輝かしいクイーンアンステークス2着を完全に過去の栄光にしつつある……取消馬ドウデュースの挫折とともに惜しまれてならない
52 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 19:56:20 ID: JC18S4Ja53
(追記)
セリフォスは×「トップレーティング」、〇「日本勢トップレーティング」
急上昇ワード改
最終更新:2023/12/08(金) 06:00
最終更新:2023/12/08(金) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。